今作の生産武器ってみんな地味じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:26:42

    護竜アルシュベルドと通常アルシュベルドの武器を全部作ってみたけど…
    なんかガンランスと笛以外地味な気がするんだよね

    過去作の下位オストガロア武器みたいに致命的に弱い武器はないけど、どれもこれも「それなりに強い」武器しかない気がする
    差別とかとくになくて、どれ使っても同じじゃない?って感じるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:28:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:30:01

    >>2

    お客さん、私は装備の話をしたいんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:30:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:31:12

    アーティア一が強すぎる
    まあ…〇〇一強は過去作でもあったしこれは仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:32:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:32:44

    >>1

    武器スキル(新たな調整項目追加)の影響でね…取れないんだ、バランスが…

    昔みたいに攻撃力と会心率と斬れ味で面白いことしようとしつつ、更に武器スキルとスロットも調整しようと考えるとね…無いんだ、開発の時間が…


    だから無難な所で抑えるしかないんだ…個性は犠牲になったんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:32:50

    ラギア太刀とかレギオス殺すための優秀武器になってるしケマトリス武器とか散々有能だって言われてたろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:33:05

    G級で覚醒することに定評のあるラギア双剣が現段階でアーティア雷押し除けられる業物に仕上がってて驚いたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:33:17

    最終的に全部アーティアでOK
    まあアルベド武器やゾシア武器も強いけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:34:23

    >>7

    チーズナンに3年かけるくらい暇なグラフィック班に手伝って貰えば良かったのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:14

    >>10

    そうでもなきゃエンコンとして意味無いしな

    開発より弱いエンコン武器なんて誰が見向きするんや

    開発武器で星8狩る→ガチャ回す→良いアーティア出来たらお守りって分かりやすい流れ出来てるやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:34

    でも生産でもレギオスとゾ・シアとラギアクラッシュの武器は大分ユニークだぞ
    モロコシ砲は詐欺だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:36:50

    えっネタ武器デザインの話じゃないんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:37:25

    慣れてください

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:03

    武器種によるガンナーは撃てる弾とビンの種類が重要だから生産武器も普通に選択肢に入る

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:26

    MHXXの四天王的な頂点捕食者の武器が軒並み無難な性能だったのはちょっと拍子抜けした
    だがエグドラ武器だけは護竜リオレウスに忖度したような性能してたのは納得いかん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:55:00

    モンハン大辞典でワイルズの武器・防具記事の大半が作られてないの見ると色々察せられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:59:28

    雷はもはやアーティアも要らん
    ラギア武器で良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:04:27

    属性があるだけマシじゃね?
    憧れのFFのように「プレイヤーのためを思って」属性消されてもいいの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:05:16

    >>11

    これ消してない時点で荒らしスレ確定やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:06:23

    >>11

    えっ 2、3年間毎日チーズナンのグラフィック作るだけの仕事してたと思ってる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:07:43

    アーティアがスロ3×3確定かつ物理性能も妥協したところで及第点はあるので生産がめちゃくちゃ影薄いしダメだろこれってのは初期から言われてたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:10:09

    まるでMH4のギルクエの再来みたいですね
    まあモンハンなんて結局強さをもとめて周回するゲームで
    モンスター武器とかに拘る人はあまりいないからバランス取れてるのかもしれない

    まあでも護竜アルベド武器が「骨武器の方が強いんじゃね?」って言われてたのは驚いたけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:19

    まぁそのための重ね着だしね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:30

    ラギアとかレギオスとか普通に強い生産増えたしそんな気にするようなことか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:03

    弓は生産も割と強いよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:40

    生産武器勢だけど、アーティアより弱くなるのは多少は仕方ない
    アーティア冬強化されるそうだが、それに合わせてモンスターインフレしすぎなきゃいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:48

    MR作るなら装飾品スロットだけで武器スキルは廃止して欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:14:04

    一応エンコンだった武器が生産に比べて大して強くなかったらそれはそれで文句言われるだけだしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:15:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:15:56

    攻撃も会心も斬れ味も全部地味
    鈍器だって続投してるのに白が大多数、青もそれなりに長いし匠ですぐ白にできるからマジで影薄いよ
    というか鈍器使ったことのある人のが少数まである

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:16:57

    ドシャグマと護竜ドシャグマ、リオレウスと護竜リオレウス…みたいな
    武器が二種類ある奴はなんのためにあるのか分からない
    リソースの無駄ではないかな?って思ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:18:10

    >>18

    特徴ないと何も書けないのよ

    防具もシリーズスキルちょっと触れるかデザイン紹介する以外マジで語ることがない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:18:20

    アルシュベルド武器なんか作ってないで早くレギオスヘビィ作って散弾使え

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:19:05

    >>31

    どこにもライズと比較してるレス無いんだけど君には何が見えてるの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:19:11

    >>32

    この調整方針なら鈍器使いは”武器の斬れ味が最大の状態から何段階下がっているか”の方が良かったと思うしバランス調整の期間が足りなかったんだろうなぁというのはひしひしと感じる

    というか武器スキル防具スキルの切り分けって開発の相当後ろ側で急遽ぶち込まれたよね感が…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:20:03

    >>32

    そういやあったねって装飾品見て思い出したよ

    最初からついてる武器もないし続投すら気づいてない人も結構いるんじゃないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:20:31

    鈍器は鈍器向きの武器がない以前に倍率的に白維持して殴ったほうが強いからなぁ

    ただ心眼はやたらと強くなったよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:20:46

    >>36

    新参だろうから言うけどそいつ病気持ちだから無視安定やぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:22:16

    >>39

    傷システムの関係で有効部位じゃなくてもとにかくぶん殴るメリットが大きいからな本作は弱特も弱体化されてるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:24:40

    スロットも321か331の2パターンしかないし極端にスキルが多い・少ない武器もない
    そしてこれまで言われてる通り攻撃・会心・斬れ味とも全くと言っていいほど遊びがない

    これ大雑把に方針だけ決めてそのまま出しただろ
    むしろこれでちゃんと調整やったんですって主張する方が開発に失礼だわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:27:30

    >>22

    リソースの「配分」が間違ってるって言いたいんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:28:05

    >>34

    なるほどなあ

    MHXXのバルファルクヘビィみたいなマジで使いどころない産廃なら記事が書けるけど

    そうでもない短所も長所もない普通の武器だと記事が書けないって感じか…

    確かに頂点捕食者の武器とかみんな汎用的すぎて書くことないもんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:29:26

    ラバラ(麻痺)武器が妥協点として強いってのは共通として他の強い生産武器ってなんだろうな

    大剣 太刀 ランス ハンマー スラアク チャックス 操虫棍
    聞いたことない

    笛 旋律、響玉効果の都合で色んなやつが使われる
    ガンス ガルホート ラギア
    片手剣 アジャラ
    双剣 アーティアじゃないとダメな武器筆頭
    ライト レダウ
    ヘビィ レギオス (貫通竜熱運用なら前はコンガも強かったとか)
    弓 護シャグマ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:30:45

    >>44

    ジンオウガのバイクとか並の強武器より長文書かれてたりするよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:31:42

    短所も長所も大してないし同属性武器とも大差ないし強さ的にはアーティアでいいから初期実装の属性武器書くところ無さすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:34:58

    なんなら笛ですら旋律違うし差別点もあるけど概ねこれでヨシ!ってなりがちだからな
    他近接とかもう、ね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:37:35

    >>45

    ゾシア武器は高水準に強いって思ってたけどやっぱアーティア超えられない感じなん?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:40:16

    >>45

    弓はパワーハンターボウラギアレギオス護アルベドも強い

    というかアーティアで接撃ビンじゃないのは生産武器使うことになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:42:59

    多分武器スキルつけるとしたら砲撃一択になるから作られなかったレ・ダウガンス(アルミ巻きながら)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:45:55

    大辞典に関してはどう見ても荒れて混乱しまくってるから住人も記事作成の意欲も擦り減ってるのはありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:47:10

    記事書く人ほとんど居なくなったしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:48:15

    >>17

    なんなら頂点捕食者達の武器が一部抜けてるのが衝撃だった

    そういう目玉になる新モンスターの武器ってX以降全武器種に配ってなかったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:49:10

    雷は流石に全武器種ラギアの天下でしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:51:54

    >>55

    そもそもレダウとジャナフしかないし

    性能的には大差ないし片方しかない武器種も多いし個性以前の問題なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:52:52

    >>54

    せやね、MHXXの四天王、バルファルクにはちゃんとある

    でも逢魔ディアはなぜか太刀だけない


    その後のネルギガンテ、イヴェルカーナ、マガイマガド、メルゼナ、アルベドには武器は全部あるはず

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:52:57

    >>55

    笛がまあ特殊演奏と状態異常無効の旋律で差別化できてるかもぐらいか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:54:18

    所詮パッケージモンスターになれなかった敗北者じゃけぇ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:54:39

    護ジャナフ武器とレ・ダウ武器は大差あるぞ
    護ジャナフ武器があまりにも弱いので

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:58:26

    差別化要素不足ならそれこそ特殊リーチ武器輸入してくればいいのに
    フロンティア見下してそうだからやらないだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:59:31

    >>61

    差別化要素はあるんです

    そもそも選択肢がなかったり差別しようとしてないだけです

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:00:48

    特殊リーチならゼロ距離素手格闘の豪鬼が居るからセーフ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:45

    アーティア武器が簡単に作れる上に妥協品でも生産武器を凌駕するからな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:05:03

    >>55

    チャアクはラギアが榴弾ビンだから雷属性・強属性ビンはまだ息してるよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:12:49

    ちょっと前の大辞典ってワイルズの話しかしてない人達のせいでワイルズの話が出来るような場所じゃなかったけど今どうなってるんだろ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:21

    >>66

    今も変わってないどころか管理人決まって直ぐだからより酷くなってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:17:35

    全体的に柔らかいし属性渋いし会心盛りやすいしで攻撃力と切れ味良い奴以外用ないんだよね
    お守りで匠盛りやすくなったからウズトゥナ武器とかは使いやすくなったかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:30:13

    >>66

    ワイルズ愚弄が解禁されて

    「シリーズ/モンスターハンターワイルズ」の記事の「発売後」の項目がメチャクチャ長くなってる

    正直言って、多分大辞典で今様々な人は熱意を持って更新してる感じはある

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:59

    大辞典はアルベドの防具と護竜アルシュベルドの記事が最近まで作られてなかったのがまず異常事態だったんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:41:11

    変なネガキャン避けるためってのもあったのかもしれんがマイナス系の内容だと武器とか防具の紹介がいかに適切だろうとすぐ消されてたって事情もある

    例えば護ジャナフの笛とか狩猟笛ワーストと言ってもいいくらい悲惨なんだけどこれまで散々書かれてたバイクとかと比べるとめちゃくちゃ甘い書き方だったし
    今はもうちょい辛辣に戻ったのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:51

    >>71

    え、そうなんすか 怖いっすね

    まああの時のワイルズ騒動のおかげでそういう隠蔽する奴排除できたのは…よかったかもしれないな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:52:33

    スタッフの過去の悪行ページがカプコン脱走した奴以外の項目全部消されてて笑った

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:53:33

    大辞典 読み物として好きだったんだが終わりかもしれんね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:54:42

    光の戦士はワイルズに都合が良くなるよう隠蔽する!
    闇の戦士はワイルズに都合が悪くなるよう愚弄する!

    まぁこんな調子で編集合戦してたらそら焦土になるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:57:23

    >>75

    前見た時は闇の戦士認定ガバガバ過ぎてマジで何も書けん状態だったからな

    過去作との仕様とかの違いを少しでも書こう物ならもう闇の戦士扱いよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:01:03

    なんでユーザーまで頭藤徳になってんですかねー…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:14

    大辞典は13日のアプデ来てから最近みてるけど「モンハン用語/たこシあ」と「モンハン用語/アルシュベルドオンライン」の記事がずっと人気ページとして君臨してるのが笑えるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:25

    ガンランスに攻撃力乗るようになったのは良いことだし
    扱いきれない差別化要素あったら簡略化してもいいと思うんだよね
    思い付きで付けたけど扱いきれないし武器毎に差別化する気もなかったのが武器スキル

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:49

    武器スキルと防具スキルって絶対いらなかったよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:00:09

    ヒートゲージも皮ペタも導きも散々書いてるんだから今更多少の批評で何ごちゃごちゃ言ってんだよって話よな
    それをしつこく消し続ける熱意があるなら今作で追加されてから個別項目がない武器防具連中の記事書いてやれや

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:05:10

    最適解では無い適当なアーティア武器でも割と戦えるのも生産武器を地味に感じさせる要因かもね
    特に別武器試そうってなった時とか生産武器よりもアーティアで適当に見繕う方が良いからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:10:45

    どちらかと言うと武器種の運用に合致しないトンチキなスキルついてる武器どもが問題

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:10:58

    なんだかんだ過去作に比べると修正のレスポンスは早い
    武器格差とか今までならマスターまで放置されてたろうし
    けど追い付かないほどやらかしも多い

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:16:22

    >>83

    まあこれよね

    システム的な問題でスキルとスロットがメインになってる所はある

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:43

    >>83

    そういう武器こそ基礎能力を高めにすればいいのに

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:28:19

    >>83

    ゲリョス武器「自分抜刀術あります!」

    お前そういうキャラだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:35:22

    デザインの話かと思ったら性能の話だった

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:26

    >>84

    というか早く修正しないと行けない不具合と変な仕様が多すぎるだけじゃない?

    最近だと二重判定も話題になってるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:30

    >>83

    基本性能が他より高いわけでもないから

    ただスキル段階で足切りされるんだよな……

    多様性が逆に死んでる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:40:15

    アーティア作った開発は前作で一強環境産んでMRから無かったことにした百竜武器から何を学んだんですかね…?
    まさかほんとに何も改善せずに全く同じこと繰り返すとかあり得るの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:41:02

    >>22

    ゲームゲノムの様子見てるとあり得ないと言い切れないのが

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:30

    弱くて使い物にならない武器にはガチでイラついてたから平均的なほうがいいと思うよ俺は

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:45:08

    >>22

    チーズナンだけに3年かけた訳じゃないよな

    豪鬼やギターにも力を入れてたもんね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:11

    無味無臭な性能の武器が多いのは武器スキルに配慮してるのかなって思ったけどそんなんならアーティアみたいに武器スロットだけ開けてスキルは付けないでくれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:14

    ゲームゲノム見るにチーズナンに三年例の人達隔離できたらもっとまともなゲームになってると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:27

    でもマスターランクのことを考えたら生産武器は取り敢えず作っていいよね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:20

    もう今更武器スキルと防具スキルを統合するのなんか不可能だからね
    あるいはMRで全部リセットして新スキルとして出すならワンチャンか

    正直これサブ武器ありきで発案されたと思うけど誰も使ってねんだよなサブ武器

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:56:09

    武器二本持てるようにしよう→必須スキルが武器種によって違うから武器スキルと防具スキルに分けようって発想はそこまで間違ってなかったと個人的に思ってる
    ただどのスキルを武器スキルにするかとか武器に直接つくスキルの選択や調整が全然できてないからこうなってるだけで

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:57:34

    ジンダハドとアルベドの片手剣は何を思ってガード性能3にしたんだろう…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:00

    >>98

    上位時点で武器重ね着来てるからMRでシステムの刷新してきそうな気もする

    やる気があればだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:42

    サブ武器スロットも常時適用とかしてくれねぇかな
    枠少なすぎて辛いんだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:55

    まずサブ武器がセクレト使わせようと無理矢理セクレト必須になってるのもどうしようもない
    戦闘中に武器入れ替えの発想は悪くないがセクレト無しで使えるようにしないと誰も使わん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:16:11

    >>98

    サブはただの竜撃砲ストックになってるけどそれでも使ってるほうなんだろうなとは思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:25:44

    >>103

    ショートカットワンポチで瞬間的に換装されるなら全然使う人多かったと思うんだよね

    今のサブ武器は切り替えるくらいなら殴った方がいいもんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:45:30

    状態異常を使って効かなくなったら変えようという開発の想定してた運用も星9の異常耐性爆上がりで難しくなったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:13:42

    トンチキスキルを付けるなとまでは言わん
    付けるなら付けるで武器にあってない場合は合計レベル高くして変態運用できるくらいにしろ
    現状ただの一律手抜きでしかない

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:34:46

    武器スキルと防具スキルに関してはMRで装飾品スロットを武器防具共用にしてしまえば良い
    サブ武器は…防具護石も含めて一式変われば使えるようになるかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:28

    鑑定護石のせいでまたガルホート担いでる
    いつまでこいつ使えばいいんだ
    歴戦王だの新モンスで増えても騒ぎ一つ起こらんからもう性能チェックするのもやめた

スレッドは8/25 10:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。