しゃあっドウバース モンキーワールドビヨンド Part180

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:38:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:41:53

    これがライオとトークンのテキスト

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:43:15

    >>1

    てめえの面をぶっ飛ばす

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:43:24

    ウィッチエアプだけどなんか使い難くないスかこいつ
    ODかかえてたら偽証になる可能性あるんスよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:43:53

    おもてーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:44:06

    混沌の流儀…待ってるよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:44:43

    >>6

    そのカードはやめろーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:44:43

    ライオは強いようでデメリットが滅茶苦茶デカいキャラになりそうっスね…
    手札にOD一枚しかスペルない時とかには切れないのんな
    おもちゃのチャチャチャだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:45:06

    なに…?盤面処理が出来るほーちゃん…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:45:19

    ま……まさか……
    ライオこそが石版高コスハイランダーの真骨頂……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:45:38

    しゃあっエーデルワイスで疑似EX・PP!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:45:49

    「手札の」「ランダムな」「スペルを」「変身」で徹底して手札のOD狙い撃ちにしてるのすごいっスね
    スペルブースト20回分の積み重ね消滅させるカードをスペルウィッチに採用はさすがに無理そうっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:46:03

    レジェンドだけ見たらウィッチは懲罰期間っスね
    忌無意

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:46:21

    ウィッチといいビショップといい新軸を作るのはいいけど大して強く見えないんだよね
    まっまだ公開されてないカードもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:46:46

    追加じゃなくて変身なのはデメリットなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:46:52

    今のままだとアルベールが走るターンに盤面処理しつつ棒立ち9/9を立てるカードなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:46:57

    ライオ盤面取れるスペル付いてるし個人的には回してみたら強かったパターンはまだありそうと思ってるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:47:27

    >>17

    盤面取れるほーちゃんとかドラゴンから見たら垂涎モノだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:47:41

    除去が得意で10PPからODでいくらでも殺しにいけるのにライオ出すって謎でしょ
    オモチャの味よね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:47:42

    二期連続tier1のウィッチに新軸渡すのは理解できるんだよ
    問題は…何故かビショップにもそんなに強くなさそうな新軸を渡してることだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:48:35

    >>13

    第2弾では銀にバーゼント銅にメルヴィが居たのを考えると全公開まではリラックスできませんね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:49:03

    >>20

    ううん今回は絶傑で全クラス新軸っぽいから仕方ない本当に仕方ない

    恐らく既存軸と相性良いクラスが生き残ることになると思われるが……

    ロイヤル……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:49:10

    今んところスペブにも採用できるか超微妙っスね
    なんならコイツ入れるなら緊急用のララアンセム一枚ぶちこむ方がいいまでありそうなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:49:22

    スペブを強化する気が毛頭ないのはリラックスできますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:49:29

    ライオへの反応がサタンODでいいなあたりさすがに9月末にODナーフされると思われる
    今後ウィッチにどんなカード実装しても10ターン目にリーサル狙えないカード全部同じこと言われるのは運営にあまりにも邪魔なんスよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:50:46

    超進化権食わずスペブや土の下準備なしで使えると考えるとアリっぽいけど
    9ターン以降じゃないと仕事しないのは重いっスかね
    ただでさえ今でも早いデッキに序盤ボコられてるのに
    それとも土で強いタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:50:54

    >>20

    おそらく守護ビショップがtier1になる想定だったのだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:50:56

    >>25

    個人的にはサタンODだけをピンポイントで殺して欲しいですね...

    ODプレイ時にデッキのNカードを全て消滅させるなど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:51:12

    >>25

    お言葉ですが全盛期アリスくらい大暴れしないと基本ナーフはあんまりないですよ

    ロイヤルとかだってアルベールでええか…が割とあるしODナーフするなら連鎖で色々ナーフしないとダメだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:51:16

    ODのせいで雑な疾走を貰えないんだよね
    オーディンが貰えたのすら奇跡なんだサタンへの依存が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:51:20

    ロイヤルでODウィッチに当たってクオン、OD×2、サタン出されたけどなんとかリソース削り切って勝てたのん
    嬉しいのん
    正直短期で決めきれなかったから絶対負けると思いながら戦ってたのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:51:56

    >>26

    ライオの能力から考えても3コス以下をめちゃくちゃ充実させる路線っていうのはあると思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:52:09

    ODが強いというかODに頼らないとまともに顔削れないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:00

    >>32

    ライオの相棒枠として今のうちにお墨付きを頂いておく

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:47

    ふぅんつまりODが下限1になるからサタンとの同時プレイが不可に
    サタンだして返しのターンでライオOD
    魔将2体で6/20/20攻撃だgo〜!になるという訳か

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:50

    継承者とのコンボが0コス1ドローしか無いんスけど良いんスかこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:51

    >>33

    ウィッチ生物強いと言われるけど

    レジェがクソ強いだけで他はそうでもないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:53:52

    結局ほーちゃんと同じでコスト下がったフォロワー引くためのドロソ必要なんだよね
    そのままOD使えたら糞強かったけどそれが消える可能性あるからどうしようもないと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:54:24

    ウィッチが採用するっていうよりはマゼルベインデッキのオモチャになりそうっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:54:51

    実は秘術単で採用されたりしないスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:55:10

    3コストウィッチで手札補充もできるってま、まさか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:55:11

    >>38

    OD2〜3枚と適当なスペル確保してるならまだ出せるんじゃないスか?

    1ターン後には効果消えるしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:55:12

    3弾まではカードプール調整済みって話を今も信じるならライオ軸はサタンODよりも蓋性能が高いと思われるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:55:45

    >>38

    これがあるから律儀に9コスで使うとは思わないのが俺なんだよね

    ヴェハリヤーも先に引いてたら腐るし......7コスくらいで出す手段が来るんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:56:16

    ただどちらにせよこれ出す前に
    エルフに顔面殴られて死にそうなのは悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:15

    守護ビ相手なら使うかも…それがライオです

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:16

    >手札のフォロワーすべてのコストを+1する

    なんか…キツくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:33

    いけーっエーデルワイス!!(1コスト2PP回復)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:55

    あとネタ性能になりそうなのは相手殺しながら不殺主張するジジィか
    でも不殺エズって本体性能悪く無いからわからないスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:56

    ヴェハリヤーに比べるとこっちのほうはなんかワンチャンありそうな気がするのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:57:57

    >>47

    サタンODへの殺意が尋常じゃないよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:58:04

    スペルウィッチ的には一切強化が来ないほうが面白いんだよね
    2弾時点で3弾相当のパワーを貰ってるってことでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:59:25

    >>51

    ライオで3引いてスペルで1足すだけじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:00:00

    >>44

    実際厩舎では7コストで出すカードがあったんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:00:04

    2弾じゃなく3弾でサタンODに急に殺意剥き出しになってるあたり、運営の2弾プール調整力不足の悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:00:28

    ウィッチなんて10ターンまで耐えればサタンODで終わりヤンケシバクヤンケ
    強化しようがしまいが変わらないんだからほっとけって思ったね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:00:30

    >>52

    ってことは新規パワーを得たロイヤルは4段くらいのパワーがあるってことやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:00:43

    スペルウィッチはヘイトやばいからマゼルベインとなら相性いいレジェ配られたって感覚っスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:01:32

    >>52

    今のネメシスと同じで前弾からあまりデッキが強化されないパターンになったらそれはそれでどれくらいやれるのかは気になるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:01:55

    なんかタフカテだと思ったより評価終わってない感じなんスねライオ
    カードカテだと産廃扱いッスけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:02:01

    まあぶっちゃけ金銀にいいスペルとフォロワーあればなんでもいいですよ
    ヴェハちゃんもライオも採用はあり得ないしなっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:22

    >>60

    ああカードカテか あんたら品性もないしその捨てた分の頭脳が伴ってないからいらない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:28

