ラスボスはコレくらいでいいとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:26:07

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:26:54

    こいつメスブタってマジなんスか?
    ルートによってはヒロイン滑りもあるんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:27:52

    ウム…
    諸悪の根源にして最大の敵としては十二分なんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:06

    島を吹っ飛ばしてやねぇ…
    もう一発ぶち込んでやねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:49

    陰湿を超えた陰湿…でも本音は「人間は尊い!」ってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:28:51

    キレイダナア… 
    ナンデ タフカテハ アアジャナイ…
    ナンデ タフカテハ ニゴッテイル…!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:06

    スレ画こわっ、こえーよ
    なんの漫画のラスボスなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:12

    お ぎ ゃ あ あ あ あ あ あ(白面書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:13

    おー……おー……
    なあ白面の者…なんて呼ばれたかったんや…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:30:38

    >>2

    はい!その気になればノリノリで誑かしてから絶望に叩き込んでくれると思いますよ(ニコニコ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:30:41

    ガンバの大冒険のノロイだっけ伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:31:16

    このレベルのラスボスがいっぱい出るのは胃もたれすルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:31:21

    >>7

    うしおととら…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:31:29

    >>7

    うしおととらっスね、はっきり言って神作なんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:32:21

    こいつレベルだと倒すのに人類総出でやっとぐらいなんスけどいいんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:33:19

    ジュビロ作品のラスボス…陰の者と聞いています、性格がひん曲がってるタイプが多いと

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:24

    (畠中ボーのコメント)
    おおっ! アフレコ現場を純白のドレスを着た林原の姉御が練り歩いている!

    憑依型声優の名に相応しいキャラへの没入演技でワシを後ろから睨め上げとるんやっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:32

    >>5

    >>1見てわかる通り本編でのこいつは全部下から見上げる様にして人間達に僻みを向けているんだ

    嫉妬が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:51

    白面の者……聞いています 実力も策略も強すぎて主人公も読者も追い詰め過ぎたと

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:35:53

    獣系だとミネルバもなかなかに蛆虫なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:36:46

    >>15

    まてよ特攻武器とその持ち主と特攻妖怪と日本中の妖怪と坊主と自衛隊とマスコミとアメリカの専門機関とヤクザと運があればなんとかなるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:36:51

    >>12

    ラスボスは一人だけやろッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:39:23

    >>22

    待てよヒョウさんにとってのラスボスは違うんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:49

    >>23

    普通に紅蓮をラスボスとかいう読者はいないと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:57

    白面の者 聞いています
    究極の隠キャだと
    嫌がらせで自分を慰める虚しい奴だと

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:44:24

    あんまり他作品の概念持ち出すのもアレだけどあらゆる負の感情を数千年に渡って一身に受け止め続けた呪霊みたいなモンだから生半可な武力じゃマジで邪魔ゴミされるだけなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:47:09

    >>20

    しかし…処女(童貞)のまま殺すことしかできない哀れな獣でもあるのです

    藤田作品の人外ラスボスは麻薬ですね…白面もミネルバもしのも本編で暴虐の限りを尽くしていても最期はなんか泣けてきちゃって

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:52:46

    >>17

    これをガッツリ新人声優だった時に相手した畠中ボーには同情する反面…声優としては得難い経験だし林原の姉御も分かっててやっている筈だという気持ちに駆られるっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:54:55

    >>25

    うーんそもそもが究極の陰として生まれたから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:55:12

    >>25

    陰の気の塊なんだ

    当然最先端の陰キャと思ったほうがいいっ

    何をどうしようが自分が下という自覚があるから下から睨めつけ続けるしな(ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:57:08

    戦闘力も圧倒的最強なのに本領は策略や謀略ってネタじゃなかったんッスか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:44

    下から睨めつける目が下卑た悪役であることを醸しつつ心の奥底にある人間に対する恐れと羨望を表してるのがいいよねパパ
    最期を見たあと復活シーンをもう一度見返すのはもう麻薬ですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:10:15
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:13:01

    ちなみに妖怪ウォッチとコラボしたことがあるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:13:52

    >>6

    俺としてこの画像のことを…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:07:09

    >>34

    それどころかメガテンのソシャゲともコラボしたことがあるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:26:49

    >>34

    可愛いっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:34:39

    >>34

    >>36

    静かなる言葉で名前を呼んでもらえてそうでリラックスできますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:39

    >>34

    心做しかちょっと嬉しそうな顔に見えて笑ってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:00:10

    >>34

    友達出来てハッピーハッピーやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:12:40

    >>21

    このラスボス人類どころか各陣営協力させないように搦め手打ってくるんすよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:15:05

    >>41

    本編ではそれ乗り越えて>>21になったんスよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:16:28

    万、億単位の人・妖怪に記憶除去かませるのはルールで禁止すよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:17:55

    あ…あの昔未読の頃にやってたパズドラのサンデーコラボでボスが白面の者だったんスよ
    白面の者を倒すと消える前に「我が名は白面にあらじ。我が呼ばれたき名は…」のセリフが入って光ドロップが降ってきて卵がドロップするのってもしかしてめちゃくちゃ原作再現なんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:37

    陽のものが憎くて仕方ないけどそれがどれだけ美しいのかも1番理解してるのが白面だなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:53

    >>2

    分身体が全裸女だし

    本人も美少女に擬人化して色々たぶらかしてるし性別は完全にメスブタっなんだ


    ま、邪悪すぎて『怖い』意外の感情は湧かないからバランスはとれてないんだけどねっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:11

    漫画史上最高クラスの悪役やん、今日も陽を見上げとん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:31:57

    コイツの分身の一つ十和子だっけ?
    全裸長身巨女という性癖ブレーカーにしてやられたヤツ俺だけじゃねぇだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:18:06

    真っ向から勝負しても異常に強いのに、その上でめちゃくちゃ陰湿な搦手使ってくるとにかく危険な奴なんだ。人間妖怪含めて全てが一致団結しないと倒せないと思った方が良い!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:38:47
  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:52:24

    >>49

    身動き取れないのに搦手もワンオペなんやでもうちっとリスペクトしてくれや

    やっとできた部下の紅蓮もほぼ役に立たないしなヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:57:40

    記憶を食う雑魚妖怪を生み出す尻尾が害悪を越えた害悪

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:01:23

    >>19

    初の連載でこれだから絶望的過ぎて無事にハッピーエンドに辿り着ける信頼がなかったから不人気滑りしかけたんだよね凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:09:53

    石なることで防いだ坊主達、座敷童子に守られた娘
    他に潮の事覚えてたのいてたスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:26:51

    >>54

    機械で防いでた博士

    自分で調べてた記者

    っすね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:32:48

    >>15

    人類だけで倒せるわけがないだろッゴッゴッ

    人類の法力と化学と、妖と、土地の神々と、死んだ者たちと潮の旅でつないだ絆が深まるんだ尊いんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:35:34

    >>51

    紅煉…強いだけのバカと聞いています

    その強さも人間一人と相打ちになる程度でしかないと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています