- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:47:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:15:38
暗黒星君ヤバいな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:23
でも多分こいつも宇宙にいたらマリスビリーの計画に巻き込まれてそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:14
流石にビックバンどうこうはカオスやORTでもどうしょうもないよな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:59
推定宇宙を閉じることのできるカルデアスがやってることは普通にビックバン並みかそれ以上にヤバい気はする
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:21:11
いやぁ流石にビックバンの方がヤバくないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:18
そもそもカルデアスのあれってホントに宇宙消したのか分からない…ただ単に別の場所に移動させた可能性も無くはない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:28:33
本当に宇宙を消したわけじゃないと思うわ
ORTや大統領で恒星級という扱いなのに宇宙全体をどうにかするエネルギーなんてORTが微生物かそれ未満になるぐらい差がある - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:22
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:15
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:23
暗黒星君を除いた場合、ユニヴァース時空でのXXが最強なのかもしれないけど、そのXXで倒せるかが想像できん
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:10
まず空想樹が宇宙を閉じるための針らしくて、トネリコの天球よ、宇宙はくれてやるというセリフ。
そしてステラマリーの宇宙など不要だ!ってセリフがあること考えるとそうなってる可能性の方が高いと思うわ。
でなきゃデイビットが宇宙の敵って断言しないと思うし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:50:11
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:51:16
というかビックバンに耐えてる時点で宇宙内のどんな事象でも耐えられるからな暗黒星
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:58:12
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:18
そんな単純な話じゃないぞ
ビックバンもガンマ線バーストとかもそうだけど規模がデカすぎるから惑星1個分ぐらいの大きさに当たるエネルギーはそこまでじゃない
それでも人類目線がありえないぐらいだけど...
まぁ型月のビックバンがどんな仮説採用してか分からんから断定はできんが
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:04:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:13:23
146億年分の発生区間(活動期間)があったら再定義できたんじゃないの?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:13:54
宇宙意思「今期の宇宙は元気だなあ。ビックバンしてから100億年ちょっとだぞぉ」程度のスケールなのかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:34:42
カルデアスに関しては2部終わったら宇宙も元に戻りそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:58:26
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:09:19
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:57