- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:00:19
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:01:48
糖質制限なんて普通お医者さんと相談した上でやるもんだからな
素人が勝手に手を出していいものではない - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:02:20
ゆる糖質制限ならともかく(糖尿病とかでない限り)ガチの糖質制限は今は非推奨じゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:11
ボディビルダーが大会直前に限界まで追いこむときとか、
過度の肥満の人がガチで頑張らなきゃいけないときとかそういうのであって
まだ体脂肪率25%とかその程度の人ならゆるーい設定でいいと思う。
ちなみにスレ主はどういう状況でどういう糖質制限を続けたのさ - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:07:30
制限なんだから制限程度による
加減しろ馬鹿! - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:08:13
ゼロヒャク思考だとこのような結論になりがち
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:10:30
もちづきさんの影響で塩分制限やろうと思ってんだけど、これはOKよね?
(成人男性:摂取塩分を1日5g程度に抑えたい) - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:10:34
肉や魚や豆類だけ摂ってたらそりゃ体つきは良くなるだろうけど
そいつらプリン体が多くて尿酸値が上がって痛風になるぞマジで - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:31:15
そらそうよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:32:39
制限って普通健康に問題ない程度に抑えることなんですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:32
糖質制限のメリットを話す奴には同時にデメリットも説明させろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:51
一時期白飯が食えなくなったんだが1ヶ月で20kg近く落ちた時は自分のデブさ加減に呆れたんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:50:37
そもそも画像だって糖質を減らし、って書いてあるんですよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:51:58
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:59:26
糖質制限は身体水分が抜けるから最初はかなり体重が減りやすいよ
糖質1gを接種すると身体で3gの水分と結び付くから糖質を取らないとその分の水分が抜けていくから初めはかなりのスピードで痩せるよ
だいたい糖質制限を初めて1週間~2週間くらいが体重の減少のピークになるかな - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:01:14
内臓脂肪ならともかく皮下脂肪狙いのダイエットだと1~2週間だけかよって感想になるな…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:02:23
痩せるってのは健康になるってニュアンスを含んだポジティブな目標のはずなのに
無茶してやつれる奴のなんと多いことか - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:02:34
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:34
それ水抜けてるだけだから
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:40
もともと摂りすぎてた糖質を制限して適正量にするのは良いんだろうけどな…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:07:27
やらないほうがいいと思うならやらない方がいい
自分の体調と相談しながらが基本だから - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:11:47
減量目的ならご飯をちょっと少なめにするとかそんなもんでもじわじわ効果出るからな
なんにしたって極端にやるとロクな事にならねえ - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:12:23
水分がかなり減るからむくみが取れて見た目もスッキリするから結婚式にでるとか短期間に身体を引き締めたい時は良い選択肢だと思うよ
見た目が変化するとモチベがあがりやすいしね
米とかパンとか麺類とかそんなに食べなくても大丈夫な人だったら緩い糖質制限すると結構痩せやすいよ
個人的にはガチガチの糖質制限はストレス溜まるし炭水化物ドカ食いした時の反動がでかいから何か理由がない限りオススメはしないけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:38
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:04
やっぱり時代は炭水化物制限だよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:37
8向けだから塩分制限の話じゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:39
誰か勇次郎の画像持ってきて
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:22
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:22
高尿酸値になって痛風になってもいいならいいんじゃない?
痛いぞぉアレ
歩行困難になるくらいに - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:09:32
やっぱPFCバランス保って量減らすのが一番なんスよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:13:38
揚げ物とか菓子パンとかジュースとかスナック菓子食べなきゃ白飯や食パン(適量)食べてても普通に痩せるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:57:48
糖質制限や脂質制限とか色々あるけど結局はカロリー計算して1日の消費カロリーを超えない程度にカロリーを制限すれば体重の維持・減少することはできるんだ
あすけんをダウンロードしろ - 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:29
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:05:23
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:09:02
食べること以外のストレス発散方法を見つける
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:14
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:24
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:22:31
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:51
そういうことだったのか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:35:10
あすけんから痩せたいなら基礎代謝と同じか微妙に多いカロリー量食えって言われるんだけどさ、
ダイエットしてると腹減らなくなってそんなに食えねえよってなるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:53:52
なんでストレス解消の手段が食事一択なんですか
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:56:04
拒食過食なんて15年ぐらい前の流行りだろうに
それでは救われないことを知るべきだったんだ - 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:59:12
そもそも定食から白米だけ抜いたくらいじゃ緩めのロカボくらいにしかなんねぇんだ
普段の方が糖質摂り過ぎ - 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:26:12