- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:17:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:01
エアライダーが完成してからじゃないと動きようもないだろうしSPとの差別化ができなきゃ「これはもうSPで良いでしょう!」になりかねないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:04
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:07
SPで全員参戦をやっちゃった以上次回作マジで苦労しそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:15
出るとしてマリカ8DX→ワールドみたいにガラリと変える感じになると思う ファイターもガッツリ減るだろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:48
別の人に任せてSPの拡張版みたいな感じで出してほしいわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:13
まあ出ない事は無いだろうけどSPを超える規模感にするのはかなり厳しいとも思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:11
キャラ一人一人に元があってファンがいるからリストラするにも勇気いるな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:19
するのか…オープンワールド化…
個人的には亜空の使者ぐらいの濃厚なストーリーをまたやってほしい - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:12
2Dアクションですらなくなりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:17
フィールドスマッシュ復活してくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:36
てかしばらくSPのままでもいいんじゃない?長い間対戦ツールとして遊べるでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:35
開発の難しさと言うよりも権利関係の難しさがやばそうなのは素人目でも明らかだしね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:37
せっかく縦横無尽に動けるアクションゲームなのに
ステージクリア系モードがWiiU以降オミットされてSPは専ら格ゲーの括りに入ってるのが寂しい
せめてフィールドスマッシュとか亜空の使者みたいなモードは搭載してくれると嬉しい - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:02
SPにロールバックつけてくれたらそれでいいから…
4人対戦のロールバックが難しいなら1on1だけでもいいから… - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:34
スマブラで新しいことをやろうとする
↓
それ新規単独IPでやった方がよくないですか? - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:16
桜井さんの信頼ありきで自社IP提供してる会社も多いだろうしホント奇跡的なバランス感覚でここまできたのよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:37
SPに機能追加したりロールバックしたり遅延改善するだけでもう何年か戦えるんちゃうか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:57
初期キャラのオリジナル技消して原作要素増やすだけでいいぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:48
spで一つの集大成って感じだからまじでどう差別化するんだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:46
よく言われてるSwitch2エディションとかで出すにしても権利関係で難しそうなんだっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:31
真面目にコイン制は欲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:13
SPと同じ拡張路線は難しい、桜井さんじゃないとスマブラにならない
と言われてるし任天堂的には出さない理由はないけど
ユーザーの期待に応えられるものにするの難しそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:41
次のオールスターゲーをスマブラじゃない全くの別ゲーとしてお出しする可能性もある
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:11:55
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:13:06
キャラより曲の権利更新が大変そう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:13:18
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:14:11
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:06
よく言われるけどシステム一新したスマブラって実際どうなるんだろ 3D化?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:14
ブランドとして毎作ハードル上がって疲弊してるから1ハード分休ませる判断はあるかもしれない
Switch2版スマブラにとってスマブラSPが競合としてあまりにも強い - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:00:57
来るとしたらDLC3段かSwitch2エディションだろうけどそれすら難しそう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:03:37
次回作があったとしても今回のように全員参戦!というのは難しいかも
ってどっかで言ってなかったっけ? - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:10:51
スマブラSPの全員参戦発表の時に今回限りって言ってたはず
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:16:26
自社のIPが成長して販売訴求力が上がった結果他社キャラを巻き込まなくても一応商売は成立しそう
移植の難しさが権利関係にあるとするならば自社キャラに限定する形でプロジェクトを縮小する段階に来ている - 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:33:21
SwitchのソフトであるSPが遊べるSwitch2が現行の内は出ないと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:53:36
シリーズの先の先を見通したらそろそろ桜井さん抜きでスマブラ作れるようにならないといけないと思うんだけどな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:56:46
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:57:32
キャラの数を増やすよりは、キャラの差別化をより上手くした感じの質を重視するパターンになるかもな。
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:00:41
多分容量的にはSP以上のファイターも作れるんだろうけど、コストエグそうだしなぁ