- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:15:09
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:16:04
言いたいことはわかるけど直立状態だとってことっスよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:17:44
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:19:45
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:35:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:37:27
キラージョウ…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:38:41
紹介しよう 超速変形ジャイロゼッターに登場する敵イレイザー01の駆るジャイロゼッター『ギルティス』だ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:39:49
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:15
おそらく敵に背後を取られた際のカウンターウェポンだ
大概のエルボーブレードは普通に前方向に使われてる? ククク…… - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:43
じゃあ問題ないやないケーっ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:40:58
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:41:26
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:42:21
ロボじゃなくてサイボーグだけど銃夢の主人公が肘ブレードの使い手でかっこよかったですね…ガチでね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:42:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:42:57
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:43:54
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:44:20
これは回転するからこそ前腕に付いてる利点があるタイプだと思われる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:45:20
付ける意味は分からないけど危なくはないと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:45:22
シュピーゲルもそうだが構造的に自分に当たるのそうはなくないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:45:33
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:46:45
手首とか肘から生えてるブレードで前方に切断攻撃を仕掛ける=謎
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:47:05
うーん、そもそもこいつ蟷螂型のマシンだから腕部にブレードあるのは仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:47:49
相手の背後に回ってやねぇ
うわーっ刃物が肘から出てるですぅ - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:48:12
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:48:39
ソウルゲインみたいな奴の事を言ってるんスかね…?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:49:32
ロボじゃなくて生物だけど
バオー来訪者とかカーズの輝彩滑刀みたいなのもどう考えても使いづらいと思ってんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:59:56
そもそも肘に刃付ける利点を教えてくれよ
可動域は明らかに狭まるし長さも短くなるしで手で持つ状態の下位互換じゃないですか - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:02:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:04:18
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:08:01
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:09:33
ガイバー…?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:11:02