    >>60

    ノーマンリハクの前例があるから慎重になってるんじゃないスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:52

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:57

    一応書いてあることは9/9/9でスペル1枚が消えるっする代わりに盤面全処理+フォロワー展開も可能だから弱くはないと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:09

    ライオは本当にまだ周囲のカード次第と思われるが……
    シャムさんもモードそんなに溜められるんスか?って懐疑的だったけど周辺カードでモードいっぱい撃ちされて評価が全く変わったんだっ
    評価するのはまだ早いと思っていい!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:21

    後はスペブウィッチで耐えきれないくらい6コス以下の全クラスのフォロワーのパワーインフレさせれば、新規貰えないスペブウィッチは10コス踏めずに環境から消えるんだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:22

    >>60

    ウィッチに6/6/X疾走が配られたらライオを出した次のターンでOTKされると思われる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:22

    >>60

    新軸をキーカードだけ見て判別するなんて俺には理解不能

    まだ低レアの強カードが眠ってる時点でリラックスはできませんね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:31

    ぶっちゃけロイヤル持ち上げ過ぎたと思うのは俺なんだよね
    過去作だと海賊来るまでは一部の単体で強いカードが使われてただけだしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:38

    >>60

    守護ビショで自分の目が信用出来なくなったのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:46

    もしかして来期のウィッチは既存のウィッチGSとスペブウィッチの2大巨頭になるんじゃないっスか

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:04:53

    >>60

    まだウイッチはレジェ2枚しか見えてないからね

    新規でいくらでもひっくり返るのに産廃扱いは早計なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:05:12

    コスト下げて明確に勝てるカードがないからしょうがない本当にしょうがない
    厩舎を見ると疾走が来そうではあるよね疾走がね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:05:35

    ライオは3コス下げれる1コスとかのスペル来て6〜7ターン目に出せるなら強いんじゃないスか?
    ただそんなスペルあったらさっさとクオン出すんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:05:46

    ライオはどう見たって周辺のカードと連携するタイプだからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:05:56

    あっしは…ライオを出してからODするでヤンス

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:06:07

    スペルにとっては生ゴミ臭いけどノーマンやメルヴィでドローを回せる土にとっては悪くないと思ってんだ
    スペルじゃなくて土を握る理由は知らない 新規が全て判明するまで言わない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:06:13

    進化権使わないからノーマンやアングレの邪魔しないのも個人的には評価高いのん
    ヴェハリヤーは進化権切らなきゃ2マナでワンドローってのがちょっと評価落ちるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:06:22

    一応サタンではなくクオンODするならOD消えないお祈りで9ターン目しのぐのに使えると思うんだよね
    デッキのコストを下げる関係上ODさえ消えなければODで5ドロー大量展開ルートも見えてくるんだ
    ODさえ消えなければね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:11

    >>80

    あう…いきなり致命的なデメリットが見つかるかぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:14

    >>77

    フィルレインと違って永続だけどコスト戻るんスかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:21

    もしかするとウィッチにこんな感じのやつが来るのかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:23

    >>77

    OD以外のスペルを二、三枚手札に入れてガチャガチャタイムか…

    なんかいけそうだぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:33

    >>77

    あっODが変身したッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:07:40

    消えるのがODじゃなくてもキツイと思うんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:08:19

    0コスまで下げておいた鬼呼びが消えるのもエンハンスクオンの火力下がるから嫌なんだよね
    現状のカードプールでは使いにくいとしか言いようがないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:09:05

    >>78

    ゴミではないよねゴミではね

    ただコイツ出せるターンってODのチャージ終わらせとかないといけないし1ターンで変身は解けるけどそれでもライオODできなくなる可能性があるのはキツイんスよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:09:25

    ODと共存するなら複数のODか他のスペルが必要っスけど大丈夫なんスか?
    前者はライオ関係なく勝てそうだし後者はライオのバリューが下がると思うんスけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:09:36

    な…なんですかこれはァ
    せ…成長したですゥが…
    成長したですゥが変な髪型したおっさんになったですゥ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:09:46

    同名横カード展開の大型スタッツ持ち増えてストブラとカオスフレイムで盤面処理出来なくなるだけでスペブ軸はもう厳しそうだと思うのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:10:07

    スペブがデッキに戻ってもリセットされないように上がったコストも上がりっぱなしだと考えられる
    ほーちゃんでコスト下げたカードをルビィでデッキに戻してもコスト下がったままだった記憶もるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:10:33

    9ターン目までスぺブウィッチの動きするならそのままフィニッシュすればいいじゃないですか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:10:41

    ライオは3/3/3ならよかったよねパパ
    9/9/9は重すぎて使い道ねーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:04

    新弾はどのクラスも新軸もらえるから明暗が結構別れそうスね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:15

    >>88

    えっ 変身はとけなくないスか?

    変身先が0コスじゃなくて4コスになってしまうだけだと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:31

    まぁ気にしないで
    ここから低レアにフォロワーのコスト下げるとかそういうカード来ますから
    そしてそっちだけが採用されてライオは絶命した

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:35

    >>94

    3/3/3は流石に馬鹿のカード過ぎると思われるが……

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:40

    >>94

    強欲を超えた強欲

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:11:57

    >>96

    はうっ

    はいっゴミ確定ぶっ不採用します

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:12:26

    ライオ使わなくても長期戦強いし全体除去もカオフレウィリアムで間に合ってるのに大量スペブしたスペルが消えるリスク取ってまでライオ使う理由がわからないのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:12:44

    3コスで敵のみテミス0コスで配れってゲームを破壊したいんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:12:55

    コスト下がったカード引く用のドロソが変身する可能性があるのはリラックス出来ませんね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:13:00

    今のウィッチはスペルではなくフォロワーでスペブしてるからね
    ライオにOD消されたくないなら純スペル並にスペルを増やして手札にスペルカードを増やすしかないのさっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:13:06

    全クラス新軸なんだしスペブと組み合わせる前提で判断するのは早計と言っておろうがっ
    世間に触れ回っておろうがっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:13:29

    ライオはですねえ……本人よりも信/者たちの方が強いんですよ
    真実の狂信/者に絶尽の崇拝者……待ってるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:13:37

    ライオ…ドラゴンなら喉から手が出る欲しいと

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:07

    おそらく秘術にしか恩恵がないと思われる
    それにウィッチに疾走が配られる可能性が高いのも秘術にとってはリラックスできますね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:09

    あの、ルビーどころかトーパスまで落ちたんっすけど、どうなってるんっすかね

    ミッションに2時間ぐらいかかるぐらい勝てなくなった原因がわからないのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:23

    >>106

    厩舎だけで十分さァ!!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:32

    ライオはビショップに来てたら神だったと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:50

    秘術スペルとは全く別軸で既存レジェンド全く使わないとかならヴェハリアーに使う進化権があるんスかねぇ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:55

    ウィッチって結局サタンODかクオンODでリーサル取れちゃうんだから強化するとしてどこを強化することになるんスか?
    たとえばアグロ軸が出来ればそっち使うようになったりするんスかね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:14

    >>108

    秘術に恩恵あるんスかね…?

    確かにパワーはあるけど…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:45

    >>113

    アグロは無理です どう見ても後ろ寄りのゲームレンジですから

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:15:51

    ウィッチ使ってるけどライオは弱いとは思わないんだよね
    良くも悪くも少し弱いバハムートにメリットとデメリット足したカードだからね
    問題は…強い弱い関係なく既存の軸と相性がいいわけじゃないから何を想定したカードなのか分かりづらいことだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:13

    リスクを回避したいならスペル多めにしないといけないしリターンを享受したいならフォロワー増やさないといけないし一枚で方針がめちゃくちゃーよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:29

    新弾ウィッチに大型疾走来てもライオでコスト下げるよりOD打ちながら禁断のn度打ちした方が強そうなんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:36

    >>107

    ほーちゃん+ナイトフォールと考えたら強そうだけど手札のコスト下がるどころか上がってジェネドラ11コスとかになりそうだしどうっスかね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:52

    サタンODもクオンODも最速で出来るとは限らないんだしよりライオさえ出せればあとは安定感もって顔殴り出来るみたいな軸なら使用者は出てくるんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:56

    ソロモンにしろ>>54の解放にしろライオに9コスト使うことなんて運営もまず想定してないと思うんだァ


    左上の数値も恐らく嘘だから 嘘を嘘で見抜ける人でないと(試練を突破するのは)難しい

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:58

    OD軸がある程度完成されてるから7ターン目に決着つくのが普通くらいにならないと他のやついらねーよになりそうなんだよね
    ガチャ回らなくない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:16:59

    >>113

    5枚手札に入れたら勝てるカードが欲しいっスね

    忌憚のない冗談って奴っス

    真面目にいうなら廉価版アングレを3コスとか4コスによこせ

    あとクオンサタンに頼らなくていいフィニッシャーよこせ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:17:37

    厩舎に比べてカードゲーム向けにマイルドになってるから全貌がどんな感じなのか気になってるのが俺なんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:06

    >>120

    さあね…ただ育ててるODが消える えっになる可能性のあるライオをわざわざODに採用するか怪しいのは確かだ

    土とかなら入るんスかね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:16

    別にODと共存できなくするのは別にいいけど
    それならそれ以外のフィニッシャー用意してくれって感じっスかね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:34

    ライオはスペルを多めの構築にしないとOD消えそうでリラックスできませんね
    ◇このスペル少なくてもスぺブが回るデッキのコンセプトは…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:54

    >>106

    解き放てぇ!

    解き放てぇ!

    解き放てぇ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:19:17

    他ゲーと違ってバーンカード絞られてるから結局生物で殴るしかないから
    強い生物いないとやってられないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:19:28

    ふうん強すぎるってのも問題なんだな
    結局ODでええやろって状態だとどんなカードが来たとしてもネタデッキとして遊ぶしか使い道がないじゃないですか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:19:47

    >>127

    スペル多めの正当なスペブとしての強化が来るってことやん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:20:29

    アンセム5コスで投げられるのはおそらくつえーよ
    土溜めも0コスになるんだよね
    あ、今どうやって引いてくるなかって思ったでしょ? 待ってね今ODするから……

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:20:35

    ODをピンポイントでメタるカードが来ればライオを採用せざるをえないと思われる

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:20:49

    >>127

    正直多くしたところで変わるリスクは常に残るしODと一緒に採用は怖すぎぃーっ

    あとこういうコスト下げるのってエンハは意味ないんスよね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:20:52

    >>114

    ララアンセムをノーマンのガデゴで保護されるのはなかなかウザいと思われるが…

    あと土の量次第でエーデルワイスが実質-1コスで出てくるんだよね

    すごくない?

    それでも弱そう

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:21:08

    >>130

    それともちょっと違うっスね

    超越が来たらそっちでええやん…ってなるのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:21:34

    俺なんてライオODからのサタンマゼルをキメる芸を見せてやるよ
    あっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:21:52

    >>60

    ぶっちゃけジェネドラみたいな大型疾走ないとライオ出したところですることなくねと思ったのが俺なんだよね

    今の所のワシの感想はスペルウィッチには入らなそうだけどライオウィッチには上振れ狙いでOD入りそうってくらいっす

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:22:19

    逆にOD抜きに入れるならライオ強いんスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:22:19

    ま、ウィッチなんて銅銀スペルでいくらでも捲れるからええやろ……

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:22:26

    >>138

    わ、わかりました

    クオンをODせず走らせます

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:23:39

    疾走無いのにコストだけ下げてどうするのか教えてくれよ
    結局ワンテンポ遅れるんだから手札補充できるしノーコストで撃てるODで良くないスか

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:23:53

    ウィッチの軸が判明した……いよいよほとんど見えていないエルフとネメシスが本気になる……!

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:24:01

    >>125

    あっODとは全く別軸って意味でやんス

    サタンODクオンODはパチンコみたいなところあるし爆発力はなくても安定感でODを上回れるなら新軸の使用者も出るのではないかと思われるが……まあそれでスペブを上回れるかはまあ微妙やけどなブヘヘ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:24:42

    >>139

    土溜めてララアンセム出してそのあとクオンっスかね…

    少なくともライオは守護ビに全面展開された時くらいしか出番なさそうなんスよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:24:52

    厩舎も超越落ちるまではスペブ軸にまともな強化カード貰えてなかったような気がするのん

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:25:00

    ライオ踏み倒すよりララアンセム踏み倒した方が強そうでリラックスできますね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:25:06

    ぱっと見あんまり効果が強くないほーちゃんってとこのん
    ドラゴンより遅延得意とはいえ出したリターン薄味すぎるような…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:25:31

    スレ画は999なのにもう片方は211にしたそんな開発を埃に思う
    この手の調整一番嫌いなんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:25:42

    マサイの戦士騙されない
    どうせピン刺しで横展開咎めてくるのは匂いでわかる

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:25:44

    おでんが4コスになったりララアンセムが5コスになったりして超進化なくても置ける可能性が生まれるから土が顔を詰めやすくなると思うんだよね
    まあ結局は他の新規次第っスね
    カードパワー自体は中々悪くないから判断に困ルと申します

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:25:57

    コスト13で攻撃力20の疾走フォロワーを実装するしかないっスね
    これならODで悪用されないのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:26:06

    ODが変身させられる可能性があるって事は…OD2枚かかえておけばいいって事やん

    リターンと見合ってなさすぎぃ〜

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:26:09

    >>144

    まあ実際コレなんだよね

    クオンとサタン以外の使いやすいフィニッシャーが来たらそれで十分なんだなァ

    フォルテ!ウィッチに移籍しろっ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:26:33

    >>150

    確かにOD常に引けるわけでもないし保険の保険としては役割ありそうでリラックス…リラックス出来るのかなこれ

    素直に土とか別軸に入れたほうが良くないかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:26:44

    >>149

    何に怒ってるのかはわからないがまだ2/2/2ファンファーレ1ドローは時代が早すぎるんだ

    だから......すまない

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:09

    >>152

    それならクオンODで良くないスか…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:16

    >>152

    ムフッスペルブースト時コストマイナス1の効果もつけようね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:18

    ライオ…待ってるよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:27

    >>149

    何に怒ってるのかはわからないがまだ1/1/1ファンファーレ1ドロー進化で消滅は時代が早すぎるんだ


    だから......すまない

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:39

    もしかして今のウィッチに必要なのは開闢の予言者じゃないスか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:54

    >>156

    数字遊びしてるのに日和る…クソ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:05

    >>156

    ターンエンド時ドローとかだったら許されてたスかね…?

    別ゲーだとシルバーくらいの効果のん

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:11

    >>149

    どうせ3軽減されるならヴェハリヤーちゃんは3/3/3の先輩スタッツの方が良かったよねパパ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:23

    >>155

    保険にするならララアンセムでいいんだよね酷くない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:46

    混合ウィッチのサタンODが完成されてるのはあくまでアングレやスペブ呪文で盤面処理の追いつく環境までなのん
    全体的なカードパワーが上がればスペブ札使ってるうちに殴り殺されるから、新規スペブの供給絞ればそのうち勝手に消えると思われる

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:55

    >>156

    >>160

    変態兄弟まだ早いブラザース

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:57

    >>165

    いや流石にそれはちょっと待てよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:29:32

    スペブとアホほど相性悪そうっスね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:29:54

    >>155

    保険の保険なんか入れるぐらいならドロソ入れてOD引きにいけって話なんだよね

    純秘術には入りそうだけどこいつがいても特に強くなさそうなのは悲哀を感じますね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:29:57

    >>148

    手札重くなるとはいえデストロイヤー系のカードならスペブと相殺されて0コスのままでぇーっすでデメリット実質なしに出来そうだしそれで盤面除去しつつほーちゃん出来るなら割と強くないスか?


    >>156

    恐らく2/1/1なら8/9/9にしたほうが合計10になって美しいみたいなフレンズだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:30:12

    >>166

    ただスペブが消える環境ってのは多分他のクラスにも連鎖してアグメアとエルフ以外皆殺しにされてるんじゃないかって思ってんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:30:33

    >>166

    スペル出るたびにODちらつくのは大丈夫か?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:30:54

    流石にアングレでの処理が追いつかない環境はしばらく来ないと信じたい それが僕です

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:33

    >>165

    ララアンセムじゃダメなんです

    ララアンセムじゃ超進化使わないと除去できないんです

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:40

    個人的にライオは別軸としてそれなりにやれると思ってんだ
    ODはどうしても終盤引くと弱いし引いた5枚がチンカスだったらそのまま負けるんだ
    サタンODも鯖ばっか引いたら負けだしなっ
    ライオは出せるターンならいつ引いても盤面リセット+デッキ強化できるし手札抱えられるから次の動きプランは立てやすいんだよね
    ライオ自体のコストも下がるからパワー自体は上がり続けるのもデカいっス
    あとは3コスト周辺にキャントリ持ちのフォロワーがどれくらい来るかっスね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:58

    わ、ワシ…アングレが追いつかないであろう環境に心当たりがあるんや
    いやまあ流石に二の舞は…うーん

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:08

    5/5 6/6 3点
    後4で飛んでくるこれが間に合わない環境ってま…まさか

    潜伏環境…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:34

    所詮ライオはクオンに邪魔ゴミされた敗北者なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:39

    >>159

    確かにライオ寝取ってギンユヅだのメドゥーサだののコスト下げたら楽しそうでリラックス出来ますね

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:40

    ところでスターバックさん
    今日の新カード発表はまだあるんですか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:09

    よく考えたらアングレ強くないスか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:16

    アンセムは現時点で10ターン目までに勝負を決められる性能があるんだァ
    8ターン目にアンセム、9ターン目でアンセム超進化+オーディン顔12点、10ターン目アンセム超進化顔8点
    この10ターン目にライオを出せるのは強いと思われる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:43
  • 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:57

    >>182

    よく考えなくてもバカ強い!

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:34:12

    >>153

    OD2枚起動できる状態ならおっさんなんて切るわけないよねパパ

    サタンOD六点顔バーン2枚OD10点疾走かアスタロト超進化でいいしなっ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:34:50

    >>182

    よく考える必要があるのか教えてくれよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:13

    >>182

    クオンと合わせて1弾に出すカードじゃねーよバカヤロー

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:22

    財宝サタンロイヤルが来るのではないかと予想するロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
    普通に突進とか守護してくるサタンズサーヴァント怖くない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:31

    アングレの弱いところは大英霊が自壊するところだよねパパ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:09

    アミュレットがモードっぽいから土かスペブなんじゃないんスか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:17
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:23

    スペルウィッチは3弾もデッキ変わらなそうで流石に飽きるんじゃないスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:33

    単純に詰めで相手の守護吹っ飛ばすためだけの採用で土にピン差しとかはまあ分からなくも無いのん

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:53

    >>193

    まあ安心して

    ワシはスペル使うけど遊ぶ時はうどんちゃん使いますから

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:55

    >>178

    4ターン目までに7/7を4体くらい並べられる環境にするだけでいいと思われるが...

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:29

    >>193

    待てよニュートラルでオーディン的なやつ来たらリスト変わるんだぜ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:38

    >>196

    何年後の話だよバカヤロー

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:56

    スペルは無限に択があるから飽きないのんな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:38:16

    >>198

    絶望実装時だから大体二年前…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています