- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:58:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:07:07
正直これを漫画化するのに素早く手を挙げたの秋田書店の英断だったと思う
描写の過激さも温くなることなく、媒体に合わせた改変はして原作の流れはきっちり維持
デスゲームジャンルを語る際に絶対触れる作品だし
終盤の流れは黎明期だからこそ綺麗だけど、現代だと少々ご都合主義と言われかねない物だし
ヤング誌の中でもこれをできるのは当時アニマルとチャンピオン位だったろう
現代だとクレカ規制とかもあるし、あらゆる点で見事な企画だったと思う - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:09:18
漫画も凄い面白いしインパクトのある出来に仕上がってたよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:06:41
デスゲームの基本を全て押さえてるけど、小説じゃない分エログロも強くて
映画は一応マイルドにされてるし話題の映画だったから薦められるけど
こっちは正直人に薦めにくいのはある - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:13
確かに…自分も他人にすすめるとしたら映画版になっちゃうな