名作だけど二度と見たくない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:09:50

    スティルインラブのシナリオを読み終えてそんな感想を抱きましたまる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:11:20

    奇しくも同じくその画像が思い浮かんだ
    こうするしか無いっていうやるせなさもどことなく似ている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:12:50

    精 神 が も う 息 苦 し い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:13:23

    眩しくて戻らない瞬間って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:25

    >>4

    そういやお菓子モチーフの仮面ライダーガヴも来週終わるんだっけ

    良く知らんがあっちも中々ヘビーとは聞いてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:14:53

    >>4

    他人事には敏感なのに自分事には鈍感…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:15:45

    やがて星がふる 星がふるころ
    心ときめいて ときめいてくる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:16:20

    >>5

    今やってる映画凄いよ……生きたまま臓器引っぺがすシーン有るからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:18:27

    >>8

    自分に似ている存在と共闘!ってネタ見て、スティルとジューダに置き換えたネタ出来そうだな~とか思ってました…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:00

    涙が降る前に君が必要

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:19:27

    スレ画は“生きる”ために足掻いたけど、スティルトレは“破滅”への道を選んだからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:20:19

    癖になるけどもう一度読むのは頭痛いし息苦しい、そんな感じだわ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:23:30

    >>4

    もう誰にも奪わせない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:24:20

    >>13

    ビ タ ー す ぎ る ガ ヴ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:53

    アドマイヤグルーヴが長瀬くんに見えて仕方無かった

    一時期反目してたけど、最終的に同情を寄せるあたりがさ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:34:52

    >>4

    スティルインラブの本能剥き出しの走りは闇菓子以上に魅力的なんやなって…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:06:31

    >>4

    スティルシナリオはまだ未見だが、やっぱお菓子は人を幸せにするみたいな思いは持ってるんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:08:19

    (少なくとも自分にとっては)良作であったけど、
    それとまた見返したくは無い事は両立するんよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:09:40

    今回課金はしないでおくわ
    そんな感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:09

    >>3

    Wow-wow-wow Take your AmazonZ!

    死んでるように 生きたくない

    Wow-wow-wow Fate must be done

    慟哭で本能も そう喰らい尽くせよ


    三冠達成から本能再覚醒までの流れとピッタリ過ぎる…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:13:14

    ガヴとアマゾンズのハーフ&ハーフや
    いやでもファイズ寄りかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:51

    どうする?
    このままスティルと共にあり続けるか
    トレーナーを降りるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:51

    何がアマゾンズやねんまた悪癖か
    と思ったけど彩度か

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:50:49

    初めてデビルマンとかマーズ読んだ時の感覚に近いものはある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:51:23

    RPGの悪役ルートをやってる気分

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:46:46

    ゴリゴリ精神削られるからな…
    まだ2回目やってないけど、サムネの演出をOFFにすれば画面が赤くなる演出は無くなるのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:36:48

    >>21

    うーん、パラダイス・ロスト…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:49:11

    >>5

    ほのぼのしたお菓子を食べるシーンで中和できないくらい重い話ってのは共通してるなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:50:22

    昨日じっくり時間かけて見たけどもう2度と見ないだろうなって思う
    良いシナリオだったけど消耗するんだよ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:14:04

    >>23

    ON/OFF切り替えられるだけこっちの方が有情とも言える>彩度

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:17:45

    2人のやりたい事を最後まで貫いて2人は満足してなくても納得してそうだけど、
    周りにとんでもない傷跡つけていったのもなんかアマゾンズ系統っぽい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:21:32

    こんなんぶっこまれたら推しウマとか全て捨ててスティルに走るユーザーたくさん出てこない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:41

    >>15

    全てが終わった後、居なくなった“友人”をしっかり記憶してるのも長瀬とダブるんよね…>アドマイヤグルーヴ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:33

    >>21

    主人公が最後死んだかどうか委ねる所がまさにだな…>ファイズ

    じゃあ、ここから生きてた場合と死んでた場合の2パターンのアフターストーリーが生まれるのか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:46:38

    X上でもスレタイみたいな意見はちょくちょく見るね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:03:11

    一流の悲劇を言い換えるとスレタイみたいな感じなんかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:07:25

    ごめん普通に何度もみたいなって思ったわ
    出来良すぎでしょ楽しかったわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:08:19

    一度でいいよこれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:09:43

    馴染みの洋食料理屋が突然本格四川料理だしてきた感じ
    二度と頼まない人はいるだろうけど俺はリピートする

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:23:36

    >>39

    中華料理屋行けよとはわかるんだけど、この店が出した中華料理がぶっ刺さったんよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:29:01

    出来は良いけど2回目は見たくないタイプの作品
    こういうのが好きならマイナー系の小説や同人を拾っていってくれ、万人受けはしない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:30:55

    >>41

    万人ウケはしないと言ってたのにウケてて見る目がないやつじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:31:55

    本当に良い作品は感動で見る側の体力を削るので
    一回見たら半年は再び見る気にならない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:33:18

    それ辛みジャンキーみたいなもんでメンタルダメージへのストレス反応を快感と勘違いしてるだけやで

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:38:27

    >>42

    そもそも事前に割とやべー奴として紹介されてたスティルのガチャを回したユーザーしか読めないからね

    キャラ付け好きじゃないけど強そうだから回した層はシナリオに興味ないというかわざわざ感想を発信しなさそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:43:14

    2着目はなんやかんやでスティルは勝たせてかつ破滅しないエンドみたいな感じでシナリオ別物にして出してくれ
    もちろん今のシナリオは今のシナリオで好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:05:54

    >>5

    1の画像の作品とかけて甘ゾンズって呼ばれてるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:09:58

    >>44

    快感を感じてるならそれで正解じゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:14:33

    >>5

    そういや前にスティルインガヴってスレあったな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:37:57

    >>49

    【他作品ネタ注意】スティルイン|あにまん掲示板ガヴhttps://twitter.com/arlcn_1115/status/1956353279669289014bbs.animanch.com

    これか

    当初はお菓子繋がりくらいの軽いものだったけど、お話のヘビーさまでシンクロしてくるとは思わんかったなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:53

    >>44

    精神医学的な話じゃなくて

    一般的に感動しすぎて良すぎて疲れるってあるでしょ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:37

    色んな要素が詰められていて露悪的ですごいシナリオだと思った
    ウマ娘じゃないと出来ないと思う
    だからこそウマ娘でやらないで欲しかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:03:14

    >>50

    そのスレで貼られてたコラが地味に秀逸で好き❤︎

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:49

    >>53

    元ネタも確かに決意を決める話だったけど…!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:02:05

    見るのにエネルギーを使う作品てのは有るよな…
    火垂るの墓なんかは毎年やってて見ちゃうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:15:43

    まぁでもファイズというかたっくんは最初から化け物だったんだけどな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:55:22

    >>5

    序盤から食い物フィルターかけててもごまかし効かない任侠って言われてたしまあはい

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:24:23

    >>8

    えっ一応子どもがターゲットの映画だよね?

    ワードだけ見るとG区分じゃなくてPG12区分になりそうな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:37:55

    ハッピーではないトゥルーエンドってあるじゃん
    客観的には幸せじゃないけど本人たちが貫き通した結果で後悔はないみたいなの
    あんな感じ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:07:24

    >>5

    「主人公が生まれない世界」では他の人たちが不幸にならないという究極を突きつけてくる映画なのでまあ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:15:24

    >>1

    スレ画も心通わせた2人は最後に一緒になれたからな…誰にも邪魔されない世界で

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:26:30

    馬生のかけらも感じないラヴズみたいなシナリオがいいの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:27:56

    >>62

    へーっ…スティルの馬生って三冠取って古馬で色々勝ってラモーヌも倒したのに謎にみんなに忘れ去られてどっかに消える感じなんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:34:13

    改めて、自分の好みを自覚させられたシナリオだったよ…
    俺はただのゆるふわダダ甘熱血根性が好きなんだなぁと

    二人三脚が見たいのに半身が融合して3本足になった怪異を叩きつけられた気分だった…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:35:06

    スポーツの基盤から完全にはみ出してるからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:44:16

    育成し直すと直接のストーリーじゃないランダムイベが刺さるんよ
    スティルが他のウマ娘たちと仲良くしてるシーンなんかが出て来てさ、でもこういう友達と楽しむ日常とかもなんもかんも捨てて消えちゃうんだよな…と物悲しさを覚える

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:52

    >>63

    俺はずっと競走馬のスティルインラブも好きだったから分かるけど

    マジで影薄かったんだぞ、三冠牝馬としては

    例えばヒーロー列伝が三冠牝馬で唯一なかったりする


    話題になる時は大体幸英明の話ししてる時くらいで

    三冠牝馬の話ししてる時でも一番触れられてこなかったと言うか、されても最弱じゃんって馬鹿にされるのがせいぜいだった

    だからあのエンディングはすっごい胸に来た

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:09:26

    >>67

    あのモブ二人がすぐに「今のティアラ路線が」って話に移ったのが心当たりありすぎたんだよ

    強い牝馬とか三冠牝馬の話ししてるところで俺が「スティルインラブは」って切り出した時に「ああ……秋華賞のあとは全然パッとしなかったね」「それよりジェンティルドンナがさぁ」みたいなのマジで経験してきたから

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:05:13

    >>50

    自分が“化け物”であることを受け入れてる心優しい存在ってのも似てる

    ホントにスティルも表の人格は優しすぎるが故に傷付いてるんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:44

    >>58

    もちろん臓器をそのまま描写するわけじゃないけど、比喩にしてはダイレクト過ぎてね…だからこそ、そんな非道を行う奴らを打ち砕いだ時のカタルシスが映えるんだが>劇場版ガヴ

    そういうフォーマットに対してギリギリの表現攻めてるところも何か共通してるなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:03:45

    >>67

    >>68

    当時の空気感はわからないけど

    もしかして本当にこんな感じだったのかな……って思っちゃうシーンだった


    最終盤でアドマイヤグルーヴ(とトレーナー)だけ覚えてるのってシナリオ上の意味もあるんだろうけど

    パブリックイメージの折り込みもちょっとあるのかなとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています