- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:41:12
どうしてこんなやり方を思い付いてしまったの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:43:41
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:08
ポケモン関連ではどのゲームでも基本的に喜ばれる色違いをこんなにゴミみたいな扱いにできるなんて驚きましたよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:10
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:16
犬は確率低くして同パックの色違いを封入しろよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:46:35
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:47:25
ホウオウのパックで色違いの☆2は6枚引いてるのに新規の☆2は1枚も引けてないのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:48:00
今のベビィポケモンみたいに6枚目のおまけ扱いにしろって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:48:04
色違いのポケモン当たったらボボパンさせて欲しいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:50:58
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:51:27
せめて交換させて欲しいんスけど…
なに交換禁止にしてるこのバカは? - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:52:23
リーフィアは最近のブイズ強化に乗っかってそこそこ使えるようになったっス
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:52:44
色違い足すのはいいけど過去のカードにするのだけやめろって思ったね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:54:05
単純に枚数が多すぎルと申します
各パックに1枚とかならともかく確実に水増ししてるような量なんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:54:16
現最新パックならリーフィアくらいじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:54:23
かさ増しを超えたかさ増しの大量収録
あからさまに需要の少ない過去パック産
単調を超えた単調なイラスト
EXイラストは過去カードの使い回し
そして他人のゴッドパック封じがポケポケ色違いを支える……
ハッキリ言って最悪や 二度と収録しないで欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:54:37
色違いがここまで嫌われるポケモンゲームってこれくらいスかね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:54:42
色違い自体はまだいいんだよ
問題は…同じパックのポケモンじゃなくて型落ちの過去パックのポケモンの色違いだということだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:55:56
せめて色違いでも素立ちの☆2じゃなくてARの方にして欲しいのん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:58:26
この点だと同じDCGとしては遊戯王は大分いい感じに絵違いカードを実装してたっすね
絵違いカードが入ってる専用パックを個別に出して、基本的に既存のカード(うららとかの場合は汎用カード詰め合わせ)が主に当たりやすい形式にして通常とは別にしてたんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:59:49
というか色違いってたまにやるから面白いのであって毎パック出されてたら食傷気味なんだよね