- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:27:39
未来食を食べさせられた後にお腹さすりながら横になるマミ隊員えっちだった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:00:28
風来坊は人間パートの主役として大活躍だったね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:03:26
少年隊員が超能力少年なの知らなかったわ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:09:07
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:10:07
サイボーグ設定がしれっとでて3割?くらいなのに頭開くの笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:13:37
中年隊員が借金取りに追われるようなギャンブル中毒って時点でヤバいけど落ちたアイス食う点はもう擁護できねえよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:27:14
全員何かしらの見せ場と活躍があってよかったね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:23
風来坊が岡本太郎の言葉を引用しまくるの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:30:02
奇獣使いになる青年隊員、なんかすごく良かった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:32:28
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:39
本編時空で作ってたタローマンパンの安全性がちょっと信用できなくなってきた
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:49:00
お前サイボーグなの!?お前超能力少年だったの!?
映画見ながら予想外の部分に驚かされたよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:49:47
青年隊員はおふざけはするけど根は真面目だと思ってたからポイ捨てするような人物だったのわりとショックだった
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:59:20
俺もビックリしたけど50年前の価値観と考えたらまあ…現代とは全然違うよなって
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:00:12
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:00:54
そういやサイボーグや超能力設定はタローマンのファンブックとかかるた買ってないと知らないのか…
帰ってくれタローマンでは少年隊員の超能力はしれっと描写されてたけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:15:35
実は風来坊もただのサイボーグじゃなくて未来から送られてきたサイボーグなんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:56:47
暴走族の所ファッションでやってる奴らがマジモンに遭遇してビビリ散らかすみたいな趣があってすき
隊員2人は全然悪いことと思ってやってなくて素で(なんなら善意で)やってる所が特に - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:38
そうかタローマンクロニクルを読んでいない人は風来坊が未来奇獣ラプラスを現代で倒すためにやってきたことも知らないのか…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:46
一時はお前がタローマンに変身してるのか?とすら思われていた男が遂におとぼけ隊員コンビになってしまった…
大統領の時も大概浮かれてたし仕方ないわ - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:56:10
まさかこんなにCBGを掘り下げてくれるとは思わなくて嬉しい