- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:12:48
ストーリーは結構どの作品も評判良いよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:05
値段の割にボリュームがとは聞くが、シナリオがとは聞かないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:46
絵本シリーズとかいう良心
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:20:33
幼女に厳しいとは言われるけどその点を指してストーリー酷いとは言われなかったりしてるしシナリオは基本安定してるよね、3以降まで続いてるやつはだいたい大丈夫
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:27:41
いやさぁホラゲー怖くてやらずにいたけどほの暮し見てやる覚悟を決めてplusに入ってる深夜廻をやってみたらすごく面白くて感動した
初代と三も買おうと思う - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:04:53
朗読のボイスは癒し
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:56
百騎兵や地下迷宮みたいな魔女のやつはもう続編出ないんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:15:14
難しいのはわかってるけどシカトリスのシステムで新作出してほしい
ドハマリしちまったんだ - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:24
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:23:40
動物飼ってると辛みが強い夜廻
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:34:08
マッドラットデッドに一目惚れして買って面白かったから満足している
ボリュームが少ないと言われてるけどパケ買いしても大丈夫な作品が結構多いよね
パケの雰囲気で見て感じた欲しいものを出してくれる - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:17:18
概ね買ったゲームに不満はないんだけど値段だけはいつ見ても強気すぎると思う
でもずっとこうだからその方が売れるんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:12:33
値段とボリュームが釣り合ってないと言われる作品が多い会社だけどそういう作品に対して
「面白くない」とはほとんど言われてないよね
ゲーム性…というより体験としての質は高水準 - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:14:02
幼女を夜に痛ぶるシリーズにも結構な固定ファンついてそうだもんね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:34:25
フルプライスはどうかと思うからちょっと勧めにくいけど俺は好きみたいな人多いよね
じゃあ値段下げるかってすると恐らく破綻するからフルプライスでギリ成り立ってるんだろうけど
セールでしか買わない弱い俺を許してくれ - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:33:38
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:40:32
クラダンx3未だに全然踏破できてないけどいくらでもやれる感じ好き
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:43:29
シナリオライター兼ディレクターとかいう最重要人物が退社しちゃったので...
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:17:48
ほの暗しとセールの影響か夜廻プレイしだした人ちょこちょこいていいぞ~
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:15:35
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:17:41
物足りないと言われてるラピスリアビスとゆめいろも煮詰めれば化けるポテンシャルありそうなのが惜しい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:44:42
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:45:24
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:51
深夜廻が8周年ですって
⋯三出るまで長かったわね - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:54
こともちゃんサラッと人骨持ち帰ってるのなんなの…?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:38
3作遊び終わったら買ってみますねぇ!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:05
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:22:09
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:38:31
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:06:30
夜廻シリーズ、ボイドテラリウム、ロゼと黄昏の古城あたりは雰囲気近いかな
ほの暮らしもここに入るかな
個人的にはステラアビスも好きなんだけど微妙に難しいのがなぁ
ラストとか普通に苦戦すると思うわ - 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:27:59
ハルちゃんは機動力と所持上限を犠牲にしてるからかこともちゃんよりおばけに対しての対抗策多いよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:30:48
なんか動画サイト見てたら夜廻三1時間切ってるRTAあったんだけどこれってつまりPSのゲームトライアルでエンディングまでいけるってこと…?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:34:04
もしかしたら夜廻は夕暮れ時に開始して明け方までにエンディング到達するのが理想なのかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:36:00
ディスガイア5 はエンディングで明確に初代に繋げてきたからここで一区切りつけるのは確定だったんやろなぁと思った
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:33
今初代夜廻クリアしましたが初代のお化けたち容赦ないのが多いすね…深夜廻にも居たけど人面犬序盤の敵にしては強すぎる…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:33
壁抜け連打しながら、目印のない長距離移動するから、そう簡単にはできんぞあれ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:43:57
好き嫌い別れるだろうけどこういうゲーム作ってくれる会社は貴重
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:51:35
セール価格で同価格帯のインディーゲーと比べたら確実にお得な出来
フルプライスで同価格帯のメジャーゲーと比べるとうーんとなる - 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:56:57
未だにディスガイア1とかラピュセルとか遊び続けてる人がいるからマジですごいと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:12:36
クリミナルガールズはいいぞ
2度と復活はしないけどシステムもシカトリス開発に流用されたんだろうし満足かな
ステラアビスは最後に解放される星座(とデメリット付き星座)がクセは強いが意味分からん火力でるんで楽しかった - 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:37:09
ステラアビスが特に好きだったなぁ
キャラはもちろん星座、お酒、ダンジョン、bgm全部がドンピシャで、蟹座の子との戦闘曲にハマった
けどクリア後のダンジョン許さない
初めて初ダメージ無効の強さが理解できた - 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:03:14
クリミナルガールズすきすき大好き