- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:08:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:10:05
スティルインラブはあの道が一番幸せだった訳だし、優れたトレーナーってことで良くね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:05
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:18
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:25
そもそもスティルが走りたいと伝えたから担当続けたのであって体調不良にも医者に行ったり真摯に向き合ってたのに無能だの言われる謂れはない
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:13
最後で亡くなってると推定すると孤独な最後なのか愛する人と一緒なのかという違い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:13
スティルインラブの伴侶としては満点だけど、問題抱えてるアスリートのトレーナーとしてはだいぶアレじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:15
人非人ってワード好きだね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:40
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:49
どこまでもいい人すぎた?甘ちゃん?まあシナリオでもよく言われてた純真って言葉が似合うのかも。紅にも青にも染まるし今回は紅に染った
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:51
穏やかな道ではなく本能に身を任せる道を選んだのはスティル自身なので
それを止めるべきというならプレイヤーとして育成終了ボタンを押せ - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:13:42
トレーナーとして最高かと言われると(個人的な持論だけど指導者が異常な子に対してするべきことは受容じゃなくて矯正だと思うので)ちょっと違うかなと感じるけど、スティルって一個人を表も裏も愛して受け入れる存在としては唯一無二だったんだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:15:17
最も評価別れそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:16:27
スティルの走りにのめり込み過ぎたんだよ…
スティルから本能消えたって言われてガチ落ち込みしてたからな - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:17:05
一応新人でティアラ3冠取らせてて
本人の引退意向に走ってくれってのをちゃんと悟られないように飲み込んでるから
本人にはそこまで落ち度ねぇと思うんだよなぁ
怪異現象に慣れてきた!できなかっただけで - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:17:36
そもそも金鯱賞で本来走るの止めるっての表面上は受けいる気満々やったし…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:17:52
常識外すぎて禁止カードにしといた方がいいレベル
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:18:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:04
スティルのトレーナーが壊れていくのはスティルの影響もあったので責められない面もある
というかスティル自身が化け物になってでも走る決意をしてしまった時点で詰みだったというか… - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:29
タキオンのブレーキぶっ壊し具合と人の話を聞かないところにモルモット君の妄信パワーを掛けた感じ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:53
トレーナーがスティルの狂走する姿にどうしようもなく惹かれて諦めきれなかったようにスティルもトレーナーが狂喜する姿に惹かれて諦めきれなかった結果なので単純にトレーナーの落ち度とも言い難い
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:57
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:20:25
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:20:44
スティルインラブ(スティルインラブ)もトレーナーも悪くなくて
あの満月の夜に二人居合わせたのが運の尽きでしたねとしか
新人で牝馬三冠出してるならトレーナーとしてめちゃくちゃ優秀だろうし - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:01
とはいってもゴリゴリに怪異の影響受けてるしなぁって気持ちも有る
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:35
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:37
モチーフ馬が幸を三冠ジョッキーにするために生まれてきたような馬だとか言われてたけど
コイツもスティルを担当するためだけに生まれて来たような奴だよ - 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:21:52
まあスティル以外のトレーナーにならなくてよかったねと思いました
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:22:10
金鯱賞以降のトレーナーの様子のおかしさほんとに見てたの?っていう感想多いよな他スレ含めて
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:22:12
これからトリプルティアラの担当会が招集されてたら赤目の化け物が混じることになるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:22:36
史実怪我引退組に対するトレーナーみたいに「君の走りがもっと見たい、本能のままがいい」ってセリフをトレーナーは毎回飲み込んでるんだよ
スティルに対して言葉にしたことは一度たりとも無い - 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:22:57
どっちを取っても1人しか幸せになれないから2人で幸せになれる方法をとったもといとってしまったトレーナー
互いに互いを思い合うからこそどんなに苦しくても一緒に居られる
とても素晴らしいね - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:23:00
金鯱賞後に「普通の幸せ」の中でトレーナーと一緒にいる未来を想像してこれ多分違う!なんか違う!になったのは他ならぬスティルだからなぁ
トレーナー側は別にあそこで「普通の女の子になりたいです」って言われたらそれを尊重して引退させてくれてたわけで
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:23:03
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:07
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:26
なんなら画面すらおかしくなるはずなんだけどな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:52
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:25:30
前提として「コイツじゃなくてもスティルインラブは普通にトリプルティアラしてる」って意味では
敢えて奈落に突き進む意味がわからん人ではある - 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:25:34
守れなかった…?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:25:53
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:25:56
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:26:31
エアプさらしてるやん。シナリオ読もうな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:26:44
スティルのために自分が壊れていくのも厭わなかったってだけでそのせいでスティルがおかしくなったわけじゃないし…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:02
金鯱賞以降の世界の見え方がトレーナーのものだとしたら、
シニア後半は果たして周りとの会話も成立できていたのだろうか
段々と怪奇現象に呑み込まれていく様子が見ていて居た堪れない - 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:37
スティルに対して「もっと走れ」って口にしたことは金鯱賞まわりでは一回も無いからな
もう走りが見れないのは残念だけど仕方ないってトレーナーは受け入れてるけど、その先の未来にスティル自身が納得いかなくて本能をもう一回起こしたんだから
別にそれも身体に異常があるのに無理に走らせてた…とかでもなく、トレーナー視点ではもう一度走る気が出来たんだなとしか取れないわけで - 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:42
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:52
ホラー物の怪異に気に入られてしまったヒトって感じ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:59
スティル自身は紅に素が吸収されたところまでが確定なだけで死亡表現はされてないし怪我や不調も一切ないんだよな
アドグルや小さい子が覚えてるから影が薄い程度で済んでるし退学届も残ったまま
トレーナーの心身が人間のそれじゃなくなったっぽいだけ - 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:06
一応、走る姿を見続ける為に自分から怪異側に入り込んだ、と思われるノーマルエンドもあるぞ
どっちのエンディングも好きだわ - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:19
常にスティル第一で彼女を尊重し続けたトレーナーに落ち度はないだろ
結果的に三冠取らせて怪我なく引退まで導いているんだし - 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:25
大人云々の前に自分の読解力を高めろ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:31
シナリオ読んでないやつは書き込むなよな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:11
少なくとも一個人として、あの時のスティルにとって一番必要な存在だったのは間違いない
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:18
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:41
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:58
少なくともグッドエンドと温泉旅行で本能側の「ワタシ」は消失している
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:30:06
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:31:04
温泉の時にワタシに対しておやすみなさいって言ってるしな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:31:28
つーか普通に普段のスティルも紅いスティルも大事にしててその上で紅い走りに惹かれたけど普段のスティルの選択を優先してきたのがスティルトレだからな
スティルもそれ全部理解した上で走るか走らないかの選択肢のなかでトレーナーの為に紅の走りを続ける道を自分で選んだわけだから誰が悪いとかって話じゃねえんよな
誤字ったから再投稿 - 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:32:13
こうなるのを望んでいたのはスティルの方であってこうなることを受け入れただけだからトレーナーは
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:32:47
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:33:12
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:34:08
やっぱ時間経つと聞き齧っただけのエアプが増えるね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:34:11
純愛というか殉愛だった
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:34:20
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:11
この状況を望んだのは紅でもトレーナーでもなくスティルインラブ本人だったということをエアプは知らないからね仕方ないね仕方なくねえよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:53
出来の良し悪しというより許容範囲の問題
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:57
うっわ地獄じゃん
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:36:38
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:37:22
- 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:09
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:36
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:44:47
言ってるぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:45:31
ノーマルの方は、スティルがいなくなろうとしてることに気づいてしまった、だから居続けさせるために赤い目になること選んでブレーキかけずに一緒に走り続けることになったメリバでもある
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:46:20
何というか一歩下がった位置じゃなくてスティルと横に並び立ってしまったから迎えた結末って感じがする
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:50:16
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:51:19
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:52:06
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:53:08
温泉ってグッド後の話じゃないの?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:53:10
無能ではないと思うが愚かではあると思う
- 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:53:34
選択肢を無視するのはいただけない
- 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:55:06
Still in…の時は走らなくて良いなんて言ってない
- 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:58:48
見てきたけどStillin…ではただスティルを探し続けてて見つけて一緒にいると伝えてるだけでレースについて一切言及してないっすね
温泉の方では上のスクショの通りうわ言とはいえレースについて言及してる
それに対して「どんな形であれど」ずっとそばにいるって言ってるからレースを走ろうと言ってるトレーナーにやんわりと走らないと伝えてるのがスティルって流れ - 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:59:28
- 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:00:16
序盤の野良レースの場面でもあったけど
本能の走りは他者に危害を加えかねない走り方だから
それを修正することはしても良かったんじゃないか?
スティルに問題を丸投げしてトレーナーとしての責任を果たしてないと思えてしまう - 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:01:46
この後にレースどこ走る?って言われて涙流してるからレースなんてどうでも良い!ただ俺のそばにいろ!みたいなこと言われて喜んでたとは思えないよな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:02:16
- 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:26
世界に叛逆したマートレ
世界を呼び戻したケイトレ
世界に適合してしまったスティルトレ
この対比よ
俺は好きだ - 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:36
- 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:32
温泉旅行ってグッドエンドのあとの話だと思ってたけど違うんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:45
- 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:05:32
三冠ウマ娘を復活させてエリ女とジャパンCを勝利させたトレーナーとして私がお墨付きを与えたわ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:11:38
温泉旅行ってグッド通らずに行けるんこれ
最初の育成がまさかの温泉やったからわからんから教えてほしい - 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:13:15
- 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:14:46
- 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:15:15
ゆっくりさんさっさとクソ動画作りに行ったら?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:16:42
引きこもってゴミ動画しこしこ作ってろよ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:17:24
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:42
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:28
- 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:24
- 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:26
- 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:30
この後に温泉でレースについて訊かれるから走らなくて良いなんて思ってないのがわかるんよ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:46
本能の走りに焦がれたけどスティルが本能を出したがってなかった時はそれを出さずに勝てるように指導してたし、スティルが勝つために本能を解放する決意をしたらそれをコントロールできるようにトレーニングして、スティルが本能と一緒に走りへの欲求が薄れて引退を決意したら残念に思う心に表に出さずにその意思を尊重しスティルの幸せを願ってるのは十分立派だと思うわ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:33
Xでトレンド入りしてたから調べた中で「ウマソウルの修正力をトレーナーが全て背負ったらどうなるか?」ってのが一番しっくり来た、あと言うほど否定的な意見は多くなかったかな。
- 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:20
これさては育成やったわけじゃなくて断片的に情報集めてるから温泉の後にグッドエンドあったと勘違いしてる奴が適当言ってんな
- 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:21
- 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:19
- 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:30
ハッピーエンドしか許さない派だったけど、今回のグッドエンドは人生で初めてこれもありってなった。
ただ、シナリオ1周の満足感がすごすぎてしばらくウマ娘の育成はいいやともなった。ガチで怪作にして名作。 - 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:33
ウマ娘がエンジンならトレーナーはブレーキとかアクセルとかの制御系
最高の相性でトップスピードを出すことに成功したが残念ながらコースアウトして失格 - 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:03
まあ今回はストーリーの流れ的に温泉に行った後突然失踪するっていう流れより自然だっただけやと思うし今後全部そうなるってわけでもないと思うよ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:45
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:48
基本的な世界線では引退ルートだろうから相性が逆に良すぎたパターンやと思う
- 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:54
- 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:42
頼むからエアプのまま喋んないでくれよ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:06
解釈は好きにしていいと思うけどグッドエンドのトレーナーがスティルを不幸にした!救済が必要!ってのは普通に大間違いなところは認識してほしい
- 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:09
- 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:11
シナリオを作る都合上どのウマ娘にもピッタリの担当が生まれるから何も言えん
- 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:33
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:09:25
どうでもよかったら自分の希望を心に秘めて担当の幸せを優先したりしねえよ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:11:12
だからトレーナーはスティルを丸ごと愛してるから別に一番興奮する姿を見せてくれなくても黙って引き下がるつもりでいたけどスティルがトレーナーが興奮してる姿を見たくてブレーキ壊したんだって
- 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:13:24
- 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:15:12
そもそもそれらの意見も大概あれって言うか…最終的に終わる瞬間までトレーナーと狂おしい道を進むことを選んだのは普段のスティルな訳で…それまでは紅の精神介入あってもちゃんとトレーナーとしてスティルのこと考えて指導してたんですよ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:15:24
トレーナー的には本能がなくなったのは残念だが、それはそれとしてスティルインラヴの希望通りにするつもりだったってのは大事な点よね
逆に問題だったのはトレーナーがスティルに狂っていたように、スティルも自分の本能に惹かれているトレーナーに狂っているほど愛していたこと
温泉エンド的にトレーナー死んでないし、スティルも本能と折り合いつけられたみたいだけども - 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:15:55
引退決めた後の走らない自分とのお出かけでもトレーナーが本心から楽しんでくれてるのはスティル自身も感じてるからな
それはそうと一番幸せそうなのは自分が走ってる時でそれを今後も見たいと思い眠ってる紅を起こしたのがスティルなわけだし - 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:16:40
いや三冠取った後日常を送ってキラキラ青春ウマ娘ストーリーしようとしてみたけど違うそれじゃあ私が一番好きな顔を見せてもらえないってなった結果だから他のルートはちゃんと検討した上で蹴ってエンディングに進んでる状態だろ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:15
とりあえずサイゲは二人が幸せになって生きてますって報告を早くしてくれ!
- 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:48
トレーナー自身は大変なことになっていてもスティルは生きているし末路って言い方変やない?
- 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:18:19
- 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:18:22
好きな2人なら心中破滅しても不幸ではない
んなわけあるか
普通に哀れだよ - 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:19:10
「普通の幸せ」なるものがどういうものか理解してたからこそスティルインラブがそれを拒絶して走り続けることを選んだ、というストーリーの流れを知らないで話してる奴が多すぎる
- 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:19:19
いいから聞き齧り未満で話に混じるのやめたら?
- 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:20:56
破滅的な走りに身を委ねずにトレーナーと一緒に生きていくことを決めたエンドがグッドエンド(温泉エンド)だから破滅なんてしてないんだよなぁ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:22:53
まあ読んだ全員が心中エンドをハッピーエンドだ!とは言えないだろうけどそれをハッピーエンドだと思える人だけで喜んでればいいんじゃない?
- 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:16
トレーナーに求められたから(求められることが嬉しいから)ワタシとしてレースをしていたスティルインラブが、最後に次のレースに思いを馳せるトレーナーがいても(トレーナーに求められたとしても)相手のことを想ってもう走らないことを優しく伝えるのが温泉エンドだと思ってたんだが違うのか?
- 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:06
本能が無くなった間に思いっきり平穏を満喫したし、学園への引退報告前におでかけして穏やかに過ごす未来に想いを馳せたりしてるんだよなあ
その上でトレーナーが一番幸せでいられる選択肢は違うって判断して走ることを決めたんだから「他の幸せを知らずに破滅した」はあれこれ悩んで決断したスティルへの侮辱だよ
- 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:10
- 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:29
- 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:46
すまん
俺の読解力がないのかも知れないけどこれって別にトレーナーが死んだとかって訳じゃないよな
普通にハッピーエンドだと思ってたわ - 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:35
いいから未プレイ妄想垂れ流しで他人の会話に混ざってくんなって
- 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:32:15
- 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:33:28
なんで推しがこんな目に…
- 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:39
自分とこの動画でエアプ丸出しの妄想でも垂れ流してろよ
- 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:12
- 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:07:55
ギャラリーキーで温泉見させてほしいべ…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:16:40
結果だけというか、見た画像だけとか、又聞きの情報だけとか
明らかにいっちょ噛みして荒らしたい人とか、実際の流れを知らずに見聞きした情報だけで荒らしたい人orホントに信じてお気持ちしてる人が
明らかに今日は多い
もちろん、ホントに合わなくて批判してる人もいるんだろうけど
明らかに真っ当に見聞きしたうえでの自分の意見・批判、とは違う何かの感じの人が多い
- 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:24:36
スティルは最上の笑顔が見たいという欲望を叶えられなくなり、トレーナーは二度と至高の走りを見れなくなった
その代わり、互いのそばにいるだけで良いという一番根幹の願いを叶えられるようになったわけだ
トゥルーエンドですね!!!! - 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:27:22
というか温泉旅行→グッドじゃなくてグッド→温泉旅行の順番にわざわざしてるところが別に死ネタじゃないですよっていう意思表示に見えるんだがな
多分温泉→グッドだと本当に死別してておかしくない感じに見えてしまうので - 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:38:32
てかトレーナー死ぬのか?なんか吸血鬼みたいになる感じはあるけど
- 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:57
スティルとトレーナーが本能に振り回されて
ボロボロになって終わるのは後味悪かった - 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:25
意識して今までと全然違う毛色のシナリオを作ってきたんだろうから賛否両論は想定してるだろうけど
流石にエアプやあからさまな誤読で悪く言うのはマナー違反だわ - 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:33
トレーナーとしてははっきり言って落第点だぞ
スティルのパートナーとしては満点だけど - 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:55
モルモット君の下で担当との向き合い方を学ぶべきだった...
- 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:07:26
流れが止まってからエアプ晒してもバレバレやぞ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:11:44
今までもトレーナーはウマ娘に心身とも捧げ尽くすのが当然とナチュラルに考えてる狂人自体は普通にいたので
とうとう本当にそれを要求するが如きウマ娘が出てきてしまっただけの話よ - 156二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:12:48
型月作品の純愛見てるみたいで個人的には満足させていただきました。
- 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:18:18
そういう意味での「愚かさ」なら担当に灼かれているトレーナーは全員が多かれ少なかれ持ってるぞ
ただ今回は担当が他のウマ娘と比べても超常的な意味で規格外過ぎたので結果としてああなった
上の方でも言われてるけどこのトレーナーが他の娘担当したとしてもこうはならん
- 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:34:52
史実の秋華賞以降の戦績やらシナリオ中の宝塚のスティルが投票9位なことに何かの力を感じたりそういったものを跳ね除けたというか運命を変えるのに代償を払った感じはあるよね
超常的な現象に振り回されたけどスティトレ本人は別にそんな瑕疵のある行動をしてるわけではないし
色んなことを回避するならスティルは現役続行を望んでるのにそれを聞き入れず引退させるとかマジの奇行に走る必要が出てくる - 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:45:08
キャラスト7話で、
スティルが「トレーナーの奥底まで知りたい、全てを受け入れたい」って言ってたけど、
その一つがどうしようもないほどスティルの本能の走りに惹かれてしまうっていう、
上で言われているようなトレーナーとしての愚かさだったんじゃないかね。
同じ話の中で、
普段のスティルへのトレーナーの想いもしっかり書かれているので、
いうほど素ティル<内なる紅ではなかったとは思うんだが。
まあ、スティルにとってはレース後に向けてくれる笑顔が最も眩しかったし、
トレーナーもレースを続行すると聞いて喜びが抑えられなかった結果、
あの結末に突き進んでしまったんだけど… - 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:45:29
- 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:58:28
おも…しゃあけど…
- 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:24:11
評価するならせめてプレイしてからにしろや
スティルは温泉旅行とエンディングの順序が入れ替わってんだから、これ気づかずにどうこう言ってる奴はエアプ確定
どうせXに流れてるスクショだけ見て、自分の頭の中で勝手にストーリー作り上げてるだけだろ - 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:26:34
- 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:29:15
ラヴズのシナリオのちょっと愛が重いバージョンだと思うじゃないですか、うおっちょっと相互に愛が重すぎr
- 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:21
どうにもならないことはあるしどうにもならない中にも素敵な思い出や物語はあるよねという当たり前の話ではある
- 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:19
三女神「でも二人が幸せならオッケーです!」
- 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:21
まあシナリオ挑戦的なことするなら人権のキャラでしないで欲しいとは思った
これが性能良くないキャラだったらシナリオの反応見て合わないからスルーでいいやってできるけどこの性能だと退陣するならほぼ引かざるを得ないし - 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:36:15
主戦騎手がこのシナリオを読む可能性を完全に否定できないのがなぁ
流石に考えすぎか? - 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:37:22
そもそもスティルが多重人格者でずっとそれに悩まされてきたって話しを聞いて思い浮かぶのが「レースに活かせる!」なのはトレーナーとしては優秀かもしれんが未成年の子を預かる大人としては大分狂ってる
まぁ……『運命』に出会ってしまったから仕方ないんだけどね - 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:38:18
- 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:39:35
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:43:02
普通のトレーナーというか教育者だったらカウンセリングの先生とか心療内科オススメするところだよなあそこ
まぁトレーナーはスティルのもう一人の『ワタシ』にどうしようもなく惹かれてしまったからしゃあないんだ…
最初から最後までスティルのトレーナーは狂ってたと思うよ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:50:00
たしかにこれ以上ないほどスティルにはお似合いのトレーナーだったけどお前らはもうちょっとケアとかしろ!!
- 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:52:25
- 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:53:16
今回の三女神マッチングは善良で見守ってくれる神様だとしてもちょっと人間とは死生観とか倫理観とかそういうのズレてることあるよねっていうよくあるアレだったな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:05:22
人によっては温泉時のトレーナーの状態や、スティルの服装から、もうトレーナーはまともな状態ではないとか、あの温泉は現実ではなく死後の世界だって解釈してる奴もいるな
- 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:09:45
- 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:10:24
そもそもこんなにぐちぐち言ってるのアングラの掲示板民くらいなんすよ?
- 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:15:11
個人的にはストーリー自体は良かったとは思うんよ。でもさ、レースで勝つにも多少は運が絡むとはいえそれでもちゃんと育ててちゃんと勝てれば基本的にはグッドエンドにはいけるわけじゃん?
温泉は福引で当てないといかんわけだからどうあがいても運じゃん?
それなのに温泉という純度100%の運ゲーをもってしてストーリーが完成するようになってるのが気に食わん。
まあこれはスティル以外に対しても思ってることだけども - 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:15:32
- 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:21:07
普通のシナリオでも普通にあにまんは楽しめないぞ、なんてったってハフバは荒らしの季節だからな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:21:37
みゆぴーがこのシナリオを読むことで何があるというんだ?
「スティルはこんな破滅的な馬じゃなぁぁぁぁぁぁぁあああああい!!!!!」とか言ってサイゲに突撃するとでも? - 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:22:39
- 184二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:26:36
- 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:56:34
去年のウマサマーもお気持ちで溢れてたの思い出したわ
- 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:07:17
トレーナーの評価としてならダメだろ
シナリオは面白かったよ - 187二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:09:27
スルーするか無難なコメントで済ます大人な人だと思うし他人が勝手に代弁するものでもないけど
幸ファンが「これを本人に読ませてもやもやさせたらどうしよう」って推しの気持ちを考えてしまうことは否定できんわ
俺はファンじゃないから気にせんけど
- 188二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:20:01
- 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:26:58
物語の主役として見ているかプレイヤーの分身として見ているかでも大分印象変わってくるな
後者だと文字化けで練習強行させる所とかで乖離起こしてトレーナーに拒否反応出るかもしれん - 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:32:05
- 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:34:04
とはいえ今までの時点でも各種個性的なトレーナー達がズラリだったから
同一視できないからマイナスorプラスの考えになる人は、どっち側にもいたわけだからなぁ
まあ「後ろからor壁になって覗いてる」スタイルだった人はともかく
同一視スタイルの人には、今まで以上に色んな点で辛さが湧くんだろうけども
- 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:35:03
行き着く先が二人は幸せなキスをして終了とか愛し合うふたりはいつも一緒みたいな類だから俺らが何を言おうと、周りから見てどれだけ先行きが暗く映ろうと本人達にとっては光溢れる輝かしい未来を共に歩んでいるんだよね。
- 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:43:39
今改めて見返しても金鯱賞後にスティルが引退撤回した時のトレーナーの反応がなぁ…悪い男に惚れちゃったなって…
- 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:51:12
我々プレイヤーという考えうる限り最強クラスの修正力を持ってしてもあの二人の破滅?の道を止めることが出来ないというのにやるせなさとゾクゾク感を覚える。キャラストのわかっているのに、何度やっても同じ結末なのに的な独白は実は我々プレイヤーの心情が向こうの世界の器を得たものなのではと思ってしまう。