- 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:01:58
!!募集開始は19:30からです
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて、先着15名(フルゲート16-事前登録1名)まで募集します
・集まったら
「【G3】キーンランドカップ 札幌芝1200m(天候:晴 バ場:良)」
のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・スタートまで好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です。なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・みんなで物語を少しずつ作っていく楽しみのため、1レースにウマ娘は1人までにしてください(優先出走権を複数得た場合を除く)
〇プレイヤーが嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・当事者はロールプレイを休めて、プレイヤーとウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
・再起不能展開など、走る喜びに水を差しかねない言動がないか自分に置き換えて意識してみてください
・周囲を委縮させていると判断した場合、>>1が制止したり、関連スレッドへの移動をお願いすることがあります
・当事者、レースライター(>>1)、レース参加者の判断を尊重してください。直接干渉する前に>>1までご相談を。
※参加には名前と脚質とのみ必須
※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
- 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:03:15
〇国内G1レースについて
G2級以下のレースの募集は「(齟齬がない限り)無条件」「先着順」が基本です。
一方でG1級レースへ出走するには「出走登録」が必要です。
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうち直近の獲得ファン数が多い順での出走となります。
詳細な計算式は各Writening記事やWikiを参照ください。
このスレで新たな出走登録・取消をする場合、見逃し防止のためこのレス番へ安価をつけるようお願いします
より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください。
〇世代限定G1の連闘について
・朝日杯FS-阪神JF/ホープフルS、桜花賞/皐月賞、オークス/東京優駿、秋華賞/菊花賞の連戦は特殊な手続きを要します。
1戦目に出走した場合、2戦目は「当日の出席がないと登録が解除」となります。
当日の20:00までに通常と同じようにプロフィールを投稿して登録をお願いします。
(東京優駿:5/31 20:00まで)
連戦した場合、翌月の世代限定G1以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(桜花賞/皐月賞の後は、トライアルレースへの出走が不可。)
(オークス/東京優駿の後は、安田記念・宝塚記念を含むすべてのレースが不可。)
(菊花賞/秋華賞のの後は、ジャパンカップ・マイルCS・エリザベス女王杯を含むすべてのレースが不可。)
世代限定G1はそれだけ特別なものと考えているので、ご理解をいただきたく思います。
- 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:04:21
【出走前チェックリスト】
〇芝は「同一キャラクターでは同月2走まで(未勝利戦、日本代表選抜戦を除く)」となっています。
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp本当にこのレースに登録で大丈夫ですか?
今月中に狙いのレースがあるか確認してください。
プロフィールを送信して登録する前に確認してください。
(「これ3走目だ!」 「世代が違う!」など、登録が無効になるケースはスタートまでにご相談いただければ解除いたします。)
〇海外からの遠征について
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp【このレースは国内グレードですから、遠征ができません。】(Jpnグレード)
【このレースは<G1レース>のトライアル競走です。】(Gグレードのトライアル)
海外からG1へ直接遠征できるのは「1度だけのチャンス」です。よくお確かめください。
優先出走権を獲得することで遠征自体は可能です。
また、そのほかのグレードレースではフルゲートの1/4が最大出走数となります。
新規定に伴って、海外指定からの移籍をお考えの方はwikiでご相談を承ります。
〇先着順に押し負け続けてしまっていますか?
1月以上出走ができていないプレイヤーは、指定のレースに1人を派遣することができます。
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〇裁定に不安や疑問がありますか?RPの相談が必要ですか?
走り続けたい子寄っといで42|あにまん掲示板このスレッドは、長期連続スレッド「レースしたい子寄っといで」に付属する連絡・協議用スレッドです。このスレッドも、前回に続きまして管理を◇rb~(StudentBook)が代行します前スレッドはこちらh…bbs.animanch.comこちらまでご連絡ください。
注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。
【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】
- 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:07:39
〇G1登録、お済みですか?
G1レースへ出走するには「出走登録」が必要で、キャラクター当たりで6レースを出番の上限としています。
G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp【目標G1】は「レース名」を「明記」してください。「王道路線」「短距離路線」「走れるだけ」のようなワイルドカード的な記述は排除します。
最新のレースの記述を優先します。登録の変更は19:30の登録開始前でも承ります。
ただし、なりすまし防止のためにwikiの利用、トリップの使用を強く推奨します。
◎サマースプリントシリーズ
レースの着順によって与えられるスコアを競うサマーシリーズが開催されています。
最優秀選手には、対応するレースでの出走権が付与されます。
サマースプリント:スプリンターズステークス
サマースプリントシリーズ現在成績上位
1:オガネソンノヴァ(15pt)
1:バウザーエンパイア(15pt)
3:シューゾーバーン(12pt)
3:マッハファントム(11pt)
5:ブラッドホーク(10pt)
サマーシリーズについて - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〈全選手の戦績は此方からご確認ください〉
- 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:11:10
というわけで皆さんこんばんは、昨日に引き続きどうぞよろしくお願いします!!
本日のレースは「G3 キーンランドカップ」となります!!
サマー〈スプリント〉シリーズ指定レースかつ、スプリンターズSトライアルしての側面も持つ、スプリンターにとって非常に重要なレースとなっております!!
相当な混雑が予想されますので、参加を考えていらっしゃる方はどうぞお早めに準備の方をお願いします!!
それでは、募集開始時刻までしばらくお待ちください!!
※参加には名前と脚質とのみ必須
※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
本日のレース:【G3】キーンランドカップ 札幌芝1200m(天候:晴 バ場:良)
参加資格:クラシック級以上
フルゲート:16名 - 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:15:35レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp
〈規制時の避難所〉-特別エントリースレッドより
登録者が前走、函館スプリントSから1ヶ月以上の同一陣営間での出走記録が見られなかった為、
「特別エントリー制度」に基づいて以下の選手の事前登録を認めます
====
名前:グランニョルズ(Gran Njord)
身長:161cm
体重:ほぼ理想的
スリーサイズ:79-56-86
目標G1:(NHKマイルカップ)、高松宮記念、スプリンターズS
脚質:先行
トライ&エラーを信条とする頭脳派のウマ娘。暇さえあれば他のウマ娘のレースを観戦するなどデータ収集には余念がない。傾向と対策の捻出に時間をかけすぎて、目の前のことが疎かになることもしばしば。走力と権謀を以てトゥインクル・シリーズを呑み込む"覇道"を志している。
====
というわけでフルゲートは16人なのですが、
グランニョルズ選手の事前登録のため、募集人数は「15人」となります!!
1枠少なくなっておりますので、登録の際はどうかお気を付けて!!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:01
名前:ナンプウハヤテ
身長:170
体重:風のように軽やかでござる!(本人談)
スリーサイズ:
目標G1:スプリンターズS
脚質:差し - 8ナガソネモロハ25/08/24(日) 19:30:05
名前:ナガソネモロハ
身長:147cm
体重:つやつやの健康体
スリーサイズ:ぺたんこ・ほそいの・ちっちゃいの
目標G1:スプリンターズS リベンジへ
脚質:追込。時に大逃げ
所謂隻腕ウマ娘。そして地方でダラダラやってるウマッパー(ウマ✕ラッパー)
デビュー以来「訳あって」しばらくレースに出てなかったが、ようやくコンディションが整った。
自分への皮肉とおまじないを兼ね、握手をする時は左手でするよう頼んでいる。こうすれば失った手を取り戻した時でも、変わらないでおんなじ姿で……手を取ってくれるから。
ヒミツ① 大音量にビビらない
ヒミツ② 実は重度の脇フェチ
ヒミツ③ 実は射的がめっぽう上手い - 9ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/08/24(日) 19:30:14
名前:ロイヤルガード
身長:155
体重:調整済みです
スリーサイズ:B74・W56・H83
目標G1:スプリンターズステークス マイルCS
脚質:先行 差し
参加:参加
アイルランドの王族に代々仕える騎士の家系の由緒正しいウマ娘
自分の「使命」に忠実であれと心を決めており、アイルランドから来た王族の護衛、世話係を仰せつかっているそのため執事のような事もしており、使っている道具には拘りがあり、手入れを欠かさない
レースのスタイルも実直で細かく一つ一つのアドバンテージを重ねていくスタイル
出来るだけ短いキャリアでG1を制覇することが目標であり使命 - 10リアスファトリンク25/08/24(日) 19:30:58
名前:リアスファトリンク
身長:170cm
体重:まあまあ
スリーサイズ:上から98、67、96
路線:短め
脚質:先行~差し
学年:高等部
芦毛の髪を総髪風に固めている今年でシニア3年目のベテランウマ娘
言葉を2回続けて話す癖があるが普通に喋れる
憧れの人と同じく頭脳労働を担当しており頭は悪くないが決断が遅いためレース中はあまり役立てれない - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:17
名前:アスカハヤテオー
身長:156cm
体重:積極的に増量中!
スリーサイズ:B89 W54 H87
目標G1:未定
脚質:先行・差し
新興の飛鳥競争倶楽部に所属する6期生。
目立ちたがりな性分。
幼少期は病弱で病室から出る事もままならず、話し相手が幼馴染みしかいなかった。目立ちたがりなのはその頃の生活が一因。 - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:24
名前:オガネソンノヴァ
身長:236cm
体重:ずっしり
スリーサイズ:B139・W99・H133
目標G1:考え中
脚質:自在 - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:39
名前:シューゾーバーン
身長:188cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B101・W73・H100
目標G1:スプリンターズS→天皇賞秋→マイルチャンピオンシップ
脚質:俺について来い!(多分逃げ)
熱い気持ちを持つ大柄なウマ娘
いかなるピンチでも自分を鼓舞して前を走る姿は同じレースを走る他のウマ娘にも影響を及ぼす事がある
たまに海外のG1に出るウマ娘を応援するためにスポーツキャスターとして出演してたりする - 14サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/24(日) 19:33:37
名前:Sans
身長:151cm
体重:測定拒否
スリーサイズ:測定拒否
目標G1:オイラ そういうのは記入しないことにしてるんだ
路線:不明
脚質:(書き込むのをサボっている)
妹とジョークとケチャップが大好きな怠け者
事あるごとにホネにちなんだジョークを挟むため妹からはちょっとウザがられている - 15CGR25/08/24(日) 19:34:27
名前:ピンクベノム
身長:159cm
体重:気にしたら負けじゃない?
スリーサイズ:B85/W58/B72
路線:ターフ
目標レース:短距離マイル
脚質:先行
学年:高等部1年
StayWithMeの妹
CGRにはStayWithMeの関係で日本トレセンに入学 - 16◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 19:35:40
名前:ラクトガールパチェ
身長:158cm
体重:増減なし(でもヒョロヒョロの紫もやし)
スリーサイズ:B70・W50・H70
目標G1:スプリンターズS
路線:短距離・マイル
脚質:自在
呼吸器の持病によりレースへの出走は叶わないと思われていたが、自家製の薬品でレースをしている間は走ることが可能になった
チャーチルダウンズカップで薬の効果の持続する時間が延びたのが判明して、距離適性も少し長くなっている - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:37:15
このレスは削除されています
- 18T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:38:40当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp
//既にSans選手は今月2走されておりますので、申し訳ないですが今回は除外となります
//また来月、出走数がリセットされた後にお越しいただければと……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:06
名前:King Meteor
身長:146cm
体重:微増(ビルドアップ中)
スリーサイズ:B73・W53・H77
目標G1:考え中
脚質:逃げ・先行
正義のヒーローを目指す自称スーパーウマ娘
基本的にお人好しであり、疑うことをあまりしない故に騙されやすいところがある
双子の姉がおり、彼女は米ティアラの現女王である - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:40
名前:Dragon Chan(香港のウマ娘)
身長:168cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B76・W56・H81
路線:スプリントG1
脚質:逃げ〜差し
香港が生み出したスーパースプリンター(自称)
積極的に海外へ遠征しており、芝ダート問わず短距離のG1に出走している - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:44
名前:ククリ
身長:172cm
体重:相応
スリーサイズ:B87 W58 H90
目標:スプリンターズS
脚質:先行/差し
明るい栗毛のポニテをなびかせる大柄なウマ娘。大きめの跳びによるスピードとナイフのように切れる脚が特徴。スプリンターズで2着、秋天で5着。実力は間違いないはず…だけど、気づけばファルコンSから勝ちがない。 - 22PL連合◆NHixuU0s/u6Y25/08/24(日) 19:41:02
名前:カズオトリプル(浦和トレセン所属)
身長:177cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B91・W63・H90
目標G1:考え中
路線:考え中
脚質:逃げ・先行
所属:PL連合
浦和トレセンの身体能力抜群なウマ娘
走りでも遺憾無く発揮して快足を飛ばしている - 23CGR25/08/24(日) 19:41:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:41:59
このレスは削除されています
- 25CGR25/08/24(日) 19:42:09
- 26サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/24(日) 19:45:09
- 27ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 19:45:50
- 28T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 19:48:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:40
名前:ライトニング
身長:151cm
体重:測定不能
スリーサイズ:B73・W54・H78
目標G1:スプリンターズS→中山大障害
路線:障害競走+スプリント路線
脚質:自在(雷に決まった脚質はない)
登場と退場だけは電光石火のウマ娘
寡黙な上にすぐ何処かへ行ってしまうので、彼女と話し合える機会はそうそうない
ちなみに忍者の末裔を自称している - 30マンタスカイの人25/08/24(日) 19:51:09
//CGRさん念のため「個人設定」→「自分の書き込み」からスクショもらっても大丈夫ですかね??
- 31CGR25/08/24(日) 19:53:04
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:39
名前:ブラッドホーク
身長:177cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B87・W57・H87
目標G1:南部杯
脚質:追込
とあるウマ娘を倒すためにトゥインクルシリーズへ参戦している
そのウマ娘以外は眼中になく、勝つためならチームリーダーであるブラックブルであろうと容赦はしない
脚質についてだが、当初は彼女と同じ脚質で挑もうとしたものの、それでは永遠に勝てないと悟り、必死に加速力を上げる練習をして追込に変えた - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:42
このレスは削除されています
- 34CGR◆x0ju9t/ais25/08/24(日) 19:57:41
- 35T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:02:46
- 36T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:04:00
dice1d100=10 (10) グランニョルズ 先行
dice1d100=96 (96) ナンプウハヤテ 差し
dice1d100=77 (77) ナガソネモロハ (大逃げ)・追込
dice1d100=66 (66) ロイヤルガード 先行 差し
dice1d100=3 (3) リアスファトリンク 先行・差し
dice1d100=41 (41) アスカハヤテオー 先行・差し
dice1d100=20 (20) オガネソンノヴァ 自在
dice1d100=60 (60) シューゾーバーン 逃げ
dice1d100=91 (91) ピンクベノム 先行
dice1d100=52 (52) ラクトガールパチェ 自在
dice1d100=23 (23) King Meteor 逃げ先行
dice1d100=14 (14) Dragon Chan 逃げ~差し
dice1d100=15 (15) ククリ 先行・差し
dice1d100=65 (65) カズオトリプル 逃げ・先行
dice1d100=20 (20) ライトニング 自在
dice1d100=27 (27) ブラッドホーク 追込
- 37T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:06:16
オガネソンノヴァ dice1d100=5 (5)
ライトニング dice1d100=58 (58)
- 38T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:09:03
1枠01番 リアスファトリンク 先行・差し
1枠02番 グランニョルズ 先行
2枠03番 Dragon Chan 逃げ~差し
2枠04番 ククリ 先行・差し
3枠05番 オガネソンノヴァ 自在
3枠06番 ライトニング 自在
4枠07番 King Meteor 逃げ先行
4枠08番 ブラッドホーク 追込
5枠09番 アスカハヤテオー 先行・差し
5枠10番 ラクトガールパチェ 自在
6枠11番 シューゾーバーン 逃げ
6枠12番 カズオトリプル 逃げ・先行
7枠13番 ロイヤルガード 先行 差し
7枠14番 ナガソネモロハ (大逃げ)・追込
8枠15番 ピンクベノム 先行
8枠16番 ナンプウハヤテ 差し
枠番確定しました、それでは15分を目途に始めて行きます!!
その間は自由にRPどうぞ!! - 39グランニョルズ25/08/24(日) 20:11:53
名前:グランニョルズ(Gran Njord)
今日の体重:ほぼ理想的
目標G1:スプリンターズS、マイルCS、(香港スプリント)
脚質:先行
最内枠,白服かァ……絶好の条件だな - 40リアスファトリンク25/08/24(日) 20:12:53
- 41ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 20:13:22
G1ウマ娘不在、大チャンスと思いたい…けど……
オガネソンノヴァとシューゾーバーンがいるのがね
特にでっかい方は短距離で一気に才能開花してるし、気をつけなくちゃ - 42ナンプウハヤテ25/08/24(日) 20:15:58
む!某は大外か…某の脚質的には有利だろうでござるが…洋芝だからどうなることやら…
- 43T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:16:23
- 44T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:18:09
(偉大なる参考元)
jra.jpG3・キーンランドカップ。秋の始まりを予感させる6ハロンの電撃戦。
サマースプリント第5戦、スプリンターズステークストライアル、という二つの副題を持つこのレースの重要性は今更説く必要はないだろう。
否が応でも「秋へと続く戦い」ということを強く意識することとなる一戦。更なる飛躍を狙うのならば、ここからもう一段ギアを上げていく意識を持つといい。
使用コースは札幌レース場・芝1200m。
比較的平坦で直線も短い、ローカルレース場の原則のうち2つの要素をしっかりと揃えた舞台での競争となる。
スタートは2コーナー奥のポケットから。3コーナー目掛けて412mの直線を駆けて行くことになる。
枠順の有利不利も無くなるが、当然先行争いは激しくなるため、前のペースに置いて行かれないよう注意したい。
逆に先行争いが長引き過ぎるとかえって後方の進出を許すことになるため、前でのレースを選ぶ者は折り合いをつけての動きも選択肢としておくといいだろう。
バックストレッチが終わった後の3コーナーだが、ここはローカルの原則に反した大回りのカーブとなっている。
小回り適正はあまり問われないため、位置取りよりも仕掛け時を気にしての立ち回りがしやすいセクション。
後に続く直線が非常に短いため、殆どのウマ娘は4コーナーの入りから仕掛けて行くことになるか。
前述の通り最終直線は267.6mと函館に次ぐレベルの短さを誇る。
直線一気は勿論、後方一気も非常に決まりにくく、後方からの追込は苦戦傾向となる。
最後方からの強襲に拘りを持つウマ娘も、今日という日は出来る限り中団位置を意識するレースをするか或いは捲り上げて行くかで工夫をしていきたいところ。
パワーのいる洋芝コースのため、前が潰れる可能性も有り得なくはない。
最適解としてはやはり先行策だが、大回りコーナーで捲りも決めやすいため、中団というのも動き次第では悪い選択肢ではないだろう。
総じて序盤から終盤まで駆け引きの場面の多い、クレバーな走りが要求される条件となっている。
勿論自分の持てる最高の走りをする事が勝利を手にするために一番重要ではあるが、可能ならばライバルの動きにも気を配れるようにしたい。
- 45グランニョルズ25/08/24(日) 20:20:01
- 46T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:21:34
「札幌第10R、キーンランドカップの様子をお届けします」
「解説にはフェルムハルジオンさんにお越し頂きました。早速ですが今回の注目選手についてお聞きしましょう」
『受けた方も受けた方だけど、解説に現役選手を引っ張ってくるのはどうなのよ』
『こほん。悪いけどここも私の主観で行かせてもらうわ』
『先ずはなんといってもオガネソンノヴァさんね。葵Sから完全に短い距離での適正が爆発した感じがするわ』
『今回は後方不利だけど、あれだけの脚を使えるのなら、まあひっくり返される怖さはどこにでもあるわね。それに前だって、出来ないわけではないから』
『同じくサマー上位としてシューゾーバーンさんも捨てられないわね、前目傾向のこのレースはまさに適性ど真ん中って感じでしょう』
『小細工なしの完全燃焼戦術がどこまで通用するか、楽しみにしてるひとも多いんじゃないの?』
『さあ、大穴決めるなら……ナガソネモロハさんじゃないかしら?』
『適性は正直マイルに寄ってるとは思うけれど、大回りのこのコースなら伸びれそうだと思うわ』
「総評をいただいても?」
『忖度抜きに結構楽しめそうね』
『星の世代vsシニア世代の構図だけじゃない、単純にここまでで積んできた瞬発戦への意識を問うレースだもの』
『もう御託はいいわ、「速さ」を示しなさい』 - 47ピンクベノム◆x0ju9t/ais25/08/24(日) 20:22:24
(久々の参戦なのに、注目集まってないわね
まー……その方が嬉しいけど) - 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:09
このレスは削除されています
- 49T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:24:49
「──────そして最後に大外枠、ナンプウハヤテが入っていきます!!初勝利と初G1懸けての一戦です!!」
「係員離れて全ウマ娘体勢完了、気合十分!!」
「晩夏に吹き込む秋風の気配がその背を押していきます、目指すは一つ最速の舞台!!」
「夏の決戦の行方を懸けて!!秋の始まりを告げるG1への切符をかけて!!キーンランドカップ!!ゲート開いて今、スタートしました!!」
(偉大なる参考元様その2)
札幌芝1200mのコース解析【2025年7月26日札幌1R】 | 競馬ラボサラ系2歳未勝利[2025年7月26日札幌1R]のコース解析です。www.keibalab.jp//お待たせしました、序盤の展開を20:45まで募集します!!
//序盤は「スタート~残り900m地点(向こう正面の上り坂に入った所)」までの描写とします、今回は大逃げと逃げを区別せずに進めますのでご注意ください!!
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:27:52
- 51シューゾーバーン25/08/24(日) 20:28:52
ハイペース意識して先頭に行くぞ!
俺について来い! - 52ピンクベノム◆x0ju9t/ais25/08/24(日) 20:30:40
ゲートダイス
dice1d10=7 (7)
1.ルーラーシップ
2.3出遅れ
4-7ノーマルスタート
8.9好スタート
10モズメイメイ
- 53グランニョルズ25/08/24(日) 20:30:55
- 54ピンクベノム◆x0ju9t/ais25/08/24(日) 20:32:03
(悪くない……
このまま先行しよう!) - 55アスカハヤテオー25/08/24(日) 20:32:05
取り敢えず中団待機で!
- 56ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 20:32:27
えーっと、今日はあんまり前に行かず…差しを意識して…それから… ブツブツ…ブツブツ……
- 57ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 20:34:24
- 58ベッラディーヴァ(観戦)25/08/24(日) 20:34:46
- 59リアスファトリンク25/08/24(日) 20:35:43
このまま、このまま先行集団に紛れましょう!
- 60ブラッドホーク25/08/24(日) 20:36:42
当然、最後方から行かせてもらう
- 61ナンプウハヤテ25/08/24(日) 20:37:10
自分の最高の走り…どうしたらできるでござるか…?今更悩んでも仕方ないでござる!今日は自分の走りをやってみるでござる!
//中団の位置から行きます - 62ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/08/24(日) 20:37:37
- 63オガネソンノヴァ25/08/24(日) 20:37:51
先行ですかねぇ〜……
ド派手は追込も捨てがたいんですけど、洋芝ですし〜…… - 64ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 20:38:29
- 65アスカハヤテオー25/08/24(日) 20:39:47
私も頑張るよ!
- 66カズオ◆NHixuU0s/u6Y25/08/24(日) 20:40:11
積極策だ、逃げるぞ!
- 67Dragon Chan25/08/24(日) 20:41:50
先行だな
トライアルこそ手堅くやるべきだ - 68ライトニング25/08/24(日) 20:42:43
差しだ……
以上 - 69King Meteor25/08/24(日) 20:43:14
では早速、先頭へ行くぞ!とう!
- 70グランニョルズ25/08/24(日) 20:48:32
- 71T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:51:50
「さあ16人やはり一塊にはならず、ほうき星から星屑のようにばらけて行きます!!」
「先ずは先行争いに急ぎます、重賞2勝のシューゾーバーンが先ずは旗頭となるか!!外枠から破滅ペースを演出しに行きます!!」
「しっかりと脚を伸ばしてKing Meteorやって来ます、国内重賞制した姉に続けるか、いやここで日本での初G1で抜け出せるか!!」
「カズオトリプルは更に外行きます!!ローカルの短い短い直線に慣れ切った彼女もここは前での勝負を選びます!!」
「さあ少し拍置いて内枠、これは出遅れかグランニョルズ!!前走から大きなブランクがここで響ているのかこの出負けは少し痛い!!」
[逃げ]
グランニョルズ dice1d4=4 (4) (内枠補正)
King Meteor dice1d5=1 (1)
シューゾーバーン dice1d5=2 (2)
カズオトリプル dice1d5=1 (1)
「さあ殆ど差なく先行勢纏まりつつあります!!」
「内から流れるようなスタートリアスファトリンク、VM2着は決して紛れとは言わせない2度目のG1目指します!!」
「間髪おかずDragon Chenがやって来ます、悔しい結果に終わった春からの進歩をみせるべくここは前を見る位置!!」
「さあ1番人気オガネソンノヴァですが、ここは無理をせず前の有利を取りに行きます!!函館で洋芝の怖さは知っている!!」
「そして此方も久々の顔見せピンクベノムが外側位置、潜り込むように内へ切り込むような体制でここは追走する!!」
[先行]
リアスファトリンク 5+dice1d4=3 (3) (内枠補正)
Dragon Chan 5+dice1d5=3 (3)
オガネソンノヴァ 5+dice1d5=5 (5)
ピンクベノム 5+dice1d5=2 (2)
- 72T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 20:56:48
「前潰れを考慮してか中団も多めに纏まりました、再起の糸口を手繰り寄せんと6人」
「シニア世代として二度目のスプリンターズSに挑みたいククリ、欧州にルーツのあるこのウマ娘が全て搔っ攫ってみせるのか!!」
「その横につくkゼッケン6番ライトニング、ジャンパーという肩書の横、短距離巧者という肩書連ねたいところ!!」
「大団円のダービー、その勝者となったライバルに先ずは並びたいアスカハヤテオー、得意の差し脚活かせる中団位置からスタート!!」
「ここしかないからこそ進退に関わるこの負けたくないラクトガールパチェ、少し掛かり気味のスタートでしたがどうにか抑える!!」
「ロイヤルガードも中団に入る!!本懐とも言える短距離レース、因縁の相手を前にその使命に殉じに行く!!」
「大外出てナンプウハヤテ、前走の反省からかここは無理せず自分の走り貫きます、遠ざかる一方の初勝利もここで掴み取りたい!!」
[中団/差し]
ククリ 10+dice1d5=4 (4)
ライトニング 10+dice1d5=5 (5)
アスカハヤテオー 10+dice1d5=2 (2)
ラクトガールパチェ 10+dice1d5=2 (2)
ロイヤルガード 10+dice1d5=2 (2)
ナンプウハヤテ 10+dice1d5=2 (2)
「CBCからの飛躍狙いますブラッドホーク、一人最後方!!」
「後方はともかくとして、得意の一気の効かないこのバ場でも直線勝負に出るのか!!少なからず期待のされるところ!!」
[後方/追込]
!視界確保
ブラッドホーク dice1d10=7 (7)
- 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:11:56
このレスは削除されています
- 74T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 21:13:44
//酷いやらかしを見た……
ナガソネモロハ dice1d10=7 (7)
- 75T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 21:14:59
「さあ先頭緩やかな上り坂差し掛かっていきます」
「ここはKing Meteor流石の出足の速さ!!カズオトリプルも好スタート決めて外からペースアップに寄与していく!!」
「3番手はシューゾーバーン、ここは一度主導権を握られる形となりました、出負けが影響してかグランニョルズ3人とは距離をおきます!!」
「少し離れて先行位置、ピンクベノムがここは抑えます!!」
「その後ろ内からDragon Chan、リアスファトリンクと続いていて、オガネソンノヴァが癖なのか後ろの意識を残して後方」
「そして中団は大きく横に広がった、内ラチ側開けて4人並びます!!」
「内からアスカ、ラクトガール、ロイヤル、ナンプウと星の世代からの挑戦者4人がここは鎬を削り合います!!」
「最内取ったままククリ、ライトニングすぐ横、蒼の世代が結果として押し退けられる形になったか!!」
「最後方変わらずブラッドホーク、集団がはっきりと形成されたからか視界は良好!!」
「ナガソネモロハは少し前よりの位置、差し集団へと近づいて行く!!」
『大逃げペースね、短距離は基本逃げと区別付かないけれど、これは明らか速いと思うわ』
『まだ最初の300とはいえ、息つく暇があまりない感じ。明確に緩められるところのないこのコースだと、逃げる側の方が負担かかりそうね』
「さあ向こう正面半分過ぎて800m地点見えてきました、予想通りのハイペース!!」
「静かに、されど激しく時計が進んで行きます!!札幌の大回りコーナーを今年はどう超えて行くのか!!」
//お待たせしました、中盤の展開を21:30まで募集します!!
//中盤は「残り900m地点~残り600m地点(3コーナー後半)」となります!! - 76アスカハヤテオー25/08/24(日) 21:17:31
このままキープで!
- 77King Meteor25/08/24(日) 21:20:04
このまま先頭を維持するとしようか!
あとそれと息は入れさせないぞ! - 78ナンプウハヤテ25/08/24(日) 21:20:40
先行の位置まで上げるでござる!
- 79ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 21:20:57
ナガソネ流………隠れ蓑………なんてね
さぁて………?
ちょっとうちに入りつつ、構えるか………もうこの辺からギアいれるっと………! - 80ピンクベノム◆x0ju9t/ais25/08/24(日) 21:22:02
(意識させずにペースあげる……
前とはジリジリと近づけるよ!) - 81ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 21:25:12
…キープ
下手に動くと死ぬわ - 82Dragon Chan25/08/24(日) 21:27:29
- 83ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 21:28:26
うーん、単純に動けなイね
隙があレばそのカタマリをツツくぐらいの気持ちで行こ - 84グランニョルズ25/08/24(日) 21:29:32
- 85リアスファトリンク25/08/24(日) 21:29:38
一旦、一旦ここに居ましょうか
- 86シューゾーバーン25/08/24(日) 21:31:39
まだまだ先頭を狙うぞ!
Go! - 87King Meteor25/08/24(日) 21:32:33
- 88ライトニング25/08/24(日) 21:34:49
このままバ群に潜む
隠れておこう - 89オガネソンノヴァ25/08/24(日) 21:35:17
キープで良いかな〜…って
- 90ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/08/24(日) 21:36:27
決して焦りはしません
あとはキープして進路とタイミングを測るのみ… - 91カズオ◆NHixuU0s/u6Y25/08/24(日) 21:37:14
まだ飛ばす気か!?
そっちがその気ならついて行くぞ! - 92ブラッドホーク25/08/24(日) 21:37:59
………フフフ
(内ラチ沿いに引っ付く) - 93グランニョルズ25/08/24(日) 21:40:10
- 94ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 21:40:56
- 95T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 21:42:45
「さて逃げ集団先行争いですが、やはり収まる気配はないでしょう!!そのまま3コーナー突っ込んで行きます!!」
『早すぎるのも考えものというか……多分思ったよりスピード載らせるために脚を使ってしまってることに気づいてればこうはならないとは』
『それでも"勝ち慣れてる"シューゾーバーンさんは最後まで粘り切れる思うし、消耗戦はKing Meteorさん十八番みたいなものでしょう』
『カズオトリプルさんはどうかしら、結局のところ逃げるしかないのだけれど……』『グランニョルズさんは気づいてそうだけど気が散り過ぎね、こっちは周りに意識裂き過ぎよ』
[逃げ]
グランニョルズ dice1d5=5 (5)
King Meteor dice1d5=2 (2)
シューゾーバーン dice1d5=2 (2)
カズオトリプル dice1d5=1 (1)
「さあ解説席からの容赦ない短評はここにも降り注ぐのか、先行勢です」
「ピンクベノムが先頭でコーナーに入って行きますが……」
『……集団の差縮まってるわね?』『こういうとこでもフィードバックが出てるわけね……、正しくトゥインクルでチームを組む利点だわ』
『気づいても気づかなくても嬉しい状況ではないけど、Dragon Chanさんは逆に助けられたかしらね?』
『速さに慣れすぎるというのも考えものね』
[先行]
リアスファトリンク 8
Dragon Chan 5+dice1d5=3 (3)
オガネソンノヴァ 10
ピンクベノム 5+dice1d5=4 (4)
- 96ブラッドホーク25/08/24(日) 21:43:19
- 97T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 21:44:46
『札幌での短距離戦、中団では捲り上げるのがベターね、それで出来るのなら他より先に動くイメージかしら』
『4コーナーでも間に合うとは思うのだけれど、それはそれで前とぶつかるからそれを避ける必要が出てくる』
『今逆に前に進出する方が結果論としてロスは少なくなりそうだけれども……』
[中団/差し]
ククリ 10+dice1d5=3 (3)
ライトニング 15
アスカハヤテオー 12
ラクトガールパチェ 12
ロイヤルガード 12
『というわけで理想の動きしてるんじゃないかしら、ナンプウハヤテさんは』
「さあナンプウハヤテがここで勢いをつけて行きます、目指すは2バ身先の先行勢!!」
!捲り
[中団/差し]→[先行]
ナンプウハヤテ 12-(1+dice1d5=1 (1) )
「後方ブラッドホークが最後方で余裕を見せますが……ナガソネモロハはインコースから明確にリードを取っていきます!!」
『小回り適性が求められないから、こうして走るのは結構やりやすいかしら?』
『んーと、ブラッドホークさんもそれに気づいたかしら。"後ろを取りに行った"という感じかもしれないわ』『悪くない判断ね』
[後方/追込]
ブラッドホーク dice1d10=8 (8)
ナガソネモロハ dice1d10=1 (1)
- 98ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 21:48:41
- 99ブラッドホーク25/08/24(日) 21:53:46
- 100ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 22:01:28
- 101T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 22:01:46
「先頭ここで一気に抜き去りカズオトリプル、コーナーからの内寄せで先頭奪い取ったか!!」
「King Meteor、シューゾーバーン並んだまま2番手まで後退、グランニョルズは更に離されたか?」
『上手く外から押し込んだ?スピードを多少なりとも上げてしまったから、結果ちょっと大回りにはなってしまったけど』
「前に進出したピンクベノムを咎めるかの如くDragon Chanがここで主導権握ります、しっかりと前集団との差を詰めてボルテージ上げて行きます!!」
「リアスファトリンク、オガネソンノヴァはそれに気づいてか気づかなくてか、ここは位置を維持することに注力している様子」
「そしてオガネソンノヴァの隣に、丁度ナンプウハヤテがたどり着きました!!」
『前がどれだけ垂れて来るかよね、結局それで抜け出し時を失ったら元も子もないでしょうし』
『積極策と消極策で集団内が分離されたけど、今はどっちが正しいかはっきりとは言えないわね』
「後方は前との集団との差を1バ身以下に縮めたナガソネモロハの後ろ、ブラッドホークが影を踏んでいきます!!」
「ラチ際の攻防戦は終盤戦にどう影響するか、内は開き気味ではあります!!」
「さあ600m通過してタイムは33秒6!!平均から0.6秒程速い2年続いてのハイペース!!」
「前が固まりつつあります、後続は外を通っての仕掛けが多くなるでしょう!!」
//お待たせしました、終盤の展開を22:15まで募集します!!
//終盤は「600m通過~残り400m地点」までとなります!!コーナーは抜けきらないことにご留意ください!! - 102ブラッドホーク25/08/24(日) 22:04:29
- 103ナンプウハヤテ25/08/24(日) 22:05:25
直線は短いしここから加速して行くでござる!
- 104ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 22:07:07
私も内をこじ開けていくっ…………
そ、こ、を、どけぇ!! - 105グランニョルズ25/08/24(日) 22:08:10
うわちょっ……(外に大きく膨れる)
……コーナーで急激なスピードアップなんてやるもんじゃねェな,しかも小回りの札幌で.
いくら洋芝も札幌も経験あるからって流石に慢心しすぎたか……
ちーしゃあねェなあ.ここで緩めたらそのままドボンだ,乾坤一擲!!
倍プッシュ!大外そのままトップスピードで行くぜェ!!!
まさかココで緩めねえよなァ!?行くぞアメリカン!! - 106アスカハヤテオー25/08/24(日) 22:08:55
直線勝負で行きます!
- 107オガネソンノヴァ25/08/24(日) 22:09:16
大外から行かざるを得ないのはこの超巨体最大の弱点になってしまいますね〜…
お姉ちゃんはどうやって東京新聞杯を最内から抜け出したんでしょうか〜…? - 108King Meteor25/08/24(日) 22:10:27
- 109Dragon Chan25/08/24(日) 22:11:35
さっさと仕掛けて先頭に付く
直線で抜け出すぞ - 110カズオ◆NHixuU0s/u6Y25/08/24(日) 22:13:08
先頭取ったぞ!
このままスピード勝負で逃げ切る!
地方、そしてPL連合の力を見せる時だ! - 111リアスファトリンク25/08/24(日) 22:13:58
下手に、下手に動かぬ方が良いはず…
- 112シューゾーバーン25/08/24(日) 22:13:58
まだまだ先頭取るチャンスはある!
さあもっともっと行くぞ! - 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:15:00
このレスは削除されています
- 114ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 22:15:11
インは空いてないしアウトには出しづラい…どうしよっかな
じゃあスパートでバラけるタイミングで突っ込むカ - 115ライトニング25/08/24(日) 22:15:16
今のうちに仕掛ける
目にも止まらぬこの抜け出し、刮目せよ - 116ナンプウハヤテ25/08/24(日) 22:16:02
- 117ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 22:16:36
直線短いしここで動くしかなさそうね
…集中集中
とにかく、前が壁にならないように…… - 118ピンクベノム◆x0ju9t/ais25/08/24(日) 22:18:31
(ジリジリと、ジリジリと先行勢のスタミナを切らしていくよ!)
- 119オガネソンノヴァ25/08/24(日) 22:18:39
- 120T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 22:27:53
「800m通過は44秒8!!やはり先行争いが続いたまま直線へと入って行くことになるのか!!」
「サマーシリーズ参戦するも苦戦が続くカズオトリプル!!ようやく掴みかけたこの上昇気流、逃がすつもりは毛頭ない!!」
「消耗戦ペースもKing Meteorにとっては望むところでしょう!!2番手の位置から先頭を狙って更にピッチを上げる!!」
「同じく二番手、シューゾーバーンも真っ向勝負に出ます!!完全燃焼の走りは洋芝でこそやはり輝くのか!?」
「グランニョルズも大きく前に出て行きます!!逃げ位置からの捲り上げで、望み続けた最果ての地へと舟を出す!!」
「本番スプリンターとしての意地をここにみせれるかDragon Chan!!しっかりと前を捉えて、5番手から進出していく!!」
「久方ぶりの出走でもそれを言い訳にしない走りを!!不退転の覚悟で内へと切り込んで行くピンクベノム!!じわりじわりとバ群を蝕んでいく!!」
「マイルだけでその素質を終わらせはしない!!リアスファトリンクは好位置から最後の切れ味に懸ける!!」 - 121T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 22:30:11
「8月最後の1戦、今日こそ笑って終わらせ次へ進もうナンプウハヤテ!!捲りの勢いはそのまま!!早仕掛けがここで実を結ぶか!?」
「再び惜敗の地へ、今度こそその玉座を勝ち取るために!!再びレコードホルダーとしての素質を繰り出すかククリ、バ群の中で耐え忍ぶ!!」
「その華麗な身のこなしで今日こそ平地の壁を越えてみせようライトニング!!ストライド一気に広げてコーナーでの抜け出しを図る!!」
「初勝利を今日ここで!!ジュニアG1出走だけでそのキャリアを終えられない!!今日こそ追い風呼び込んで飛翔してみせようアスカハヤテオー!!」
「窓の外から見た一筋の光、その果てたるスプリント王者の舞台を強く望んで!!ラクトガールパチェが確かな足で踏み出して行く!!」
「名に刻まれた使命の行方も、ライバルとの勝負の行方も!!今日ここで白黒つけようロイヤルガード!!」
「悲願の舞台へナガソネモロハ、握る手を増やしてもう一度!!最内からの強襲で一刀の下に切り伏せに行ったか!!」
「CBC賞でのテイクオフから雲の向こうまで羽ばたいていけるかブラッドホーク!!鉄腕を逃しまいと鉄翼を煌めかせる!!」
『「バ群がギュッと固まる」って表現はこういう状況のこというのでしょうね』
『冗談は置いておいて、一周回って瞬発力勝負になった感じがする』
『単純にシンプルに、抜け出した者が勝つ!!』
「4コーナーカーブしていきます!!残り400!!」
「飛躍の秋はすぐそこに!!」 - 122T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 22:31:21
ラストスパートその1
リアスファトリンク dice1d10=5 (5)
グランニョルズ dice1d10=10 (10)
Dragon Chan dice1d10=8 (8)
ククリ dice1d10=1 (1)
オガネソンノヴァ dice1d10=1 (1)
ライトニング dice1d10=9 (9)
King Meteor dice1d10=6 (6)
ブラッドホーク dice1d10=7 (7)
アスカハヤテオー dice1d10=4 (4)
ラクトガールパチェ dice1d10=6 (6)
シューゾーバーン dice1d10=6 (6)
カズオトリプル dice1d10=1 (1)
ロイヤルガード dice1d10=7 (7)
ナガソネモロハ dice1d10=9 (9)
ピンクベノム dice1d10=6 (6)
ナンプウハヤテ dice1d10=4 (4)
- 123ベッラディーヴァ(観戦)25/08/24(日) 22:32:12
(凄い内と外の位置争い…!)
(出走しなくてよかったのです、私絶対にもみくちゃにされます!) - 124ライトニング25/08/24(日) 22:32:58
……これが秘伝のバ群抜け出し
このまま差し切りと行かせてもらう - 125グランニョルズ25/08/24(日) 22:33:47
一周回って腹括るのも悪かねェなァ!!
今日の私はデータを捨てたぜ!こんなもんじゃねェだろアメリカン!? - 126Dragon Chan25/08/24(日) 22:34:19
このままさっくりと勝つ
簡単に逃げられると思わないことだ! - 127ナンプウハヤテ25/08/24(日) 22:35:03
ぐぬぬぬ…やはり思うように脚が動かない…それでも…加速せねば…
- 128ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 22:35:33
………わりい、貰ってくよ……この勝負……!!
ここだぁ!!! - 129King Meteor25/08/24(日) 22:35:48
- 130ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 22:36:15
…これはツいてないパターンだね
ノヴァの妹チャン、調子よかったしうまく抜けてくレると踏んでたんだけど - 131オガネソンノヴァ25/08/24(日) 22:36:18
前が壁〜…
お姉ちゃんみたいにそう上手く行かないですね〜… - 132ベッラディーヴァ(観戦)25/08/24(日) 22:36:32
前はニョルズが一歩抜けてリード
その後ろから海外のDragon Chanさん
中団以下はライトニング先輩とモロハ先輩が抜け出して来ていますね…! - 133リアスファトリンク25/08/24(日) 22:36:32
悪くは、悪くはないと思いますが…!
- 134ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/08/24(日) 22:36:34
悪くはありません、このまま…!
- 135ブラッドホーク25/08/24(日) 22:38:22
- 136T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 22:40:11
「300を通過して先頭並んだ並んだ!!3人並んで──────」
「いや4人だ!!ここでグランニョルズ!!グランニョルズ大外から勝負に出て来た!!」
「さあ抜け出し図るDragon Chanすぐ後ろ!!約束された短期決戦に胸躍らせる!!」
「ライトニングも飛ばして来る!!流れるようなコーナーリングバ群をすり抜けていく!!」
「そして最内からナガソネモロハ!!重賞を二つ屠った業物が淀みなく突っ込んで来たか!!」
「勿論ブラッドホーク離されない!!」「ロイヤルガードも呼応する!!」
『まだまだ!!』『まだ誰も抜け出せてない、スプリンターとしての実力問われるのはここから!!』
「ギュッと固まったまま僅か266mの直線に向き直る!!」
「ここから脚を伸ばしてくるのは誰か!!」
ラストスパートその2
リアスファトリンク 05+dice1d10=9 (9)
グランニョルズ 10+dice1d10=4 (4)
Dragon Chan 08+dice1d10=5 (5)
ククリ 01+dice1d10=9 (9)
オガネソンノヴァ 01+dice1d10=10 (10)
ライトニング 09+dice1d10=7 (7)
King Meteor 06+dice1d10=3 (3)
ブラッドホーク 07+dice1d10=6 (6)
アスカハヤテオー 04+dice1d10=2 (2)
ラクトガールパチェ 06+dice1d10=8 (8)
シューゾーバーン 06+dice1d10=3 (3)
カズオトリプル 01+dice1d10=3 (3)
ロイヤルガード 07+dice1d10=3 (3)
ナガソネモロハ 09+dice1d10=3 (3)
ピンクベノム 06+dice1d10=9 (9)
ナンプウハヤテ 04+dice1d10=1 (1)
- 137カズオ◆NHixuU0s/u6Y25/08/24(日) 22:40:14
クッソ…飛ばしすぎた!
- 138リアスファトリンク25/08/24(日) 22:42:00
後ろから、後ろから明らかに誰か来てますが…押し切りますよ!
- 139ライトニング25/08/24(日) 22:42:07
………勝利まで目前
油断はしない、このまま突き通すのみ! - 140ナンプウハヤテ25/08/24(日) 22:42:21
ぐぬぬ〜!なんで某の脚は動かないでござるか!!
- 141ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 22:42:52
んなっ………くっそ………なら………もう一太刀くらええええっ!!
ぶった切ってやるから………!! - 142ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 22:43:06
…ここまでは順調
あとはみんな片付けるだけ - 143ピンクベノム◆x0ju9t/ais25/08/24(日) 22:43:19
(……負けたくないっ!)
- 144オガネソンノヴァ25/08/24(日) 22:44:28
…忘れてました
困った時は力ずくでなぎ倒せば良いんでした〜…! - 145ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 22:45:11
万事休す感はあルけど脚残すのはもったいないかラね!無気力試合はNG!
- 146グランニョルズ25/08/24(日) 22:45:31
あとほんの少し……ほんの少しでいい,最後の力を振り絞れ!!
ゲートもカス,道中はセオリーガン無視,もうスタミナ切れは来てるが……
あとは走るだけだ!考えることがなくていいなァ,行くぜェェ!!!! - 147ホープライトコード(観戦)25/08/24(日) 22:45:34
モロハさーん!!頑張ってー!!
- 148ブラッドホーク25/08/24(日) 22:45:42
- 149King Meteor25/08/24(日) 22:46:23
私は諦めないぞ!
ヒーローに諦めるなど…あってはならないからだ! - 150ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/08/24(日) 22:46:44
く、やはり長く足が使えません
ですが加速ならこちらのもの!もう一度! - 151Dragon Chan25/08/24(日) 22:47:37
ぐぬぬ…!
いやしかし、それでも勝つのはこの私だ! - 152ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 22:48:44
- 153シューゾーバーン25/08/24(日) 22:48:46
あれぇ!?
…いや、まだ終わってないぞー!
崖っぷち!最高だ! - 154ブラッドホーク25/08/24(日) 22:50:51
- 155T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 22:51:38
「直線立って残り200を通過!!後続も全く離されない!!」
「先頭グランニョルズ立つが差は全く無い!!押し切れるかシンザン記念ウマ娘!!」
「宣言通りじわりじわりと浸透して来たピンクベノム!!さあもう一歩、もう一歩が届くか!!」
「ライトニング脚色十分!!躱せるかライトニング先頭に競りかける!!初の平地重賞勝利は目の前!!」
「そこに突っ込んで来るリアスファトリンク!!スプリンターとしての素質もここで開花させれるか!?」
「ラクトガールパチェも全てつぎ込んで飛んでくる!!憧れ、ただ一つ許された最高の栄誉を諦められはしない!!」
「Dragon Chanここから差し返せるか!!」「ブラッドホーク、ナガソネモロハの最内急襲組は届くかどうか!!」
「流れ出る汗をぬぐう暇無く続いた1200mの旅路!!」
「最速最短で踏破し、9月の中山での決戦を望むのは──────」 - 156T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 22:52:51
Finalスパート
リアスファトリンク 14+dice1d10=10 (10)
グランニョルズ 14+dice1d10=9 (9)
Dragon Chan 13+dice1d10=1 (1)
ククリ 10+dice1d10=7 (7)
オガネソンノヴァ 11+dice1d10=5 (5)
ライトニング 16+dice1d10=5 (5)
King Meteor 09+dice1d10=6 (6)
ブラッドホーク 13+dice1d10=8 (8)
アスカハヤテオー 06+dice1d10=1 (1)
ラクトガールパチェ 14+dice1d10=10 (10)
シューゾーバーン 09+dice1d10=8 (8)
カズオトリプル 04+dice1d10=8 (8)
ロイヤルガード 10+dice1d10=4 (4)
ナガソネモロハ 12+dice1d10=1 (1)
ピンクベノム 15+dice1d10=4 (4)
ナンプウハヤテ 05+dice1d10=6 (6)
- 157ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 22:55:23
ここまで来たらシンプルに火力で勝負よ…!
火符「アグニシャイン」 - 158リアスファトリンク25/08/24(日) 22:55:55
まさか、まさか重賞を取れるとは!5年間続けて良かった!
- 159グランニョルズ25/08/24(日) 22:56:32
悪りィ,やっぱ第3コーナーくらいに捨てたデータ拾ってくるわ
- 160ナンプウハヤテ25/08/24(日) 22:57:48
ぐぬぬぬ…やはり洋芝は某に向かないのでございますか?
- 161ブラッドホーク25/08/24(日) 22:57:58
モロハは食らってやった……
だが、まだまだ食べ足りねぇな
……フフフ、今日は楽しかったぞ - 162ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 22:59:57
- 163ライトニング25/08/24(日) 23:00:44
………無念
心の何処かで油断していたかもしれん…な…… - 164ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 23:00:55
(ビジョンを見ながら)メッチャ接戦だねぇ…アタマ差ぐらいの中に5人ぐらイいる?
- 165ベッラディーヴァ(観戦)25/08/24(日) 23:02:07
- 166Dragon Chan25/08/24(日) 23:03:50
脚は残らずか……
次はセントウルSへ行くぞ - 167ナンプウハヤテ25/08/24(日) 23:04:10
また脚を残してしまったでござるなぁ…慢心してる訳でもないのにどうしたものでござるか…
- 168T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 23:05:32
「ライトニング、ブラッドホーク迫る!!がこれはもう届かない!!」
「ピンクベノムも追いすがるが話されて行く!!」
「前3人が残って最後の決戦!!」
「グランニョルズとラクトガールパチェ、リアスファトリンクが叩き合う!!」
「夢見た「最速」は譲れない!!!」
「残り100でも全く譲らず!!横一線に並んだままでゴールイン!!」
「体勢有利が認められたのは……二人!!」
「ラクトガールパチェとリアスファトリンクの二人だ!!共に初の重賞勝利!!」
「季節に置いて行かれた蕾を確かに開花させて、2人の女傑が最速の舞台へ!!」
「混戦を制したのは二人!!女王を打倒すべく来たる9月中山へと、意気揚々と挑みます!!」 - 169ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/24(日) 23:06:39
(すごい顔で空を見つめるモロハ)
…………あ゙ぁ゙………去年を………思い出すなぁ……… - 170アスカハヤテオー25/08/24(日) 23:07:45
これはもうダメかな
- 171リアスファトリンク25/08/24(日) 23:07:53
- 172King Meteor25/08/24(日) 23:11:15
次で立て直す!
ヒーローは落ち込まないぞー! - 173シューゾーバーン25/08/24(日) 23:13:25
- 174ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 23:18:09
- 175ベッラディーヴァ(観戦)25/08/24(日) 23:20:56
- 176リアスファトリンク25/08/24(日) 23:27:02
- 177T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 23:27:17
混迷を極める現代のトゥインクルシリーズ、スプリント戦線もその例には漏れず。
強さという物差しはとても曖昧で、正しく力を図り切れないものだ。
時代の奔流に流されたか、或いは煌めく星々と星屑の間で紛れたか。
今日という日までその実力を認められなかったことに今、君たちはどんな想いを馳せるのか。
結局のところ、勝利という結果が一番で、それまでは二の次になってしまうのかもしれない。
それでも今日見せた走りは、前提となる部分、基盤となる何かがあってこそのものだったはずだ。
内から抜け出す程のパワーも、コーナーから脚を持続させる技術も、決して一朝一夕で出来るものではない。
そう、自らの名を知らない路端の花のように。君たち自身でさえも、内に眠る潜在能力を知り得なかっただけなのだろう。
この結果は決して紛れではない。
この言葉に異を唱える者がいるのならば、君たちに与えられた舞台で走るだけでいい。
進退を懸けるべくして駆けたのは君一人では無かった。その中で抜きん出ることは、決して用意なことではないのだ。
きっと今日は、来たるべくして来た日だと信じていい。
キーンランドカップの勝者は、ラクトガールパチェとリアスファトリンク。
退路も脇道も無い物語の中で、確かに見つけた最高の栄誉へと大きな一歩を踏み出した。
これすらも過程として見せる程の走りを、次は中山でどうか見せてくれ。 - 178ロイヤルガード◆0iDwpgpDjA25/08/24(日) 23:28:15
- 179ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/24(日) 23:28:25
- 180オガネソンノヴァ25/08/24(日) 23:30:58
- 181ククリ◆w8bmf.S7U.25/08/24(日) 23:39:07
- 182ベッラディーヴァ(観戦)25/08/24(日) 23:41:54
- 183T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/24(日) 23:50:16
激闘、接戦、その果て。
輝かしくその手を上げて見せる者の横には、悔しさを滲ませる者だっているだろう。
3着に入ったグランニョルズもまた、進退を懸けた一人。
決して気持ちで負けたとは言わせない、気迫のある外からの二の足で最後まで勝負の行方を分からなくした。
負けた理由は聡明な君だ、直ぐにわかるはず。進路取りにペース配分、最後の100mでの勝負強さ等々……思いつく敗因は直ぐにだって思い浮かぶだろう。
それが悔しさを伴う間に、次に向けての努力を重ねて行こう。
希望は決して潰えてはいない。恐怖を越えて大海へと挑む意味は、必ず君なら見出せるはずだ。
4着にも二人、ライトニングとブラッドホーク。
蒼の世代の二人がここで肩を並べる形に。他の路線との二刀流を標榜するという不思議な縁まで持って、4着の座についた。
多くのレースを経験して来た君でも、最終局面での力負けは相応に悔しさに伴った痛みを味わったことだろう。
その鉄翼で更なる高みへ至ろうとした君も、2連勝の夢を断たれてそれなりに呆気にはとられたのかもしれない。
だからこそ、もう1戦に全力を。今日出し惜しんだ分まで残らずぶつける覚悟で。
自分含め誰もが今日以上に進退を懸けるその日に、今度こそ勝利を掴めるように。 - 184アンカーコード(観戦)25/08/24(日) 23:53:15
- 185リアスファトリンク25/08/24(日) 23:58:18
- 186T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/25(月) 00:03:13
「オガネソンノヴァ始めとして、以外にも人気勢は潰れましたね」
「かなり人気予想の信頼できるレースとされてきたキーンランドカップですが、今回は意外な結果になりました」
『ハイペース傾向が強かったのは去年もだし、今回はあの二人が強かったという結論は以外は出せないわ』
『敢えて言うなら洋芝だけど……函館行ってるひとも多かったし、なんとも言えないかしら』
「サマーシリーズの勝者も今回では決せず。勝敗は次のセントウルステークスまで持ち越しとなります」
「スプリンターズSウマ娘への優先権は二人に与えられ、既に中山での短距離決戦の2/16が埋まりましたが……」
『まだまだ出てくるウマ娘は見えてこないわね……とはいえ星の世代は確かに進出して来ているのは間違いないでしょう』
『セントウルが楽しみね、どれだけ新顔が出てきてくれるか』
『ただの一瞬、数十回の瞬きの間に終わるようなレースに、己の全てを懸けてくれる……』
『そんな本物のスプリンター、待ってるわよ』
「最後の最後にダイレクトマーケティングは止めて欲しいです」
「ここまで、第11R・G3 キーンランドカップの様子をお届けしました!!」
「引き続き、ウイニングライブの中継をお楽しみ下さい!!」
『解説はフェルムハルジオンでした……と。スプリンターズもよろしく頼むわよ』 - 187ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/25(月) 00:04:26
- 188T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/25(月) 00:12:35
//皆様お疲れ様でした!!
//開始の遅さもあって日付を跨いでしまいましたが……キーンランドカップ、これにて閉幕です!!
//ラクトガールパチェさん、リアスファトリンクさん、お二人ともにおめでとうございます!!
//手に汗握るとはこのことか……と思わずにはいられない激戦でした、まさかの1着3人写真判定が見え懸けてましたし……
//お二人ともにシリーズ初勝利で、G1への道を切り開くこととなりました!!来たる9月のスプリンターズSでも頑張って下さいね!!
//さて、来週……というか今週かな?ともかく週末には3つのレースが開催されます!!
//土曜日にジュニア級ダートOP「プラタナス賞」、ジュニア重賞の「中京ジュニアステークス」の2レースが、
//日曜日にはサマーマイル最終戦、「セントウルステークス」が開催されます!!
//来週もそこそこに忙しくはんると思いますが、どうかよろしくお願いします!!
//取り敢えず本日は本当にお疲れ様でした!!
//それでは皆様、良き航海を!! - 189グランニョルズ25/08/25(月) 00:41:27
疲れたなァ……正直前2人にライブ全部任せたいところなんだがなァ
歌唱dice1d100=32 (32)
ダンスdice1d100=7 (7)
ファンサdice1d100=85 (85)
去年も1200の重賞で2着,今年も3着入ってる奴によくそれを言えるなァ……随分と自信があるこって
そういうアンタも2000走ってるんだし真のスプリンターではねェよなァ?私もマイル3戦走ってたし不毛だぜ,その議論
そもアンタとて本当に好きでスプリント走ってンのかァ?
……な,言い出したらキリ無ェだろ.自分のために走んなよ本戦
- 190リアスファトリンク25/08/25(月) 01:09:34
- 191リアスファトリンク25/08/25(月) 01:13:10
手前味噌ですがここまで上手く出来るとは…本番、本番でもやりたいですね