- 1◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:22:32
- 2◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:23:16
彼女の基礎戦闘力を決定します。
戦闘が発生した際にはお互いの戦闘力を比較してその差だけボーナスを得ることになります。
大まかな目安としては、この世界の雑魚魔物の代名詞であるゴブリンが20、一般山賊が40です
最低保証30
30 + dice1d70=42 (42)
- 3◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:24:49
相当な実力者ですね。
暗殺に頼らずとも並大抵の相手なら殺せそうですね。
さて、彼女は暗殺者ですが立場としてはどうなのでしょうか。
dice1d4=2 (2)
1:国に所属する所謂、暗部組織
2:とある犯罪組織の暗殺者
3:個人勢の暗殺者
4:>>7までからダイス
- 4◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:28:29
とある犯罪組織の暗殺者だそうですね。
彼女が犯罪組織の暗殺者になった理由を決めましょう。
dice1d4=1 (1)
1:攫われた子供であり暗殺の道具として育てられた
2:実は犯罪組織のボスへの復讐のために潜入している
3:犯罪組織の一員の家族であり暗殺者として育てられた
4:>>8までからダイス
- 5◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:30:00
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:11
組織大丈夫?
まぁ犯罪組織なんてなくなったほうが夜のためだろうけど - 7◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:31:56
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:51
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:10
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:19
サロメ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:31
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:42
マリア=フリージア
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:44
メイシア
- 14◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:33:56
- 15サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:36:44
彼女の名前はサリアです。
家名については暗殺者として育てられたとき、あるいは攫われたときに捨てられたのでしょうか?
そんな貴族が犯罪組織のトップだなんて
dice1d3=2 (2)
1:サリアちゃんの親がトップ。子を政略にも使える道具にしようとしている
2:敵対派閥の貴族がトップだよ。敵対派閥の士気を削げるし万々歳
3:貴族ではない。
- 16サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:39:36
どうやらサリアちゃん家とは敵対派閥の貴族がトップのようですね。
子供を秘密裏に攫うことで相手の立場を悪くし、ただ始末するだけでなくこちら側の道具として利用することでさらに尊厳を破壊しようというわけですね。 - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:39:58
何歳くらいの頃に攫われたのだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:41:28
味見されてそうだしハニトラも仕込まれてそう
とくにハニトラとか女性暗殺者は確実に持っておいて損はないスキルだし - 19サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:44:17
さて、暗殺者として育てられましたがどのようなスキルを重点的に育てられたのでしょうか
dice1d3=2 (2) は最低保証70
1:隠密
2:ハニトラ
3:変装
隠密
dice1d100=29 (29)
ハニトラ
dice1d100=92 (92)
変装
dice1d100=10 (10)
サリアちゃんが攫われたのは
dice1d6=4 (4) 歳くらいの頃となりますね。
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:45:41
清々しいほどにハニトラ特化
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:47:17
貴族の社交場がメイン戦場で戦闘力もそこの必要十分用意したみたいな雰囲気を感じる
- 22サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:49:00
戦闘力とハニトラを重点的に育てられたようですね。
戦闘力:72
隠密:29
ハニトラ:92
変装:10
そしてサリアちゃんは4歳の頃に攫われたようですね。
サリアちゃんは親のことを覚えているのか、
恐らくそれなりの年数は暗殺者としての教育をされていたと思いますが
dice1d2=1 (1)
1:親の顔を覚えている
2:親の顔を忘れてしまった
そんな現状に対して
dice1d2=1 (1)
1:帰りたい、逃げたい。けど、できない
2:私にとって、ここが居場所
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:51:00
可哀想…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:53:12
隠密や変装が低いのは自分に気づいて欲しいから、戦闘が高いのは何かしてる間は気が紛れるから、ハニトラがやたら高いのは気が紛れるのに加えて気持ち良さで色々忘れられるから
みたいな妄想がちょっと駆け巡った - 25サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 17:53:14
あぁ、お父さん、お母さん……
また会いたいよ。でも、わたしはここからは……
彼女はこんな現状に絶望していそうですね。
また、愛しい我が子を失ったサリアの家系ですが、
dice1d3=3 (3)
1:未だ貴族として現役
2:子を失い、敵対貴族の政略により次第に没落
3:↑+サリアの暗殺者としての初任務で両親を始末させられた・
ハニトラの技術はかなり高めですが
dice1d2=2 (2)
1:ハニトラの訓練ついでに敵対貴族に味見されてる
2:あくまで技術として、訓練として教え込まされた
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:54:04
親殺し!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:55:13
弟だか妹だかが復讐者として姉と知らず探し回ってそう
- 28サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 18:01:09
なんとも卑劣なことを
さて、暗殺者としての初任務で両親の暗殺をさせられたサリアちゃんですが
dice1d3=3 (3)
1:もちろんその時のターゲットは両親と知らされていた
2:殺してから顔を見て両親だと気付いた
3:何も知らされておらず、殺した後も顔を見ることはなかったため両親だと気付いていない
そんなサリアちゃんの表向きの顔ですが
dice1d2=2 (2)
1:組織のトップの貴族の隠し子
2:表の顔なんてないよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:03:16
つまりサリアちゃん視点では両親はまだ健在だと思ってるのか…お労しすぎる…
- 30サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 18:06:18
サリアちゃんは表の顔は存在せず、ただ暗殺の道具として使われているそうですね。
その時その時で異なる役割を演じて、始末する。
そういう暗殺者なのでしょう。
とても素晴らしいですね。
自分からはここを抜け出すことはできないからいつか家族に見つけてほしい、気付いてほしい、そうして助け出されたい。
とでも思っているのでしょうね。
自分が初めて殺した相手がその家族だということも知らされず、ありもしない希望を抱き続けているのでしょう。
サリアちゃんに弟や妹はいたのでしょうか?
dice1d3=3 (3)
1:攫われる直前に生まれたのがいたよ
2:サリアちゃんが攫われた後にできたよ
3:いないよ
いた場合
dice1d2=1 (1)
1:両親が死んで孤児となっているよ。
2:両親と一緒に死んだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:01
この世界の女性の扱いってどうなんだろうか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:08:26
サリアちゃんの扱いを見るに、社会的には割と男女平等っぽそう?
それはそれとして体狙われたりは多そう - 33サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 18:09:15
この世界での女性の扱いですか?
dice1d100=3 (3)
低いほど男尊女卑、80を超えるとむしろ女性優位な世界
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:10:47
これはひでぇ
ほぼ奴隷扱いかよ - 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:05
サリアちゃんが体使われてないのはただ単にオ◯ホには事欠かないからだけっぽいな……
- 36サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 18:13:34
この世界では女性の扱いはとんでもなく酷いようですね。
尊厳なんてあったもんじゃないのかもしれません。
あくまでトップの貴族による味見はされておらず、ハニトラの訓練として教え込まされたそうですが
実際のところ、組織内での扱いはどうなのでしょうか?
dice1d2=1 (1)
1:別にこんなのを使わずとも女はいくらでもいるから狙われていない
2:普通にトップの貴族が興味なかっただけで他の構成員に性処理とかに使われている
- 37サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 18:17:33
>>35で言われているように、性処理で使うような女には事欠かないため、組織内では特に狙われず、手を出されていないだけのようですね。
というか、貴族がトップの犯罪組織とは、なぜそんな組織を立ち上げたのでしょうか。
dice1d2=2 (2)
1:国にクーデターしたいため
2:単純に自分たちの利益が欲しいために
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:17:59
あれ、これ下手したら凌辱されるまでもなく負けたら殺されるやつなんでは…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:18:40
それも尊厳も欠片もない凌遅刑じみた殺され方しそう
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:57
陵辱的にはある意味魔物の方が優しい説
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:20:57
問題はこの世界観だと魔物姦されても誰も助けてくれない可能性があることだ
- 42サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 18:22:25
夕食の準備等をしてくるため、一旦離席します。
設定もぱっとは決めたと思いますので20時頃に開始しますが、
質問等あれば書き込んでおいてください。
開始前にそれらについて決めます。 - 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:23:21
犯されるどころか躊躇なく殺されそうな件についてはちょっと気になるな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:51
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:30:27
サリアちゃん今何歳かやってない気が
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:33:59
人々が争うってあるしサリアちゃんたちの国とは別に敵国とかがあるのかな?
あと、異世界ならエルフとかそういう人種がいたり、魔王とかそういうのがいるのかな? - 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:34:51
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:47:51
隠密も変装も苦手なハニトラ&戦闘特化だからやっぱ殺すのはベッドの上になるのかな
ヤってる時の男なんて超無防備だからな - 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:56
ハニトラ中に感じるのかな?
マグロだったりするのか - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:05:48
魔法とかある世界なのか
あと、妊娠とかは扱いどうするのか - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:13
組織とトップの名前は?
貴族とか敵対貴族とか犯罪組織とかで分かりにくい - 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:05
ハニトラとは別にサリアちゃんの性欲の強さもダイスしてほしい
- 53サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:06:24
- 54サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:07:58
18歳ですね。
食べ頃ですね。
敵国は存在しますが、エルフとか魔王とかはいません。
この世界において人といえるのは人間のみとなります。
まぁ、あまりにも悪政を敷いて後の世に魔王と言われるような人間はいるかもしれませんがね。
- 55サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:09:31
- 56サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:10:45
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:12:33
マグロ寄りか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:12:41
まぁいちいち感じてたら仕事にならんしな
男を興奮させるなら演技でいくらでもできるしマグロのほうがいい - 59サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:13:07
多少は感じるようですがそんなにのようですね。
魔法はこの世界にあります。
せっかくなので見てみましょうか。
サリアちゃんの魔力
dice1d100=84 (84)
30で一般人レベル、戦闘で使えるレベルの魔法には60必要
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:13:34
バリバリの魔法世界か
- 61サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:14:43
思い切り魔法の才能が有りますね。
あと妊娠について忘れていました。
妊娠出産はしない方向です。
まぁ、あってもBADEND時のフレーバー程度です。
dice1d2=2 (2)
1:暗殺者として育てるために子供を作れない体にされてるよ
2:この世界には避妊の魔法があって、それを使えるよ
- 62サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:16:00
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:25
バルティア
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:41
ハニカム
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:18:04
秘密結社ユスピリア
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:18:09
- 67サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:18:54
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:19:38
蜂の巣?なんでだ…?
- 69サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:19:38
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:20:29
ヴェスパ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:20:59
ぺスペロ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:21:18
- 73サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:21:59
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:32
ハニカム構造のような強固な結束を表しているか、蜂の巣のように小さなセルの集合体みたいな組織ということか
- 75サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:25:58
この国に潜む犯罪組織、ハニカム。
その犯罪組織のトップは実はこの国の貴族であるアークハート家であった。
ハニカム、それはハチの巣やその正六角形を意味する言葉。
なぜそのような名前なのか
dice1d4=1 (1)
1:アークハート家の家紋がクマであり、その蜜を味わうという皮肉を元にした組織名
2:実はこの世界では珍しくアークハート家は女性が当主であり、女王蜂の運営する犯罪組織ということで
3:6つの部門が集まり、一つの犯罪組織となっているため。その6つの内1つであり、実質的なトップなのがアークハート家
4:>>79までからダイス
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:26:13
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:27:50
アークハート家が組織のトップなのにそのアークハート家を喰らい尽くすみたいな理由なの…?
- 78サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:30:15
アークハート家の家紋がクマであるため、ハニカムは蜂のエンブレムを掲げさせ、その蜜を吸うという皮肉のつもりらしい。
犯罪組織が上げた営利を吸い取る、黒幕であるアークハート家という構造なのだろう。
……トップとは言いましたが、表向き犯罪組織のトップは別人なのかもしれませんね。
dice1d2=1 (1)
1:偽名を名乗り、姿を隠したアークハート家当主
2:アークハート家の息がかかった悪人
- 79サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:33:21
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:34:20
ほぼ最大値か
感度低いからそんなになだけで割と淫乱の素質は持ってそう - 81サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:36:39
普通の人よりは低いですが、まぁまぁ性欲はあるようです。
さて、これで質問等は粗方解消できましたかね? - 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:27
サリアちゃんの下の毛はどんな感じですかね…?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:38:08
普通より低いから性欲も低いか…まぁ当然っちゃ当然
- 84サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:41:01
サリアちゃんの下の毛ですか?
dice1d3=2 (2)
1:しっかり整えられてるよ
2:自然のまんま
3:しっかり全部剃ってあるよ
ちなみに処理をしない場合
dice1d100=37 (37)
低いほど薄い、50でまぁ平均的、高いほど濃い
ちなみにこの世界において女性の扱いは酷いですが
dice1d4=3 (3)
1:生えてないほうが良いものとされる
2:生えていないものは未熟だが、なるべく薄い方が良いとされる
3:まぁ平均くらいが良いとされる
4:濃い方が良いとされる
- 85サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:43:07
この世界では程よく生えてるくらいが美徳とされるそうですね。
そんな中サリアちゃんは自然のままにしていますが、まぁ平均より、かなり美徳とされるくらいよりは少し薄めらしいですね。
さて、それではこんな酷い世界に生きるサリアちゃんの人生を見ていきましょうか。 - 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:50
余計な質問…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:51
薄めなサリア良いねぇ
- 88サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:46:09
……いつものように目が覚める。
まだ日も昇る前の早朝、誰かが地下に捕らえている女性を玩具にして騒がしくなる前の時間。
私は、dice1d2=1 (1) で目が覚める。
1:普通の部屋
2:地下にある薄汚れた部屋
おやまだ何かありますか?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:33
部屋はちゃんとあるんだな
- 90サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:51:13
昨日も一昨日も、色んな人を殺した。
今日は誰を殺すのだろうか……
ボスの部屋へと向かい今日の任務を尋ねる。
dice1d4=4 (4)
1:国内のとある貴族の暗殺
2:敵国のとある貴族の暗殺
3:見世物のために使う魔物の捕獲(戦闘力が高いためこういう任務も任されること有)
4:>>94までからダイス
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:04
敵対組織のメンバーを籠絡して情報を引き出す
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:34
敵国が遠征訓練に騎士団(治安と人相悪め)を出しているので、その騎士団長の暗殺
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:57
高難易度ダンジョンの攻略
- 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:05
- 95サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 20:57:51
- 96サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 21:02:03
敵国が遠征訓練に騎士団(治安と人相悪め)を出しているので、その騎士団長の暗殺
どうやら敵国の騎士団が遠征訓練をしているとの情報をハニカムの情報網が掴んだため、
敵国での活動をしやすくするためにも騎士団長を暗殺してくれとのことです。
ちなみに敵国騎士団の遠征訓練とは
dice1d2=2 (2)
1:本当に遠征訓練
2:遠征訓練とは名ばかりの国境付近の村々からの略奪
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:06:04
所業は最低だけど貴族としての仕事はしっかりやってるんだな…
- 98サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 21:12:59
国境付近の村々が襲われ、略奪されているのは正直どうでもいいが、曲がりなりにも敵国の治安維持をしている騎士団の長を始末して、その士気を下げることに成功すれば、敵国内に潜伏させているハニカムの構成員も動きやすくなるため私がその騎士団長を始末することとなりました。
始末する方法はいつも通り私に任せるとのことでしたが、
彼らが略奪をしている近辺に向かいながら考えましょう。
dice1d4=2 (2)
1:正面から騎士団長を殺す
2:略奪される村の一員に紛れ込んで隙を突いて殺す
3:難民のふりをして保護してもらい、隙を突いて殺す
4:>>102までからダイス
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:28:13
村娘とかめちゃくちゃ好き放題されてるんだろうな
結婚予定の男の前で犯されるとか - 100サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 21:36:07
申し訳ございません、少し席を外していました。
ハニカムの構成員が取得した情報から、騎士団の向かうだろう先の村を推測してそちらへと向かう。
旅人ということにして村に泊めてもらうなり、ちょうど襲われているのならそのまま村人のふりをして捕まればいいだろう。
魔法で自身を強化しながら森の中を駆けて、国境付近へと向かうが
dice1d2=2 (2)
1:特に問題なく村にたどり着いた
2:村の方から火が上がっている
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:38:06
間に合ってねぇ!
- 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:41:05
向こうもヤル気満々だぁ!
- 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:41:36
らりるれ火事だー
- 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:43:38
高水準の戦闘スペックを駆使しても間に合わはい敵の手の速さ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:43:51
火があがってたらさすがに敵対行動だろ!?開戦じゃー!
- 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:45:35
アークハート家と向こうの領地持ち同士が衝突する小競り合いで済むといいけど下手したら戦火広がる?
- 107サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 21:50:31
村が焼き討ちされて略奪されてるけど……
我が国的にはどうなの
dice1d3=2 (2)
1:戦場じゃないし、そんな末端まではカバーしきれないよ
2:こっちも同じようなことしてるし、そこ突っつかれたくないからその村は運が無かったってことで
3:めんどくさいから野盗の仕業ということにしよう
既に村に対しての略奪が始まっているみたいだ……
私は……
dice1d3=3 (3)
1:人の声のする方にこっそり向かって、逃げようとしてる人、隠れようとしてる人に紛れて懐に潜り込もう
2:こっそりと、略奪が終わるまで待って騎士団長を不意打ちしよう
3:正面から騎士たちを倒していけば騎士団長も現れるだろう
ちなみに村の人たちは
dice1d2=2 (2)
1:男は皆殺し!女は俺達で楽しむぜ!
2:全員捕らえて奴隷行き!女は俺達で先に楽しむぜ!
- 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:51:02
戦闘力高くて、隠密には向いてないからね。仕方ないね。
- 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:23
他国の男でも奴隷にするなんて優しいなぁ()
- 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:56:07
過酷な力仕事は男の奴隷が一番だろうからね…
- 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:56:52
サリアちゃんの国は女が奴隷そのものな扱いだけど帝国もそんな価値観なんだろうか
- 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:57:43
この世界ってアルティメット男尊女卑ワールドだし下手すると荷物になるから致し終わった女性から処分とか普通にやってそう(偏見)
- 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:59:43
流石に子供産ませるのに女は必要だからそこまで無駄遣いはしないんじゃなかろうか
逆らったりしたら躊躇なく殺られそうではあるが - 114サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:01:34
こっちの方にも逃げてきてないか探しに来た騎士たちの足音が近づいてくる。
dice1d4=1 (1)
1:騎士1人
2:騎士がdice1d10=9 (9) 人
3:騎士団長が1人
4:騎士団長+騎士dice1d9=7 (7)
- 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:02:05
お互い様らしいからこの国も闇深いね
サリアちゃんの件で今更ではあるが - 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:02:20
カモがねぎしょってきたぜ
- 117サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:03:57
騎士が一人だけこちらに向かってきたようだ。
ちなみに敵国の騎士団はdice5d2=2 1 1 2 2 (8) 人で来ている(騎士団長含む)
騎士の強さは50であり、騎士団長は60となります。
また、騎士であるためその他技能も大体50と60になります。
サリアの隠密
29+dice1d100=33 (33)
騎士の探索
50+dice1d100=89 (89)
サリアの方が高ければ不意打ちで一息にトドメを刺す
- 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:05:06
暗殺者より正統派の魔法騎士として育てた方が良かったんじゃ…
- 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:05:12
カスみてぇな隠密だな!!
- 120サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:07:49
「おっと何者だ!」
私が奇襲を仕掛けようとすると向こうの騎士が気付いてしまいます。
短剣での突きは簡単に防がれてしまい、面と向かい合う状態になりました。
これではシンプルな一騎打ちだけど、私は強いので……
サリア
72+dice1d100=56 (56)
騎士
50+dice1d100=95 (95)
- 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:09:14
ぅわ騎士っょぃ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:45
敵地で単独行動するだけの理由があるんだ…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:22
サリアよわい…
- 124サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:19:17
何度か短剣と剣を打ち合い、火花が散る。
素の実力はサリアが勝っているはずなのだが、あくまで暗殺術としての戦術であり、
魔法で強化してから戦うということすら頭から抜けており、騎士がするような真っ当な戦いについてはそこまだったのだ。
それに騎士は鎧を身に着けておりここだと狙った攻撃を鎧に弾かれ、その隙を突かれてしまう。
「ぐぁっ……!」
「ちっ!手こずらせやがって……!」
※魔法のことを忘れていたので、今回は救済ダイス入れます。
魔法を戦闘で使うには60必要であり、サリアちゃんは84であるため24の補正が入ります。
よって、
サリア:72+24+56=152
騎士:50+95=145
となりますが、それを言うなら騎士も判定が必要かもしれませんね。
敵国騎士団の平均魔力
dice1d100=39 (39)
30で一般人レベル、戦闘で使うには60は必要
騎士団長の魔力
40+dice1d60=56 (56)
他の騎士より強いため最低保証40
- 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:21:20
騎士団長が化け物過ぎる
- 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:23:42
強い奴が偉ェんだ
- 127サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:24:04
「……っこの!」
私はすんでのところで強化魔法を使い、短剣で近付いてくる騎士を鎧ごと貫きました。
危ないところでした……
残り騎士たち、7人
ちなみに先程戦ってた騎士はこちらに近付いてくるとき
dice1d2=2 (2)
1:念のために笛を吹いていた
2:油断してそのまま近付いてきていた
- 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:06
こいつら略奪に割と本気じゃな?
- 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:36
できれば独り占めしてぇんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:26:54
わざわざ1人で獲物を探してたのは欲かいてたからか…
- 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:26:59
これ相手国の強者がバカンス感覚で来てる可能性…?
- 132サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:29:12
とりあえず、この騎士は仲間を呼んでいないみたいだから、この死体をどこかに隠して……
他のやつらを探そうかな。
騎士団長以外も始末しておけば戦力を削ぐことになるだろうし……
dice1d3=3 (3)
1:騎士団長が一人でいるのを見つけた
2:騎士たちがdice1d6=1 (1) 人でいるのを見つけた
3:騎士団長+騎士dice1d5=2 (2) 人でいるのを見つけた
- 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:39
お互いやることやってるから文句言わないよなあ?
俺たちを潰したかったら本気出さなきゃダメだもんなあ?
本気出したらお互い嫌な所を掘り合う事になるけど覚悟できてる?
…これはバカンスですね - 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:44
団長の魔力が怪物だったから最終奥義ハニトラの出番か?
- 135サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:32:31
騎士団長と、他に騎士が二人いるのを見つけた。
まだこちらに気付いていないようだけれど……
dice1d2=1 (1)
1:魔力をすごく感じる。ハニトラで不意打ちする?
2:3人でも、不意打ちならなんとかなるかも……?それに見た感じ、私の方が強い……
- 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:00
賢明だわな
- 137サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:58:00
……他の騎士は特に問題なさそうだけど、あの騎士団長は、魔力が多い。
正面から戦うのは不味い、かも……こうなったら……
「他に隠れてるやつがいないか探せよお前ら!」
「「はい!」」
騎士たちは村の周囲の森を調べている。
既に大方の村人を捕まえ、縛って檻に入れているが、まだ隠れている者がいるかもしれないと念入りに調べているのだ。
ガサリ
ふと近くの茂みで物音がして、騎士たちはそちらを向くと、銀髪の胸の大きな少女が怯えていました。
「ひぃっ……!たすけて……!なんでも、します……!だから……」
少女はただ怯えて震えるだけで立ち上がる事すらできませんでした。
騎士たちは少女の命乞いを聞くと下卑た笑みを浮かべる。
しかし、騎士団長が二人に命令します。
「お前たちは他にいないか探してこい。私はコイツに他に誰か逃げていないか尋問する。」
「「ちっ…了解です!」」
そして騎士たちはその場から離れます。
騎士団長は少女に近付きます。
そして、剣を抜いて少女の服を斬り、胸を曝け出させては剣を放り捨てます。
「大丈夫だよ。君が正直に話をして、言うことを聞いてくれるなら殺しなんてしないさ……」
息がかかるほど近付き、その胸に手をやりながら騎士団長は言います。 - 138サリア◆QnTATlyeB225/08/24(日) 22:59:35
今晩はここまでとなります。
明日の21時頃に再開予定となります。