スティルシナリオ読んだ後に思ったことがある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:17:08

    マーチャンの存在が消える怪異から代償を払わずとも救い出せたマートレってヤバいのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:18:32

    アストンマーチャンをよろしくお願いいたします

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:18:36

    ウマ娘世界そのものに打ち勝った唯一の漢だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:06

    マートレはみんなの想いを軸にしてマーチャンを捕まえたから引き戻せた
    スティルトレは自分達の想いを軸にしてスティルを捕まえたから引き込まれた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:26

    ガチで世界に叛逆したトレーナーだし、アプリトレで唯一映画に出てる奴だ

    いや本当にお前すごいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:42

    怪異に飲み込まれるのを受け入れたのがスティルトレ
    怪異を受け入れられずに立ち向かったのがマートレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:56

    わりとひでぇ代償払ってる気がしないでもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:12

    >>3

    打ち勝った記録自体はケイエスミラクルでもあるけどあれトレだけの功績ではないからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:16

    「アストンマーチャンをよろしくお願いします」だから自分達だけでは意味がないんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:51

    >>5

    アプリだけじゃなくて外伝ゲーム、アニメそしてリアルとほぼ全てのジャンルに出演しているの凄い偉業だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:52

    マーチャンはkey作品だったけど
    スティルはニトロプラス作品だったから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:21:07

    なのにどうして銅像を撤去しようとするんですか
    アストンマーチャンをよろしくお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:21:25

    ウマ娘を怪異から助け出したのがマートレ
    ウマ娘が怪異そのものだったのがスティルトレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:21:46

    >>5

    前者はともかく

    後者に関してはビジュアルを用意しなくても着ぐるみを用意すれば99.9999%マートレなのがデカいんや

    どうして俺の推しトレは被り物をしないんだ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:02

    ラインクラフトはクラフトトレじゃなければ目覚めるまで少なくとも数年かかる
    こいつは一体…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:10

    マートレは運命をぶん殴っただけよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:11

    代償としてマーチャン銅像を作ったり着ぐるみで闊歩するような存在に…
    え、元から?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:34

    一般人と外部出演まで果たしたへんな奴を一緒にしたら可哀想だろ
    いわゆる主人公補正ありなしみたいなものじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:34

    >>11

    じゃあアリスソフトなウマ娘とLilithなウマ娘とTYPE-MOONなウマ娘とゆずソフトなウマ娘を出せよ

    必要だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:41

    せやかて同じこと出来る奴がいるかって言うと絶対無理だろ
    時間も労力も尊厳も全部人生投げ捨てる漢やで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:23:31

    三女神マッチングの最高傑作だろこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:06

    >>4

    ただどちらも言えるのは「トレーナー自身がそれを望んで、成し遂げた」ってことではあるのよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:24

    本格的に強くなる前から4コマ書いてたり銅像作ったりするイカれ野郎だ
    面構えが違う

    あのシナリオ何が良いって、マーチャン側がトレーナーに脳を焼かれてくんだよね
    シニアの海からのマーチャン→マートレへの加速具合が本当に堪らん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:33

    >>15

    クートレも最大限やれることはやったのに避けられなかったからな…

    クラフト自身が繋いできたものを皆が諦めなかったから助け出せた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:33

    >>14

    たしかアプリトレ枠のマートレも含めると映画でアプリキャラクターがほぼ全員モブとして出てることになるんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:26

    元から狂ってたマートレと後から狂ったスティトレぐらいの違いはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:10

    ヒトの形は保ってるからセーフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:16

    >>19

    いいや、オーガスト的なウマ娘とうぃんどみる的なウマ娘と戯画的なウマ娘とLight的なウマ娘も出してもらう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:36

    ケイトレは運命をぶん殴ろうとしてかえってダメな方向に行ってしまったやつだからな…ただその後はケイトレ以外が運命をぶん殴ってたから救われた

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:57

    >>27

    大丈夫?着ぐるみの中実は空とかだったりしない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:09

    なんか作品の強さ議論で初期からいるキャラが終盤になるにつれて「やっぱこいつやばくね」と再評価される展開と似てる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:22

    >>19

    カフェシナリオは若干Typemoon味があった…んじゃないかと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:56

