ホヤホヤの実という悪魔の実

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:18:10

    魔法のランプモチーフで魔人出せるのに願い叶えるとかの特殊能力は一切ないのはなんだかなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:21:37

    もう3回使い終わって出涸らしの魔人しか残ってない説

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:30:38

    >>2

    それでも従ってくれるとか魔人優しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:42:41

    俺の戦力になれってお願いした結果かもしれないし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:44:29

    こんな弱い能力マムが与えるかなあって疑問に思ったことはある
    悪魔の実ってある程度強弱があって食べる前に悪魔の実図鑑で分かるみたいだしさ
    お菓子関連でさえないからこいつだけ歪

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:46:03

    覚醒したらどう変化するのやら
    ダイフクも魔神になるのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:48:01

    >>5

    言うてモンドールだってブクブク(本)だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:16:09

    >>7

    本と鏡は強いからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:13

    >>8

    ファンタジーとかでも定番だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:18

    一時期魔人はダイフクが腹話術で喋ってる説が出ててワロタ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:59

    食べ物系能力とファンタジー系能力でかためてるイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:01

    メモメモ
    ネツネツ
    ブクブク
    ホヤホヤ
    ミラミラ
    ゴチャゴチャ

    実は食べ物関係ない能力者けっこういる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:26

    別作品になるけどヒロアカのダークシャドウは条件付きとはいえ強いからなぁ
    ホヤホヤも使いようだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:21:15

    こいつの悪魔の実だけ意識持ちすぎてて強い弱い以前に食べるの怖すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:10

    3回の願いを叶え終えた出涸らし能力者だとしても
    下手に殺すと3回願いを叶える権利が他にやつに渡ってしまうリスク考えると自軍に囲っておくメリットはある
    一応戦力にはなる程度には強いっぽいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:25:32

    全身武装色っぽい体色だし素でロギアに触れられるみたいな利点があるのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:27:39

    覚醒したら周囲がみんな魔人になって持ち主の言うこと聞くようになるから

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:29:04

    >>5

    政府諜報部のCP9ですら食べるまでわからなかったし完璧にはわからないんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:32:37

    シャーロット家って判明してる人ほとんどパラミシアだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:11

    >>19

    ゾオンのタマゴ男爵以外みんなパラミシアだったはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:38

    たまごを家に含めるなら亀がいたやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:04:08
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:06:10

    >>21

    ペコムズ忘れてたわ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:07:57

    元ネタ通りなら、願いを温存中なので共闘できるって感じだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:14:23

    >>10

    よく見ると吹き出しの尻尾がどれもダイフクから出てるから腹話術だよあれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:53

    そこそこ早いけどスーロンには無理だね精度も悪い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:32:08

    ホールケーキアイランドがある不思議なお菓子で出来た諸島や飴で出来た海流、ジュースの海などは全部ホヤホヤの力で願いを叶えた結果なのは知っているな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:08:42

    >>12

    こういうものもいるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:40:25

    >>28

    …こいつ、能力者なのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:53:19

    >>29

    ディーゼルという名前の手長族でシュポシュポの実の能力者だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:22

    >>27

    前半の海にあった飴の雨ってもしかして…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:32:11

    ダイフクのアメフトみたいな服ってもしかして、千夜一夜物語の魔法のランプから?
    それにしては…ダイフクはそれっぽくないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:50:36

    本人と魔人ならどっちが強いんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:45:28

    これ本人が言ってるのマジで笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:42:22

    >>13

    どっちかっていうと強者(シャーロット家)なら能力なしでもそれくらいやれよってなっちゃうワンピースの世界観が悪い


    個性が強ければ本体肉体性能が低くても一線張れる(初期爆豪のソフトボール705mをイレイザーはどう足掻いても越えられない)のがヒロアカ世界

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:40:47

    >>33

    個人的には同格だと思ってるが…実際はどうなんだろう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:02:58

    >>20

    タマゴは他人だぞ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:06:45

    例えば本人と同じ強さだったとしても
    月歩にリソース割かずに浮き続けられる、本体にダメージフィードバックとかいかない、魔人は仰け反ったりはするけどダメージは受けない
    とかなら一応便利か、なんか地味だが

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:48:49

    いや巨人族並みにデカくなって飛ぶ斬撃とか使うから弱いわけはないんだけど...同時期にクラッカーが出たから複数使役とかできないぶん劣化扱いとかされていたな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:56:40

    >>38

    派手さが全てじゃないからヘーキヘーキ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています