- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:15:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:16:56
よく分からんやつにいきなり喧嘩売って死の危険を感じさせた己の悪因悪果を呪え
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:18:23
あわわお前は結局いまだによく分からない黒いやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:21:35
まさか削除対策した現代陰陽師スレってわけじゃないでしょ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:21:42
三種の神器並みかもしれないんだよね 凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:22:59
溜め込んだ第六精錬霊素フルバーストしてまだ生きてたなんてそんなんアリ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:25:30
まだまだ術全然習ってなくて未熟だった頃とはいえ
強めの身体強化が全然通用しないレベルの格の差だから割とマジでヤバいやつだったってネタじゃなかったんですか - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:28:43
こいつの怖いところはクソ未熟なガキっぽいところなんスよね
異世界やばすぎないっスか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:29:28
流石に既読モブでもあのなんか黒いのの名前覚えてるやつは少数派だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:32:01
というかトドメ刺す前に戻ってきちゃったけど大丈夫なんスかね
それともあの知らん勾玉は死にかけて負け認めた結果決闘に勝利した判定でこいつが子分になった姿だったりするタイプ? - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:35:20
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:42:09
名前からして竜人みたいなイメージなんだけど真っ黒な人型だし本当なんなんスかねこいつ
聖ボーが正しい姿を認識できなかっただけなタイプ? - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:21
確かにこれなら既読モブ以外は分からないが⋯あいつ覚えてるやつ以外はスレ開かないのは大丈夫か?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:59:20
いつか本格的な異世界編とかやるんスかね 終焉ノ時と無関係でもなさそうでしょう
まっその前に8章を無事に終えて9章迎えられるか次第なんやけどなっ - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:02:26
なんで肉体強化の限界こえると異世界に飛ぶのかも全然わからないしそのまま放置されてるのも怖すぎルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:05:43
今見返すと1章で撒いてる伏線大量にあって困るんだよね
えっ塩砂家ってこの頃から名前出てたんですか
えっ神楽支って登場してたんですか
えっ覚醒の御霊って黒い蛆虫団子なのが岐部家ってだけで他の家は白いやつがあるんですか - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:05
そ…そんなに面白い作品のん…?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:44
はい!少なくともなろう系ってジャンルを受け入れられるなら結構読めるレベルで面白くてマネモブを困惑させましたよ!(ニコニコ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:50
宝玉霊素使ってやっとってことは聖ボー以外の他の陰陽師じゃもしかして相手にならないタイプ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:34:31
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:38
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:41:34
なあオトン…改めて聖ボーと肩並べて戦える陰陽師とか詩織ちゃん以外にいるんかな
まっその詩織ちゃんですらかなり見劣りするからバランスはとれてないんだけどね - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:44:32
主人公がぶっちぎりで抜きん出るのは無双系のお約束とは言え
現状とこれから出てくる敵のレベルを考えると足手纏いにならないだけでも大変そうなんだよね 酷くない? - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:45:36
第弍精錬の重霊素で止まってるけど未知の第漆精錬霊素あたりに置き換えたらさらに爆発しそうじゃないスか? まっ高級品を超えた高級品だからバランスが取れてるか怪しいんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:47:33
とりあえず聖ボーは霊素精錬だけでも基本技術として広めるべきだと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:47:46
ぶっちゃけ霊素精錬はさっさとみんなに教えないと話にならないのん
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:57
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:55:40
これからを考えると一般陰陽師が単独で相手できるのが脅威度3までとか言ってる場合じゃないんだよね
霊素精錬広めたら多少はマシになると思われるが⋯ - 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:57:56
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:58:22
霊素習得なしオトンが4を準備ありで三十分単独討伐可能
霊素オトンが弱体済み相性悪めの5弱を準備ありで約2撃で討伐
多分霊素だけでも対処可能脅威度一段階あげられるんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:05:24
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:31
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:36
そういや懇親会の晴空兄ィ(6歳)って聖ボーの見立てだとイレギュラー食った後の聖ボーくらいの霊力はあるとか割ととんでもないこと言ってたんスね
もしかして安倍家の赤子リセマラって相当無茶してるタイプ? - 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:26:53
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:36:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:46:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:51:07
うん 現状だと後天的に霊力を高める方法って月光浴以外だと怨嗟術とかイタコの複数憑依とかリスキーな方向へ行きそうなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:52:39
怨嗟術って代々受け継げるから外付けタンクのイメージがあるのん
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:53:32
事によるとお披露目されずに荼毘に付した安倍家の子供は2、3人じゃ済まなさそうでリラックスできませんね…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:58:45
晴明オトンや晴空兄ィが不思議生物継続してパクパクしてたとはちょっと考えづらいし
10倍じゃきかないレベルの謎生物玉食わせて生き残るかチャレンジしてそうでリラックスできませんね - 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:12
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:37
副作用軽減したら霊力減少するかもよく分からないのん
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:05
峡部の先祖が安倍家へ秘術を伝えて雲隠れしたのが300年前っぽいから現代までに独自の発展を遂げてる可能性もあるっス 効率重視で子供がめちゃくちゃ荼毘に伏すけどその代わりに乗り越えたらめちゃくちゃ強くなるとか無法なアレンジやってるんじゃないスか?
あと地味に110話の書写展覧会で「お父さまのご指導の時間だから」と教育係などでなく当主直々の鍛錬を課せられてるのも気になるっス
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:56
安倍と岐部の共通のブースト秘術に関しては早いとこ詳細知りたいですね⋯生でね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:14:11
結局謎生物玉がそれなのかも安倍の子の致死率が高い原因もまだよくわからないままなんだよねモヤッとしない?
岐部の子が突然死する場合は陰陽師の才能ない子が野良不思議生物にやられたっぽいから謎生物玉乗り越えた子は確実に生き残るっぽいんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:16:00
待てよっ 聖ボーの不思議生物パクパクブーストから考察するに生来の魂サイズに加えて幼少期にどれだけ多く吸収出来たかも関係するから、実家の立地がより良質な龍脈の上にあるかも関係してるっぽいんだぜ
つまり超名家の安倍家で七五三超えるのはウルトラベリーハードだと思われる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:17
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:19:30
岐部の場合は基本的に生まれた直後に等倍謎生物玉を母乳エンハンス合わせて食わせて霊力拡張してそのごの野良不思議生物を確実に食らって力を付けるってのが本来の形式っぽいんだよね
聖ボーの謎生物玉が10倍になったのは本来の予定から時間かけすぎたせいだと考えられる - 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:19:51
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:43
羽虫が蛆虫の進化系って聖ボーが予想してたし蛆虫玉が時間かけすぎたせいで羽虫玉に進化したっぽいんだよねキモくない?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:47
内気は外に溢れてる力を身体の内に取り込んで使うモノっぽいから、身体の内に霊力が満ち溢れている陰陽師はキツいんじゃないスか?
霊力を強く認識してしまってるから内気に気づけないのだと考えられる 逆に武士は霊力がないからふとしたきっかけで内気に気がつける…?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:37
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:34:12
岐部の覚醒の御霊は他の家で使ってる白い通常の御霊に謎生物混ぜたちゃんぽんってことなんスかね
そもそも通常の覚醒の御霊がどんなもんなのかも存在認識してない謎生物をなんで集められるのかもわからないんやけどなブヘヘヘヘ - 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:38:22
正直ドラって付いてるだけで竜と結びつけるのは安直過ぎると思っているのは…俺なんだ!
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:46:38
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:56
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:51:58
⋯もしかして内に潜んでた大量の卵が一斉に孵化したって比喩表現とかじゃないタイプ?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:39
霊素なんて使うだけで術の威力が上がって霊力の貯蔵が出来るようになって術式によっては一度抜き出して再利用する事で消費を大きく抑えることが出来るだけなんだよね凄くない?
習得難易度?ククク… - 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:12
(聖ボーのコメント)
おいおい丹田に貯めた霊力をちょっと高速で動かすだけでしょうが - 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:56:52
これ書き終わってから思い至ったんだけど「急急如律令」の文言だけで5弱や6弱へダメージ与えてる塩砂家ヤバくないスか?
まあ完全詠唱で強大な妖怪を邪魔ゴミしてたら「急急如律令」だけで完全詠唱レベルの火力を出せるようになってたのかもしれんのやけどなブヘヘヘヘ ………(哀)
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:58:03
しゃあけどあえて捻る意味もなさそうやわっ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:04:41
その技術ってどちらかというと霊力じゃなくて内気寄りな気がするんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:06:12
聖ボーとドラ玉、強オトンが鬼を調伏したときとの違いはお互いに本名名乗ったかどうかだと思ってるのが俺なんだ
勾玉化は向こうの御業っぽいからもう一度向こうに行かないと話は進まないと思われるが… - 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:42
マネモブに設定纏めてもらえると聖ボーの強さをわかりやすく再確認出来てリラックス出来ますね
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:53
作中の描写からしてコミュニケーションを取れる霊的存在ってだけでかなり上位種族だと思われるが…
なぁ親父? あのモルモットの式神ってやっぱかなり格が高い存在なんやないかな… - 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:14:14
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:17:04
ちょっとライバルがいなさすぎて伸び悩んでいますよねパパ
霊脈ダイブN度打ちすべきと思われるがさ - 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:18:12
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:38
おいおい苦心の末に第漆精錬を完成させたりしてたでしょうが 地味にジョンの肉体構築とか怨嗟術の治療法開発とかで術具店の素材について学んでたしな(ヌッ)
研究設備も阿部家がバックアップについて整ったしこれからだと思われるが…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:25:12
実際もう幼少期のバカみたいな成長曲線じゃないだけで
能力自体はぐんぐん伸びるから問題はないと思われる - 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:26:33
3までと4以降からの開きがおかしい気がするんスけどいいんスかこれ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:44:13
嘘か真か、九章の生贄を捧げられる側なのではと推測する科学者もいる
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:45:37
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:55:42
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:04:49
何気に霊素工場回で第三精錬霊素の性質よく分からんなぁとりあえず貯めとくで!してたからいずれ明かされるんスかね?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:02
166話で出てた話だと第肆精錬の融合霊素にくっつけて威力調整してたけど"威力調整できる霊素"は融合霊素の性質だから結局第参固有の性質はわかってないんスよね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:20
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:24
ダメだろ国家陰陽師部隊隊長
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:21:25
しかし何事もなく平和に内容を語れてリラックスできますね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:46
いやーっドラグラード・ガルグニア・ドラガルドくんには足を向けて寝られないのォ
ですねぇ - 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:14
みんななんだかんで真面目に読んでて尊敬するのん
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:35:53
割と各家の秘術とかここら辺の設定は明かしてないだけでちゃんと最初から設定してそうでリラックスできますね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:39:17
物書きは不要な場面を記載することはありません(作者書き文字)
しゃあけどネタの塩漬けが長すぎるわっ - 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:44:00
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:51:36
待てよ ヒロインがヒロインじゃなかったりするんだから聖が少年じゃなかったりするかもしれないんだぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:06:36
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:47
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:33:59
いやーっ欠片との初戦とはいえ6強の実力がどんなもんか楽しみやのォ
ですねぇ - 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:48:05
この段階で今更しゃしゃり出られても迷惑なのはわかるけど
九尾之狐なのに安倍家が関わってこないなんて
こ…こんなの納得できない - 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:00:19
安倍家派閥No.2の源家が参戦してるし良いんじゃないスか? 晴明と晴空くん以外が脅威度4以上とボボパンこなせるのかも分からないしな(ヌッ)