- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:05:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:08:09
正直、真面目にトリニティ以上に通いたい
規則が結構お堅い感じはするけど、申請さえ通れば結構自由度高いし学校柄銃撃も必要以上には行われない感じするし
ぶっちゃけ現状では一番安全な場所じゃないかな? - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:12:34
学園の外観もガッツリ出たり、普通にメインストーリーありそうな感じはする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:13:31
描写が少ないうちだから言えること……でないことを願おう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:16:46
オカルト部がなければ考える……
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:17:33
制服が可愛いから好き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:18
雰囲気はトップクラスに良さげ
ただ芸術方面は基本的に才能も情熱もないので通いたいかと言われると微妙 - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:44
部活というか同好の士が集まって部活みたいにやってるっぽいからどちらかと言うとサークル活動みたいなんやろなって
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:21:06
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:23
でもあの子達ノリの良い子達だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:25
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:50
はっちゃけぶり的にオカ研ってスイーツ部くらいの暴れ度合いじゃなかろうか? スイーツ部も暴れると制圧からの牢屋送りくらいはされるし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:54
芸術の才能が特にないから通いたくない
ゲヘナのがまだいい
マジで芸術の才能ない奴は無理な学園 - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:24
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:18
牢屋の部屋の質がその国の最底辺の生活空間って言うしな……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:12
開幕銃撃戦する程度には芸術に真摯だろうから才能あるか一家言あるようなタイプじゃないとキツそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:41
そもそも今回のイベントで結構開示されてるからね 次のイベントへの導線もあったし
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:28
インドア派の聖域だな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:48
五稜郭芸術学園
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:11:37
オカルト研メンバーそれぞれ人気出てるし
アキラいるし、さらにミヨとか結構注目されてるし
制服も可愛い
今後さらに生徒増やすのはそんな難しくないし、かならは学校人気は高くなりそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:14:36
芸術学院所属ということでキャラの濃さはある程度保証されてそうなイメージがある
芸術家ってどこかぶっ飛んでるイメージあるし