- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:31:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:34:03
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:34:48
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:04
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:35:43
ダイノキングバトルしか近所だと稼働してなかったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:08
ムシキングって何なのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:36:13
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:02
小賢しい真似を
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:38:22
待てよ 箱ガチャは発売されてるんだぜ
1/12 古代王者 恐竜キング - スタジオソータ公式 | アートフィギュアの製造・販売www.so-ta.com - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:40:47
恐竜キングか 現役でやってたとしたら20代半ばくらいだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:41:08
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:41:14
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:42:40
ムシキングは一度リメイクされたのに恐竜キングは手付かずだなんてこ…こんなの納得できない…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:43:25
本気で釣られたのは久しぶりなのん
殺す - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:44:15
…一応ソニックレーシングの新作のティラノは
恐竜キングのティラノのモデルを使ってるらしいッスよ
まあこれだけなんやけどな - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:45:12
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:45:50
ギリギリ何か動きがありそうな時期に立てるのは小賢しくてリラックス出来ませんね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:02
周りがムシキングばっかりやってた頃に1人恐竜キングに熱中しそのまま大学で地質学と古生物学を学びその分野のエンジニアになった
ロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:27
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:48
ムシキングより恐竜キング派だったのは…俺なんだ!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:58
カセキホリダーだと思ったワシの悲しき今…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:50:07
エンディングがひろみちお兄さんな者……
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:51:16
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:55:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:58:12
あの頃は恐竜ブームだった気がするんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:05:05
もう殺すしかない…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:06:38
ヒロインが子供にしてはめちゃくちゃデカかった記憶があるのは俺なんだ
ムシキングは暗めで恐竜キングは明るめの印象があるッス - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:52
消えろ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:16:01
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:46:59
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:40:06
また懐かしいネタやのお
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:05
懐かしすぎて涙が出ちゃうよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:19
行こう!?
ハートに!?
夢だけ詰め込んで!? - 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:56
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:51:02
古生物学会の定石だ
近年の精密度のレベルも高くなった事も相まって違う恐竜が実は既に見つかった恐竜の骨だったりする…
まっブロントサウルスみたいに墓から甦る‼︎する例もあるからバランスは取れてるけどね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:51:22
やらせろウサラパおばさんとやらせろ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:02
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:01
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:57:20
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:58:33
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:59:57
オレをだましたのか!?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:00:41
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:01:46
周りみんなムシキングやってたけど虫大嫌いでやれなかったワシにはありがたい存在だったんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:01:52
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:11
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:21
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:04:47
恐竜キングに限らずだけどガキッの財力ではストーリー最後まで見るのは不可能だと思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:05:27
トリケラが中堅扱いだったのは割と攻めてると思ってんだ
というか主人公組の中で一人だけパワー低かったのはなんなんスかね - 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:08:03
レックスくん激えろ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:08:16
古生物って
「よく調べたらコイツこの恐竜と同種やんけシバクヤンケ」とかで別の種に統合されて名前が変わったり
「コイツ化石が変形してるやんけ描キ直スヤンケ」で復元図が変わったりする例が多いので困ルと申します
カセキホリダーでもアルティスピナクスとか
1作目:アルティス(正式名称アルティスピナクス)
2作目:アルティス(正式名称ベックレスピナクス)
3作目:ベックレス(正式名称ベックレスピナクス)
てな感じで名前が迷走したりしたんだァ - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:17:37
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:23:47
Dキッズとアクト団の三恐竜は元の恐竜カードとは別個体で全員パワー1600っスよ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:24:54
アニメで未来人にされててビックリしましたよ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:38:20
あーっ産まれて初めて釣りに殺意湧いたのぉ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:46:10
兄ちゃん冷コ2つや
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:56:51
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:28:40
はーっ >>1よ 死 ね!