小説作ろうと思ってるんだがパーティにおすすめのポケモン教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:28:53

    序盤に草、水、火のどれかは入れたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:52

    まず主人公とかの設定をざっくりと話してくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:33:40

    AI君に考えてもらう選択肢は?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:08

    御三家入れときゃ無難だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:23

    飛行できるポケモンと、泳げる+背中に乗れるポケモンはどう考えても移動に便利
    陸で騎乗できるのは、移動ができすぎてしまう可能性はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:51

    一応カントーをベースに考えてるけどアニポケみたいに色んな地方のポケモンを混合で出すつもり
    1匹は御三家にしてあとは自由に決めたいと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:39:08

    自由って言ってもある程度の軸が無いと何とも言えん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:42:50

    主人公の性格年齢性別旅の目的とかの情報もほしいかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:45:25

    そう言えばそうか
    具体的に言うと1匹が格闘戦できるポケモンで後は四足歩行でも魚型でも植物型でもいいつもり
    御三家はゲッコウガ、バクフーン、カメックス、ジュカインのどれかにしたい
    主人公はレッドを自分なりに解釈したようなオーソドックスな少年キャラでチャンピオン目的に旅してる設定かな
    御三家以外はあんまりゲームでも旅に入れない、サトシが使ってない(使ってても勝率が低い)のにする予定

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:46:35

    つまるところ逆張りにしたいのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:06

    御三家を決めて設定をchatgptなりに入れたら解答貰えるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:35

    逆張りというかあんまり出番がないポケモンをかっこよく活躍させたいというのがある
    …それがつまり逆張りか
    コータスとか当時見てて凄く歯痒かったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:53:13

    相棒は誰にしたい?
    一匹決めてくれ
    そこがわかれば皆も今よりはなんとか言えると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:53:35

    そう考えたらサトシのゲッコウガ、ジュカインは活躍したから御三家はマグマラシ止まりで終わったバクフーンかゼニガメ止まりで終わったカメックスがいいのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:56:07

    >>13

    相棒はカメックスで草、炎を決める形にしたい

    飛行と虫は決まってるからそれらの複合はない方がいいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:46

    そのポケモンとは一緒に強くなる?
    それとも最初からある程度の強さは保証される?

    これで種族値や進化段階を絞れると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:45

    つってもカントーで不遇寄りでアニポケでもってなる炎と言うともうブーバーしかいなくないか
    草はまぁラフレシアとかモンジャラとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:52

    ミノムッチ、デルビル、スピアー、ウリムー、デリバード辺りで編成するといいよ。既存の漫画でトップクラスに強い連中だから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:22

    >>17

    いろんな地方のポケモンを混合で出すつもりなら、カントー地方だけに絞る必要はないのでは?

    カントー地方だとなぜか野生でマグマッグやデルビルとかもいるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:16:16

    飛行被りたくないってのさえ無ければトロピウスとかいうビジュアルと飛行枠を兼ね備えるポケモンがいるんだがなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:22:21

    草はタマタマとかどうよ
    途中で人から貰ったアローラの不思議な置物のパワーを得てアローラナッシーに進化みたいな感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:25:45

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:00

    バトルシーン結構ある感じかな?
    だったらアクションが被らないメンバー入れると良さげ
    タイプ被りだけじゃなく
    人型近接格闘、スピード型、重戦車型、遠距離メイン
    、近距離メイン、空中戦、状態異常特化とか
    ただ小説だと耐久型は単調な上に絵面が地味なりがちだからおすすめしない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:40:18

    キノガッサはどうかな、マッハパンチとタネマシンガンの遠近両用

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:47

    推し炎ポケとしてカエンジシ…!!カエンジシどうですか!
    見た目が派手だし陸上四足歩行だしやりやすい…といいな。
    アニメはあんまりみてないからもしそっちで出番あったら申し訳ない。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:57:45

    キュワワーいいよ
    可愛い顔してあまり害悪と知られてない
    ドラゴンポケは大体捻り潰せる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:28:02

    自分の経験的にドサイドンみたいなデカい・重い・動きが鈍いってイメージポケモンはバトル、日常、アクション全てで動かしにくいから入れるなら相当な覚悟した方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:56

    >>15

    決まってるのは飛行虫の複合タイプ一匹?

    違うなら飛行と虫のポケモンの複合タイプも教えて欲しい

スレッドは8/25 10:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。