- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:16:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:17:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:18:31
しかし「あの愛」を知ってしまった二人を止めるというのが本当に幸せなのかと言われると…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:18:33
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:21:18
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:22:06
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:22:31
不幸になるなら止めるだろうけど、あの2人はそれを不幸だなんて思ってなかったから止められないんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:24:09
ネオユニにしてはわりとわかりやすい言葉遣いだったな…って思ってしまった辺り、だいぶネオユニに馴染んできてしまったのかもしれない
まあ敢えてわかりやすい言葉で喋ってるんだと思うけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:26:10
ネオユニ経由で運命変わった子だとドゥラなんかもいるけどあれもトレーナー側からネオユニに接触図ったからだし
自シナリオ以外では自発的に史実の結末変えようとはしてないから良くも悪くもトレーナーが鍵になるんやろな - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:32:10
ネオも警告はちゃんとしてたよ
スティルたちはそれが幸せだったからぶっちぎっただけで - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:34:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:36:03
ユニシナリオだと全く読めなかったユニ語結構今回読めたのは上にもある通り分かりやすくしてくれていたのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:37:20
HPEDで全てを察した
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:35:26
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:00
初詣で同室の子がラブラブな甘酒を作ってたからほぼ確定みたいな扱いだった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:45:49
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:50
たぶんマジでこれだったとおもう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:51:48
止めたところで聞かなかったと思うんだよね
乱立してたスレでも何度か言われてたけど周りからそうは見えなくてもあの2人にとってはあれが幸せだったんだから - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:53
止める権利があるのはトレーナー
でもトレーナーがあれだからバッドエンド一直線 - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:28
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:25
考えてみればネオユニ育成実装時点ではスティルが存在していなくて、更に遡ればロブロイ育成実装時点ではネオユニが存在していなかったんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:57:47
多幸感は多幸感でも葉っぱのタイプの多幸感だろアレ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:11:10
匂わせみたいなのは前々からあったが確定したのはメガネネオユニ実装時
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:24
ぶっちゃけこの時期のネオユニは自分のこととロブロイのことでそれどころじゃないから、忠告してくれただけ有情まである
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:08
ネオユニには史実準拠の「勝てずとも寄り添いあって二人三脚で走り続けるふたり」も見えてたんだろうなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:25
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:02
史実では狂った上に勝てずに早世したんだ
せめて勝てるならその方が幸せなのかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:38:22
このネオユニは「あなた」を知っているのに会えずにいる辛さを知っているから悲劇だとしても会えるなら会わなきゃいけないと思ってるんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:43:09
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:47:06
こうなった以上はせめて、的なところがあるんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:02:38
ドゥラメンテみたいに一緒に精神修行して心身ともに成熟した結果史実より早く怪我の違和感に気が付きました的な運命回避は出来ても結局最後は当人たちの意思任せみたいな状況だと忠告が精々なんだよなネオユニ
史実知ってるアドバンテージはあるけどネオユニ本人が万能なわけではないので…… - 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:13:48
ウマ娘だよ
ただ、こっちの世界を観測できる。史実のネオユニヴァースが辿った運命を先に知ってる状態で生きてる。
んで、自分が居参る宇宙に来たって感覚がある。それは別宇宙で起きた悲劇(自身に関わる事とロブロイに関わる事)の回避にあるって考えてた。
ウマ娘本人は間違いなくあっちの宇宙で生まれた子、ただそういう特殊な観測能力があるから、ちょっと異世界転生チックな感覚も本人が持ってるって感じ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:14:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:15:50
忠告というか、ちょっと心配で様子見に来てくれたのが運命の子供たるサウンズオブアースの育成だったな
アースが無自覚に史実から逸脱しようとしてたから、大丈夫かって心配してくれた。アースが大丈夫だっていうから後は見守り続けた
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:17:22
育成しても終始何言ってるのか何がしたいのか分からん…のまま理解が止まってるから
今回もHPED以外の単語が何一つ読み解けんまま終わってしまった
ただ同室で3冠達成できたらよかったね…ってハナから諦めてるのはおいおいってなったけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:17:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:19:16
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:19:32
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:20:17
運命変えられてなかったっぽいから、天春の後で消滅しないけどもう走れなくなって、せめてロブロイだけは……ってなってる感じかな
そんな状態で同室が運命ぶち抜いて破滅に向かってんのか、心境察するに余りある
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:22:34
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:25:05
スティル育成の世界線だと運命が変わらないことを「選択するしかなかった」らしいし今のところ自分の育成シナリオ以外だと自分や周囲の運命どうにかしようとしても出来ないor出来なかったルート辿るっぽいんだよなネオユニ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:25:07
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:32:14
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:35:05
破れた手紙だからpartsかもしれん
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:39:08
アースやドゥラは世代かなり離れてもう一線から退いてるから多少の直接的な手出し口出しが出来るけど同期となると自分も現在進行形で変えたい運命抱えてる状態だからな…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:48:24
スティルやトレーナーから自分たちの現状を変えたいから協力してくれないかって明確に助けを求められてたら忠告止まりじゃなくHPEDに向かえるようにどうにかしようとしてくれたかもしれないが、そうはならなかったので……
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:50:27
明言されてないけどお月見イベント時空も、ずっと制服でジャージ着ないんだよな……ロブロイの状況的にも既にシニアの秋だし、史実運命回避できなかったんじゃって言われてたな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:53:06
この世界線をほんのちょっとだけマシな方向に変えてくれるのが
アルヴの育成シナリオなんじゃないか?と思ってるけどどうでしょ
でもアルヴさんのシナリオだとスティルのトレーナーはいないか - 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:58:14
個人的な見解だけど……テイエムオペラオーが望んでいた、世代全部が強者として認められ(てその上で君臨するボク!)を、一番近い形で叶えたのが世代最後に実装されたナリタトップロードのシナリオ(アヤベさん脱落せず、ドトウも早い段階でオペ依存抜けてトプロも存在して覚醒覇王に立ち向かう)だった気がするので
同期やライバルの後から来る奴がアンサーシナリオになることはあるんじゃないかと思ったりはする - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:02:14
愛を伝える為に世界を超えてまで来たユニちゃんがスティル達の顛末を無理矢理にでも止める道理が無いって言うか…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:02:26
なまじネオユニが友人想いな娘だからやれる範囲での干渉はしようとしたんだろうな…って感じの合宿の忠告とエンディングの手紙の欠片手渡しに痛ましさを感じる
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:03:07
アルヴシナリオがどこに焦点を当てるかだな
自身のトレーナーと愛を知る物語や親子3代の想いの継承みたいな話だとシニア期からスティルは出なくなる可能性もある - 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:15:20
fragment partsだと思ってたけど意味被るな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:20:06
ちゃんとウマ娘ではある
ただ数多の時空のネオユニヴァースによってこちらへやってきた存在
別の時空のネオユニヴァースを窓として別時空を覗くことができる
実際育成シナリオでは足の違和感を報告できず走れなくなった世界線を観測してる