- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:55:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:10:23
なんでタコがいけるなら植物もいけるってことになるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:13:05
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:14:08
頭足類出たのは衝撃的だけど植物はそれより遠い場所かも
可能性は0ではないけどかなり低そう - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:14:45
タコ≒植物の図式がよくわからん
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:15:17
そもそもシリオンはどこまでいるのか明らかになってないし
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:15:25
虫や植物系はエーテリアスならあり得る
実際カブトムシモチーフ入るし、ニヴェネは花モチーフだし - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:16:33
ここまでいけるならもっといけるやろ!ってことなのは理解できる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:17:15
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:17:59
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:18:19
植物は動物じゃないからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:18:28
無脊椎動物のシリオンは登場しただけどまだ節足動物とかもいないからいきなり植物は厳しくないかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:20:08
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:20:35
確か虫のシリオンはいるんじゃなかったっけ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:20:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:20:46
そんな言い争うことかね……
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:22:11
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:22:15
その文脈を「タコ≒植物」って表現したならちょっと頭足りないの露呈してるかも
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:22:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:23:25
今まで動物のシリオンがいて今回は珍しいとはいえ同じ動物であるタコのシリオンが出ただけなんだから急に植物も行けるでしょとはならないのよ
せめてウニとかナマコのシリオンが出るのかも?ぐらい - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:23:57
こんな与太レベルの話題でレスバできるのすげぇよ
いやほんとに - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:24:10
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:24:29
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:26:11
「タコいけるなら植物も出せるんじゃね?」って考えの何がそんなに気に食わないのか教えて欲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:26:31
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:27:11
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:25
タコから植物のつながりはわかんないけど植物系人型種族は見てみたい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:41
そこにわざわざ煽りを入れる品性の問題では
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:29:40
動物と植物の間に壁は無くても距離はあるくないか?
まあ別に発想は否定しないし、シリオンじゃなくて植物族みたいなのでもいいから期待したいんだけど、生物学的に近かったっけ?というツッコミがどうしても抑えきれなかったからさ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:31:09
すまんな、俺の表現のあやでレスバ始まって
シンプルにシリオンって言った方がわかりやすいかなって - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:32:04
最近荒らしとか多くてフラストレーションが溜まってんだよきっと
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:35:40
鬼(空想生物)のシリオンがいる時点で植物いても大しておかしな話ではないからね、タコで引っかかる人がいるのもわかるけど(実際引っかかった)
関係ないけど個人的には食虫植物モチーフのシリオンは結構期待値高いと思う - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:47
蛸を非生物としてる特殊な宗教圏の方…?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:38:18
ヨーロッパならワンチャン悪魔だと思ってるかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:38:32
別に植物モチーフをなんとなく思いついただけで深い意味はないでしょ
いいじゃん別に、アルラウネとか蟲惑魔とか植物系亜人の概念は昔からあるんだから - 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:38:41
鬼のシリオン……?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:07
植物亜人みたいなのを見てみたいかという話だろ?
見てみたいです! - 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:56
なんかこう触手繋がりで連想したんだと思う
スケベめ - 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:42:59
一発目の限定キャラをサメにする運営だからな
植物ぐらいわけないさ - 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:20
ヒューゴやビビアンみたいに〇〇のシリオンじゃなくても尖り耳が普通に街中歩いてるしなぁ
話はぶっとぶが空飛べるような翼を持った翼手のシリオンとかもいるんだろうか - 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:30
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:44:23
ヒューゴが吸血鬼はいないって言ってたけど鬼は種族としているんだよな
アウラウネみたいな植物種族がいる可能性もなくはない - 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:30
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:55
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:47:27
植物に行く前にクラゲのシリオン出して欲しい
絶対エロい - 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:47:38
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:04:40
現状サメがおるからタコもとはなるけど
虫と植物系はちょっと難しい気がする… - 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:07:47
タコ人間比べたらドリアードの方がだいぶポピュラーだと思われる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:13:18
植物のシリオンならいるじゃない、ラマニアンホロウにたくさん
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:13:48
鳥系はなんとなくきそうやなっておもうけど
羽とかどうなるんやろね - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:16:36
世界観紹介PVにピンク髪の羽根生えた子おったな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:20:25
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:22:19
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:29:11
植物の前にもうワンテンポおいて虫でも挟んだ方が良い
蜘蛛とか - 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:31:13
サメとタコのシャークトパスはあったけどサメと植物はなかったからスレ主が頑張ってシャークプラントを撮影したら
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:37:33
動物からの系統的な距離の話するならまずはキノコのシリオンからだな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:41:24
スペースシャークは合体するかと思ったらそのまんまサメと植物別々だったからな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:41:58
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:16
カマキリシリオンとかめっちゃきて欲しい
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:26:39
実際追加メンバー羊と蛸なのはそういう狙いだろうしな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:38:40
初期から魚類がいて頭足類が追加されるのに割とメジャーな鳥類とか爬虫類がいないのびっくり
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:30
昆虫だとカマキリのシリオンとかいそう、いてもよくない?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:44:18
あの世界のことだからなんかTOPSとか、讃頌会とかクソみてぇな因習村みたいなノリで植物由来の遺伝子をシリオンにブチ混んだ奴とか出してきてもおかしくはない。惜しむらくは敵としても出てきておかしくないという所…知らんけど
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:45:00
ハーピーも良いが鳥頭のガチ鳥人とかリザードマンとか作って欲しいね
アンケに書くかぁ - 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:46:41
人間成分強めの善玉サクリファイスとか、プレイアブル化しないかな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:50:14
別作品かつ漫画だけど確かテラフォーマーズだと動物より植物の方が適合する人が少なくて貴重みたいな設定あったし、ゼンゼロでも出るにしても特殊な手術経由とか並々ならぬ経緯で出てきそう
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:55:45
植物シリオンとかニネヴェ関係でやばいの抱えてそう
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:18:06
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:30
パピヨンマンやんけ!