妖怪とか神格存在が「最近は人間に信じてもらえない」って嘆く系の作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:51:47

    もっと積極的に干渉してから言えよって思わない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:54:37

    八尺様「わかる~。Hな風評被害がつくくらい気にしなくてもいいのにねー」

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:03:23

    それ系って、信じて貰えてないので不思議パワーが弱まってる→もっと信じてもらえない→もっと弱くなる→以下ループ、って設定と大体セットじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:04:29

    宗教

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:05:30

    でも意気揚々と写真に映りこんでも最近の人間はすぐ加工で消すじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:17:53

    >>5

    写真を見た最近の人間「AI生成だろwww」

    もあるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:30

    そういうのは脅かしても「なんだ?なんかイベントでもやってんのか?」みたいな
    つれない反応されてるパターンじゃね
    平成狸合戦ぽんぽこでも全力の百鬼夜行がそんな扱いだったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:17

    えっちな改変か、サメに浸食されるか、萌えキャラにされる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:05

    ドラえもんでまんまそんな話あったけど
    のび太の仕返しか?とかそんな反応だった記憶

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:29:33

    人間の認識がそのまま力に直結する世界なら、存在が司っているのは現象そのもので「名づけ」と「識別」は完全に人間側に委ねられているからとか?
    だから脅かしても科学的解釈されたらむしろ弱体化するみたいな
    (科学的に解明されたから弱くなったみたいな設定はどこかで見たことあるような気がする)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています