- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:11:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:13:42
それだけじゃあダメだ前から買いたいと思っていたゲームも用意しろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:14:04
ゲームを買ってからの帰り道…神
大人になってもワクワクするんや - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:17:02
包装されたラップを破く瞬間は麻薬ですね…もうほんとワクワクしちゃって……パッケージの指突っ込むとこから破くのは幾多になっても変わりませんね…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:17:53
帰り道で説明書を読んでワクワクする時間を返して欲しいのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:19:33
買った直後の放送されたままのパッケージ…神
何がどうとは言えんが何にも変え難い魅力がアレにはあるんや - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:20:45
いいや普通に歩きながら読むのは危険ということになっている
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:22:33
DLは確かに便利だけどダウンロードする時間がかったるくてパッケージ版の方がいいと思ったのが俺なんだよね
店員が本物を持ってきてくれる瞬間も見れるしな(ヌッ - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:24:16
いいや帰りの車の後部座席でパッケージを眺める時間が至高だということになっている
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:25:27
ゲームのパッケージか
よくわからないがビニールに入れられてる時に持つと幸福感が凄いぞ - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:26:30
ゲーム屋で色んなゲームのパッケージを手に取って眺める時間=神
中身に思いを馳せながら何を買うか悩む時間は最も神に近いとされているんや - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:26:31
これがあるから未だにDL専売のゲーム以外は基本パッケージ派なのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:27:32
予約したドラクエ8を買う為に開店前の朝から近所のゲオの行列に並んで手に入れて
帰宅後即起動して序曲がテレビから流れてきたときの気持ちは今でも忘れられないですね マジでね - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:34
限られた予算の中で吟味し7000〜10000ぐらいのお金を払うんだ
これはセック.ス以上の快楽だ - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:52
包装を破く時は爪楊枝を使ってもええけどねぇ…指で開ける用の窪みを爪でチマチマ穴を空けてくのも開けにくいけどその間に期待感が高まってウマいで!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:29:30
最近はなんかパッケージで買ってもダウンロード式らしくて悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:31:17
ゲームソフトもええけどやねぇ
やっぱり新しいゲーム機を買ってもらった時の開封の儀の瞬間がウマいで!
3DSとかvitaの開封動画を見すぎて開封動画の真似をしながら箱を開けてたんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:34:40
嘘か真かパッケージを開けてカセットと対面した瞬間しゲームに差し込むまでの瞬間こそワクワクのピークだと謳うマネモブもいる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:01
流石にそれはゲームの中身楽しんでなさすぎぃ〜っ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:29
やっぱりゲームのパッケージ版は無くすべきではないのぉ
ですねぇ - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:52
Switch2Edition単体ってダウンロード限定なのん?
物として買えるならどこで買えるかも教えてくれよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:13
長いことゲームを物色してるときに店員と目があって(ニッコリ)されるの…神
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:42:52
早くやりたいために早歩きで店に来て目当てのものを見つけた時の嬉しさというのはいつまでも変わらないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:06
新発売のを求めに行くとたまにレジで「おーっ新発売のソフトやん 面白いといいですね…ガチでね」みたいなこと言いながらテキパキ作業するゲーム・ホビーエリアの長みたいな店員に出くわすのおもしれーよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:48:57
やっぱガキの頃の体験って大人になっても残り続けるんだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:50:37
ガキッの頃近所のゲームショップが毎回発売前日にフラゲできるから予約せずに買いに行ってたのは…俺なんだ!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:55:46
ここは童心サンクチュアリ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:59:57
加齢が嫌い
こういう子供の頃の楽しさを言われるまで思い出さなくなっててゾッとします - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:02:04
パッケージの裏のキャッチコピーなんかを読むのもウマイで!
紙の説明書はどこに行ったんやろなあ… - 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:27
やっぱゲームを買うならあのワクワク感を得られるパッケージしか考えられないのん