- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:26:19
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:27:25
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:46:53
不意打ちで一発食らってから付与されたデバフが続いていたと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:49:05
不意打ちデバフあれ実質塊蒐拳スからね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:57:38
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:58:25
おそらくあまりの超展開に動揺して反応が遅れたのではないかと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:05:37
ガルシアを上回るジェットよりヤクザ空手が強いだけだと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:09:19
伴内って仮にTDK出場してたら優勝できたんじゃないんスか? 正直ガルシアより強そうなんスけど
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:10:48
ネタで言ってるのならわかるけど掠っただけでキー坊の鼓膜破れてアイアン木場荼毘に付した上に殺人に全く抵抗のないガルシアに勝てるわけないのね
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:17:36
伴内は日本一の闇フィクで打倒ラーメンに人生かけてる御子神の最強の手駒だからラフファイト無しでもクリーンキクタさんよりは強いと考えられる
キー坊も師匠ごっことかでかなり気が緩んでいたとすれば余り違和感は無かったスね - 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:45:57
伴内はこれで性格が優しい方なのが怖いんだよね
バレないよう反則を犯した上でのダーティー・ファイトだったとはいえのれで殺人に躊躇なかったら相当ヤバそうなんだ - 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:46:54
おそらく猿先生が展開に困って時間稼ぎに出したと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:48:40
人生の剛眼を感じますね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:56:41
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:57:48
展開が思いついた途端に時間稼ぎキャラを即座に切り捨てるその姿勢
俺が編集ならパンツを濡らすね - 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:59:16
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:00:26
ジェット戦の疲労が取り切れてなかったとか
他のこと考えてて伴内の攻撃に集中してなかったとか
無理矢理そうやって解釈でもしないと納得できないんだよね
本来のキー坊ならヤクザ空手ごとき瞬殺出来るはずっス - 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:03:18
もしかしてヤクザ空手は灘や幽玄には負けるとはいえ相当強い流派じゃないんスか?
空手の技をヤクザの無慈悲な心で振るうって解釈好きなのん - 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:04:39
ゲームでよくある前作の技使えん奴だと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:04:45
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:11:02
まぁ、蹴りのデバフとなりふり構わない戦法でなんとかしたと解釈…出来んわ!
キー坊はデバフ掛かりながら強敵倒してることが多いし、その後フツーにネオプロレスラーを瞬殺してるのがなおさら違和感を出してるんだよね - 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:12:12
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:13:45
過去にもっと強くて且つルール無用の無慈悲な奴いっぱいいたと思うんスよね
TOUGHになってからはある程度ルールの上で戦うことが多かったんで忘れてたんスかね - 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:17:10
ヤクザ空手という流派名がよくないと考えられる