    >>30

    なんか最近そのネタよく擦られるな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:34

    マーチャンの目標はウルトラスーパーマスコットになってみんなに忘れられない存在になることだからな

    目標がマーチャンとトレーナーだけで完結しない、外に向いてるものだから引き戻せたんよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:58

    >>19

    型月なウマ娘はそのうちでてきそうだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:20

    スティルがニトロより型月じゃね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:29

    >>1

    私生活をほぼ全てマーチャンに捧げてるので代償は払ってるぞ

    え?軽すぎる?それは、そうですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:55

    >>19

    ネオユニヴァースはセイレムの時の型月

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:38:59

    奇人の変人具合とエゴと熱意に引っ張られてマーチャンが運命に逆らった結果だからマートレのみの力というわけでもないのだ
    ……トリガーはともかく決定打はマーチャンの気一つなあたりやらかしてることのえげつなさに対して『海』だの『春』だのよ怪異としての力というか加害性って結構弱いのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:29

    自分で完結してるマーちゃんに唯一「君がいないといやだ」というわがままを聞かせた人間だ
    マーちゃんは命を「海へ漕ぎ出していく船」に例えてたけど、それで言うとこいつは「櫂」だと思う
    風や潮に逆らってみせたたった一本の櫂

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:41:01

    >>36

    そこまで詳しくないがFateステイナイトで

    スティルを桜だとすれば

    スティトレの結末はどれとも違うのだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:43:15

    >>41

    ノリがFateより月姫だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:29

    序盤からギャグ補正を積み重ねておくことでシリアス展開に勝てるようになってたんですね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:47

    >>36

    個人的にはサムレムの可惜夜ルートって感じがした

    自分の本能に逆らわず魅せられた狂気に身を委ねてしまった感じが

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:05

    マートレ居ない世界線はマーチャン自身が存在できなくなるのでな
    マートレ個人のわがままな意志でマーチャンの諦めた心も世界も捻じ曲げるのが美しいのだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:42

    >>28

    すんごいマニアックな話するけど、ういんどみるの最新作は割とスティルシナリオ並にシャレにならねえことになってたりするぞ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:38

    >>36

    どっちでも書いてるライターさんいたよね?

    それだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:46

    >>36

    ゲーム作品はやってないけど出会い方とか複数の人格との関係は空の境界を思い出した

    結末は違うけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:06

    >>45

    運命のまま任せてそのままみんなに忘れられたまま消滅しそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:04

    マーチャン、クラフト、スティル…

    何で左耳ウマ娘ばかりシナリオが悲惨な事になるんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:36

    >>50

    ケイちゃんは右耳だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:50

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:11:32

    >>45

    マートレいない世界でもちょくちょくいるぞ

    チャンチャン同盟や短距離組、そしてマートレとの専属契約のように

    マーチャンが所属するカテゴリが史実より増えたことで自然とマーチャンを認識する人が増え、忘れられなくなった

    みたいに思うんだよねこの俺は


    要は俺は史実に特に関係ない人間関係も色々あると嬉しいってことだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:14:35

    メインシナリオでも忘れ去られてないしな
    マーちゃんが消えない世界線はいくらあってもいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:16:01

    >>23

    序盤の「変なヒト」好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:53

    >>28

    オーガストだと最後はSFになっちゃうだろ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:27:19

    >>28

    light的なウマ娘は勝利とは何かみたいな命題背負って立ち塞がるものを片っ端から薙ぎ払ってそうだな

    自己肯定感終わってるのに周りが勝手に脳焼かれてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:43:04

    スティルのところは完全に2人だけの世界になってたからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:48:22

    エンディングのアレマジでマーチャン味を感じた

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:57

    いけよヒーロー

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:33

    >>19

    おいなんでlightとoverflowを外した

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:12:56

    >>36

    ノリが沙耶の唄収監エンドとかヴェドゴニアのリァノーンルートだからやっぱりニトロだよこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:28:30

    そういえばニトロプラスどこかに買収されてましたね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:48

    >>63

    はい、サイバーエージェントですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:34:10

    >>41

    結末だけならセイバーのいるアヴァロンまで何度も何度も気の遠くなるほどの時間をかけて歩き続けてたどり着くエンディングがあって…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:05:05

    >>17

    代償どころか喜んでやってる・・・

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:07:52

    今見るとマーちゃんのグッドエンドはちゃんとトレーナー室でほのぼの終わるから安心感がすごい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:16:52

    lightウマ娘は狂気に沿って力を得て勝利を掴んで、それでも最後は「こんなものいらない普通が一番」って結論になりがちだから作りやすそうではある

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:28:19

    マーちゃんを1人にさせまいと一緒に海に向かうのがスティルシナリオなんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:30:15

    >>65

    途中の自分でない黒い自分をどうするかって話は桜なんだけど結末だけセイバーなんだよねスティル

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:33:13

    >>30

    血の錬金陣が刻まれているんですね


    マートレは真理の扉を覗いていたのか??

    “代償”おっっも

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:34:40

    >>57

    そこだけ抜き出すとジェンティル割と当てはまるなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:02:09

    ここにきてマートレの異端ぶりに再評価かかるのか
    いや世界の修正力に逆らって担当を引き留めたのはヤバいんだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:17:53

    きっかけはぬいぐるみとはいえほぼ独力で世界の法則を無視したバグみたいなやつなので…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:20:47

    >>1

    変な言い方だけどさ

    勝手な妄想だけどさ


    もしかしてマートレは話が始まる前に『あちら側』に行っていて


    スティルトレは今まさに『あちら側』へ行く前の苦しみの段階にいるんじゃないかな


    蒼穹のファフナーみたいに

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:22:50

    >>75

    そもそもマーチャンはあちら側に行きたくないから抵抗してたけどスティルはトレーナー傷つけたくないからやる事やって速攻で行ってるんだよな

    最終的にトレーナー側が追いついてるのがようやっとるレベル

    ぶっちゃけマーチャンもそういう気質だったらマートレだって無理ゲーやんよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:27:00

    スティルはわからんけどマーチャンはそういうものだって思っていただけだから あの瞬間人生観すらトレーナーに変えられたんだよね

    でも根本は変わらんので匂い袋で記憶に残していてほしいとなる 絶対の別れの前に同じ船に乗ってるだけだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:39:43

    もちろんマーちゃんのトレーナーさんは凄いのです
    トレーナーさんは変なヒトなので

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:44:46

    >>67

    そこ含めてkeyと言われるゆえん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:16:24

    >>4

    どちらも物語としては美しいし、本人たちもそれぞれ納得してるんだけど

    いわゆる大団円には「ウマ娘とトーレナー、そして何よりファンの想い」が必要、という点が一貫してるの凄いと思う

    そもそもウマ娘というコンテンツ自体、サイゲの中の人や俺らの強火、馬主さんの好意で成立してるというメタ視点を世界観の根幹部分に持ってきてるのが物語の構図として本当に上手い

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:20:38

    >>5

    あらゆる媒体に出現して、あらゆるところにアストンマーチャンをつなぎとめる楔を作り続けてるトレーナーだぞ

    ヤバくないわけがない

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:59:34

    >>28

    うぃんどみる的なウマ娘


    なんてこった 祝福のカンパネラが好きだからめちゃくちゃ気になる

    出して欲しい…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:12:56

    >>61

    爺ちゃん、Lightはもう……

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:31:33

    アストンマーチャンはここからなんだってセリフ好き
    お前本当に漢だよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:42:45

    実際海のイベント乗り越えたらそれ以降はまた明るい話に戻ったからね
    専属レンズ様々よ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:42:58

    特に狂人エピソードが追加されたわけでもないのに株が勝手に上がってる…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:29:37

    >>80

    問題はそれがどっちにも働くことだけどな

    それこそ「勝ちすぎてつまらん」とか「お前が勝つなよ」みたいな評とかも出所は一緒だし、ウマ娘は割とその辺シナリオに組み込むし

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:31:21

    >>82

    カンパネラに限らずういんどみる的なウマ娘がいたとしたら絶対ほのぼの平和に終わる気がする…

    寧ろ山が無さ過ぎてつまらねえとか言われそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:22:23

    「狂人なだけじゃダメ」ってのをスティルシナリオで学んだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:22:26

    >>89

    マートレは自制あるタイプの狂人だからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:25:04

    >>65

    既視感あったけど確かにこれだなあ

    全年齢版の追加エンドのやつ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:30:18

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています