不受胎って何だ…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:08:07

    精子の動きや量、子宮の形とか言われてるけどいまいちよくわからん
    精液をたくさん出させたら解決するもんでもないのか?
    教えてくれウマカテ性教育部

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:10:40

    エロ漫画みたいに簡単につぷっ…♡とかならないんス

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:11

    これ専門分野の人来るまで待った方がいいやつでは?馬と人間じゃ構造自体ちょっと違ってそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:17

    受精してもそれがちゃんと着床するかどうかは別問題でもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:47

    どれだけ人員投入しても溶岩水泳で生き残れるやつがどれくらいいるかって話だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:50

    馬になるかどうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:54

    まず精液の中に含まれるおたまじゃくしの量が少ないという不具合があり得る
    おたまじゃくしの量はあってもそのおたまじゃくしが動いていなかったり動いてても奇形でまともに卵子の元に辿り着けない不具合がある
    無事卵子の元に辿り着けても卵子の壁を突破する為の能力的なものが足りなくて受精しないという不具合がある
    平たく言うとこんな感じか?
    さらにこの先に牝馬側の不具合もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:11:58

    人間だってヤったら必ず妊娠する訳じゃないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:11

    >>2

    エロ漫画でもその後着床するとは限らんからなあの後

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:12:54

    不受胎って流産と区別されてるんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:15:07

    馬はヒトミミと比べると受胎率高いけどな
    20代後半〜30代前半のヒトミミなんてデフォが3割だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:15:45

    毎年子供産んでる牝馬は膣や子宮が痛んでたり汚れたりしていることもあって受胎率は下がったりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:16:11

    まずシンプルに試行回数が足りないよ
    当たり前だけど種付けチャレンジは基本1回だけなわけで…
    人間は年中性欲あるからいくらでも試せるけど競走馬はそうもいかんわ
    時期もあるし、他の馬との種付けスケジュールもあるわけだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:16:14

    あと種牡馬の体高が低いと挿入角度が悪くなって受胎率が低下しやすいらしい
    カラヴァッジオの日本初年度がそれで、生産者サイドからクレームが来て畳2枚敷きで問題解消してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:16:20
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:18:12

    >>11

    それ馬がきちんと発情確認してから種付けしてるからで人間で言うところの医者にかかってタイミング法試してる状態だからってのもあるのでは?

    不妊要因がない健康な夫婦ならタイミング法の段階で成功して授かるものだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:21:52

    >>10

    そもそもヒトと馬の受精後の動きは違う

    ヒトは受精後そのまま卵管を経て子宮に行くんだけどウマは一度受精したかの確認を経てするので卵管内に最大20日間存在してその後子宮に降りる感じ

    せやから子宮に降りてこなかったら不受胎となるんやで

    (ウマの科学 近藤誠司編)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:23:13

    ネコみたいにはいかないものよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:25:17

    不受胎が続くけど稀に生まれた子はめっちゃ走るとか受胎はいいけど牝馬ばっか生まれるとか生き物って不思議

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:25:46

    >>17

    ごめん付け加えで

    子宮に降りた後その中でも受精卵は動き最大17日で固着するらしい

    それがダメなら不受胎として扱われ固着した後に何かがあって流れたら流産っぽいね

    あと卵管内移動は6日でした

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:26:05

    >>16

    タイミング法の受胎率が3割なんです…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:26:44

    人と馬の細かい差分を省いて超ざっくり説明すると生物が妊娠するには精子と卵子が結びつく必要がある
    競走馬の場合は自然妊娠が必須だから膣にぶち込まれた男根から出された精子が卵子まで辿り着く必要がある
    不受胎はそれが不可能だった時の話
    そして精子は非常にデリケートな存在で熱に弱くすぐに死ぬから雄は精液の中にたくさん精子を潜ませる必要がある
    なのに精子が少なかったり数が多くても動かない精子を沢山製造してしまう場合は種牡馬側に問題が、逆に筋腫やポリープがあったり炎症を起こして精子が泳ぎにくい環境を形成している場合は牝馬に問題があることになる
    だからこういう時は沢山精液を出しても根本的には解決しない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:28:42

    草食動物ではあるが反芻動物とは違う繁殖の仕方みたいだしまだわかってないことが多いみたいね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:30:41

    >>22

    人手不足だから現場にニートを大量導入したら誰1人働かねぇ!って感じなのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:38:37

    有名なのだとダノンバラードの不受胎は精子の製造が活発じゃないからってのだな
    ポエティックフレアはどう受胎率が悪いのか分からん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:41:02

    去年ロータスランドは2回ゴールドシップを付けて11月頃に受胎したと公表されたけど結果的に不受胎という事になってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:44:40

    >>25

    ダノンバラードは種付け数を絞ることでカルピスを濃くして受胎率が上がったらしいね

    それでも低めではあったらしいけど

スレッドは8/25 02:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。