おっ? カナの匂いに釣られて来ただかぁ? 霊能力者の堀~

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:46:08

    じゃあ企画を変えてワシの張った注連縄をマークジーベンに切ってもらおう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:48:33

    かわいそ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:49:17

    霊体ミミズといえばオラだっぺや~❤とか言えるだけのメンタルがあれば良かったんだけど祓えないからアルミホイルで防御するしかなかったんだよね、酷くない?


    >マークジーベン

    嫌ちょっと待てよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:51:08

    あの世界は詰んでいるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:53:38

    縄切らせてなかったら松本まりかも荼毘に伏してたってネタじゃなかったんですか?

    マジだよ。あの失敗儀式がなくても遅かれ早かれかぐたばが練り歩いてたから憑りつかれたまりかが解放されるにはあれ以外ないよ(笑)

    まあその結果スレ画も監督の嫁も荼毘に伏したんやけどなブヘへ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:56:14

    そうか!君は…いらん事を知る能力があるのに抵抗する手段が皆無だから怯えるしかないんだね…
    かわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:00:46

    初めて巡り合ったカナという超能力者仲間を喪い
    立ち向かう力がないと知りながらかぐたば調査に奔走し
    目の前でカナァがかぐたばに取り込まれる姿を目撃し
    それでも生きてい…あっ洗脳されて死んだッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:04:48

    かぐたばが少年の姿してたのがすごい不気味なのが俺なんだよね
    意思疎通ができない謎の存在の演技、子役ボー見事やな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:08:46

    かぐたばレベルは堕胎ディレクターがいても対抗不可能だったろうしテレビに出てそうな”あの男”でもないと対抗不可能なんだよね酷くない?
    やっぱ怖いスね霊体ミミズは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:10:57

    なんだったらコワすぎ!にもかぐたばがいるっぽいんだよね
    劇場版でイカれた男がなんかDJぽい動きする場面あるけど、アレはそこにいたかぐたばの頭を撫でてるって監督が言ってたのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:38

    まぁ本職の呪術師ですら失敗してるんだから何やったって手遅れだったんやけどなブヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:20:32

    仮にマークジーベン時空の松本まりかを連れて来てもフェストゥム因子の感応能力が悪さして本編以上の参事になりそうなのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:23:02

    「儀式の手順はですねえ…これこれこうなんですよ」って民俗学者が説明するシーン…すげぇ
    あれ?もしかしてダムでやったのって失敗なんじゃないスか?ってなるし…

    そこから繋がる最後のシーン…すげぇ
    トイレ行けなくなるし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:49

    >>12

    ただでさえ厄ネタしかない白石時空にフェストゥムみたいな害悪存在まで付け加えるのはやめろーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:25:09

    でもこの人の最期は雑な感じがしてちょっと笑っちゃったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:48

    >>10

    って言うかそもそもノロイの出演者がカメオ出演してたような気がするのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:34:52

    近畿地方見るためにノロイとカルト見といたんスけどネオなら霊体ミミズに対抗できるんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:43:30

    >>15

    洗脳状態でダクトにねじ込まれるとか怖すぎルと申します。カナァの幻魔見せられて油断した所を取り込まれてるっぽいんだよね

    ふぅんかぐたばってやつは結構狡猾なんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:01:56

    >>17

    …本編で既にボボパンしてましたね(🍞)

    ネオ=最強 かぐたばに対抗できるかはともかく人間に使役されるような雑魚じゃ相手にもならないんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:21:26

    アルミホイルと犬が効果あるのはわかったんだよ
    問題は…あの独特の形の注連縄はバフなのかデバフなのかということだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:52

    >>19

    ノロイ世界でも過去に邪魔ゴミされて封印されてるってことは

    ネオレベルなら勝てるんじゃないスかね

    逆にネオが勝てないならあれ以上の霊能力者が白石ワールドに存在することになるんだ

    白石バースでの勝率が高まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:13

    >>20

    ああどうせ勝てないから大した差がない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:30:47

    >>22

    本当にこれなんだよね

    現代に至るまでのあれこれのせいであらゆる対処が無駄になってるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:03

    >>21

    邪魔ゴミされてないっス

    これ以上力を着けさせるともう制御できなくなるからその前に封印しただけなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:33:51

    スレ画の名前なんすか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:46

    >>25

    紹介しよう 凄腕霊能力者(戦闘力は皆無)堀光男.さん"だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:42:56

    >>24

    そしたら鎮める儀式の途中で石井潤子が闇猿にさせられて明日からかぐたば注意報だァッってなったってことでいいのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:44:22

    >>24

    あうう…本編でボボパンされてたのはカルト世界の霊体ミミズであってノロイ世界の霊体ミミズ(=かぐたば?)はボボパンされてないんだ

    紛らわしい書き方してごめんなぁっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:26

    >>10

    >>16

    靴を強奪されるホームレス…糞

    持っていた依代が娘と妻の代わりなのが可哀想を超えた可哀想なんだ。まぁ自分で蒔いた種なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:06

    >>27

    鎮める儀式をやってたわけじゃないのん

    村がダムの建設で荼毘に伏しそうだったからかぐたばの封印を解いてダムの関係者を呪殺しようとしたんだけど

    そこで制御に失敗して石井潤子がかぐたばに飲み込まれてとして力の源である堕胎嬰児を集める役割を負わされたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:01

    >>30

    えっあれ呪殺儀式だったんだすか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:05:24

    >>30

    あ…あの自分…本編で気になる所があったんスよ

    石井潤子のなんでそんな言い方が出来るんだよってどういう意味なんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:10:51

    加奈ちゃんが連れ去られてた時点で詰み同然だったから本編開始の段階で本人の言葉通り「たぶんね、もう全部だめんだよ」だってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:31:55

    霊体ミミズが少女の肉体を使って現世に産まれようとすることはいいんだよ
    問題は…オカルトの江野くんが渋谷駅で起こした事件はどういう意味があるのかということだ
    江野くんや冒頭の妙ヶ崎通り魔事件を起こした犯人が行った世界って
    あれはノロイの胎児たちや霊体ミミズと同じ場所でいいんスかね?
    それともあれは霊体ミミズと敵対する戦士を育てる場所で大量殺人事件はその戦士になるための儀式ってことか?ゲン!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:38:20

    >あれは霊体ミミズと敵対する戦士を育てる場所

    善玉の能力者が割といっぱいいる割に善玉の上位存在がいるって描写は今までなかった気がするからあんまりそういうイメージは湧かないんだよね


    普通に江野くんも侵略の尖兵にするつもりだったけど自我を保った江野くんが力だけいいように使ってるんだと思ってる

    それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:43:25

    >>35

    おおっ 確かにそれなら江野くんが過去の自分の行いを

    反省してそうなシーンに納得ができてリラックスできますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:49:46

    >>24

    本編で説明されていた村側が加害者の話をすっかり忘れていたのが俺…!!

    ダムで小林たちがやった儀式が失敗なのはわかるけど

    じゃあビデオで行われている石井潤子が取りつかれたあの儀式の手順は間違っているのか

    すごく気になってきた尾崎健太郎よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:45:57

    霊体ミミズ界はもう終わりってことでいいんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:24:44

    >>32

    石井潤子があの時点で既に闇猿になってたからもう理屈は通らないと思うけど、ワシの知ってる限りでは

    1,憑りつかれてたせいで自認が神=かぐたばになってたから「ごめんください」では敬語の度合いが足りなかった

    2,「ごめんください」を「お面(=かぐたばの儀式に使う仮面)ください」と言われたと勘違いした

    3,テレビスタッフが中に入るとまずい家なので入れさせないためにとにかく難癖付けた

    の3つの説があるッスね

    もちろん本編では語られてない。本人のまともなセリフもここだけだしなっ

スレッドは8/25 21:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。