- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:09:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:29
2部2章の時のセリフから最大解放ではない感じ、エクスカリバーの風王結界時と同じようなものじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:57
青モードが本気ってだけで
ホームズの反応的に赤でも大したことはあるだろ - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:18
そこまで大したことない(カルデアキャスター陣の張った結界をバターみたいに切る)
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:51
何と比べて大したことない判定なん?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:12:52
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:00
どこの描写を見て言ってるの?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:47
なんか知らないけどこのカテにはグラムが親の仇なのかってレベルで下げる特定個人(あるいは複数)がいて
あらゆる話題からグラム下げに繋げてくるけど、たまにこうやって個別にスレを建てる。
なんでそこまでグラムが嫌いなのか判らない、マジで怖い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:58
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:58
青モードが対人Aの威力
赤モードはそれより落ちるけど通常の武器より切れ味抜群
こんな印象 - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:15:38
こういうのはちゃんと消してね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:15:57
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:41
対人Dランク宝具って神代の結界切れるんか?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:17
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:54
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:21:24
そもそも筋力AはCランク宝具に匹敵するんで…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:21:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:20
邪竜変種かぁ〜?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:23:42
普通にエクスカリバーの素と黄金モードくらいの差じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:24:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:25:03
根拠もなく弱い連呼していれば本当になるとでも思っているのだろうか……?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:25:24
ベディが銀腕でチョップしただけで結界切ったみたいなもんって例えあったけど威力おかしくないかグラム
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:26:21
まぁ普通に凄いだろ
他の武器と比べてどんくらい凄いと言われても知らんが - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:13
マイフレンドの設定からデュランダルの通常威力って対人A級なんだよな
そして真名解放で対人A+(同じ対人A+級のジュワユーズ1本に使用者の差で勝てるらしいのでローランが握った場合のみ対人A+上位の威力になる)
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:15
竜種もあにまんする時代かぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:17
てか絶対ぶっ壊れないからそもそも単純に剣ぶつけたら絶対デュランダルがいずれ勝つ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:58
デマって結構怖くて無根拠な事でも100回言えば本人にとって本当になって、詳しくない人がなんかそうらしい、みたいな感じで信じる場合がある。たまにあにまん内でもソース無しの言説が飛び交うしな。
グラムに関しては作中描写からちゃんと読んでる層からすると流石に無理じゃない?とは思うけど
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:30:09
魔力無しでも斬れ味低下無しという地味に凄い能力
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:31:03
アルティメット綱の召喚詠唱やめろ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:14
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:03:16
これよりやばそうなメロダック
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:02
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:17:03
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:23
神代の城壁そのものが大したことない可能性
円卓や鯖の武器でなんの問題もなく防げてる以上結界<鯖の武器な事は証明できるし - 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:58:32
神代の城壁より弱いだろうアイアスの古代の城壁相当の7枚でコスモスと同等だが
神代の城壁はアイアス何枚分だろう - 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:00:56
Bランク宝具のゲイボルクで秒でアッサリ粉砕される程度の強度だから神代の城壁はマジで大した事ないと思われる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:13
赤が半勃ちで青がフル勃でええんやない
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:11:18
神代級の城壁が大した事無ければトラオムのクリームヒルト陣営の城壁突破が無理で反射する門を犠牲覚悟で狙うしか無かったシャルルマーニュ達の評価がガタガタ過ぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:11:39
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:20
シスルトがボーダーの外壁切り裂いた時って体をうまく使えてないから、
青グラム&シスルトパワーだけだったわけでしょ
少なくとも青状態でも力任せにシスルトが振るうだけですっごい硬いボーダー外壁切り裂けるのはまぁすごいんじゃね
シグルドの本気と比べたら青王の風王結界カリバーと黄金剣モードくらいには違いが出そうだけど - 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:37:18
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:15
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:32
邪竜もあにまんやる時代になったのか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:47
押しつぶす攻撃だから防御と同じじゃないだろうけど
アポで数千年級の城塞あるいは星そのものでの押しつぶす攻撃と等しいと言ってるから
数千年級の城塞=星そのものなんだろうから
古代(神代)の城壁もかなりのものなんだろうか - 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:24
こういうのはしっかりシナリオを見返すと色々見えるわね。
ロリンチちゃん
>どれだけ強化した装甲だと思ってるんだ…
>どれだけの武器、宝具がそうできるっていうんだか!
ホームズ
>ボーダーの外部装甲はともかく、船体内殻に張り巡らされた多重結界さえ切り裂こうとは
>過去、ダヴィンチがニトクリスやパラケルススと共にカルデアで強化を施した、神代の結界にさえ等しいソレを、
>神鉄の城壁の域に近づいたソレを……熱したナイフでバターを切るが如く、真名解放もなく。
>……興味深い
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:59
結局神代の城壁といわれてもわからねーんだよな
だって比較できるものがないから
弱いとかいうやつは論外だがすごいんだなという意見しか出来ない - 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:22:28
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:38
バックアップ受けてたランクB+の為朝の宝具もコンスタンティノーブルの脆弱性を穿ってようやく通用した事や
シャルルマーニュやローラン、ジークフリートでも城壁突破は不可能で門の破壊に切り替えた(それもAランクの対軍宝具でも何度か耐えるのでローランの軌跡を利用した)のを見るに、サーヴァントクラスの戦闘で通用する城壁はまぁ基本正面突破できるもんじゃない、の認識でそう問題ないとは思われる。
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:58:50
1枚が城壁級のアイアスを投げボルクは容易く6枚砕いてるんだからもう城壁の質によるとしか…
だから神代の城壁と言われてもアイアス1枚レベルからトラオムの城壁クラスまで差がでかすぎるんよ
なんならロードキャメロットも城壁展開して守る宝具だしな - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:01:26
今ある情報で比較したらグラムの通常攻撃=ゲイボルクの真名解放になりそうな気がする(適当)
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:07:04
投げボルクがランクで舐められ過ぎだけど、冠位クラススコアの投げボルクモチーフと思われる防御貫通効果が「一刺にて城を穿つ」なのを見るに、投げボルクの貫通力がバグってるだけだと思われる。
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:24:04
細かいことだがこれを改めて読むと、破られると思ってなかったのはボーダーの外部装甲でなく内殻の多重結界の方で
かつ「神代の結界に等しい」「神鉄の城塞の域に近づいたソレ」っていう表現だから、
硬さの比較としては「神鉄の城塞>神代の結界≧ボーダー内殻の結界」っていう順番になるな
んでそのボーダー内殻の結界の硬さは「普通真名解放無しでは簡単には破れないはず」で
グラムはスルトが使う赤状態っていう「二重に制限を受けた状態で」「真名解放も無く容易く」突破したのが凄いと
やっぱしそら凄いんだろうなって事は分かるがグラム自体の強さ比較としては参考にならんなこれ、上限がわからん
ただ投げボルグの描写と比較すると、「神代の城壁に匹敵する防御×7」のアイアスを「真名解放して」「6枚容易く突破」なんだから
さすがに貫通力の描写としては投げボルグが大きく上回ってると思う 神鉄の城塞と神代の城塞を同一視するならだけど
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:52:51
少なくともグラムにしか出来ない事とは言われてないしなんなら英霊の武具で普通に打ち合えてる
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:57:52
「真名解放もせずこんな簡単に斬れるのか」って評価は
「全ての刃物の宝具は真名解放すると切れ味が上がる」って共通認識が背景にあるような気がするんだが
別に公式でそういうこと明言されたりはしてないよな? - 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:59:41
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:03:46
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:14:19
相当高位の宝具でないとできないことだとも示唆されてるな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:18:59
例えばエクスカリバーなんかは黄金剣なら威力10倍になるしガラティーンなら疑似太陽稼働で炎纏って威力上げれる
だから真名解放なくても切れ味上がる宝具はある - 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:24:34
まぁホームズの「こんな容易く斬るのか」って驚きは、真名解放は勿論他の自己バフ的な動作が何も無かったって所から来てるんだろうけどな