- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:19:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:20:31
ギャバンは元々東映版ダーマみたいにアメコミの実写化をする予定だったって聞いたけどほんと?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:21:19
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:23
あ、SDヒーロー総決戦でチートなやつじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:22:56
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:15
小さいときにジャンパーソン~ビーファイターカブトを見てたけど、ほとんど覚えてなかったから公式配信してくれたのは感動した
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:24:38
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:38
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:14
東映側は定期的に石ノ森ヒーローのリメイクをやりたがってて
龍騎の時に宇宙刑事、ファイズの時にキカイダーをやる予定だったみたい
最初はスポンサーのバンダイもGOサイン出したけどやっぱライダーでってなった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:16
ジバンから始まる重火器の歴史、レスキューポリスでおもいッきり足を引っ張る
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:43
クウガ受けなかったら次の石ノ森ヒーローのリメイクだったと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:43
ギャバンの大葉健二を信じ切った構成いいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:30
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:33
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:46
ギャバン再放送してくれんかな見たことなくて 宇宙刑事魂は持ってるのとスーパーヒーロー大戦とかで知らなくて
昭和ライダー見れるなら楽しめる? - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:50
それまでの東映特撮の統括だと思うビーファイター
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:19
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:21
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:10
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:41
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:30
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:43:34
シャンゼリオンはクリスタルヒーローだからダメです
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:44
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:19
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:27
私は戦隊ロボにもダイレオン並みのアクションを求めるものである…!
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:27
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:08
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:40
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:19
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:38
その指摘はジライヤにも刺さるからやめてさしあげろ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:37
ジライヤって時代劇系なん?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:43
現代世界忍者系
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:45
序盤はあまりにも謎のヒーローすぎて主題歌のフレーズを真に受けて夢を守ろうとしてたんじゃないかって言われるジャンパーソン好き
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:12
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:38
ジライヤの世界忍者は不審者丸出しの格好してる奴に限って味方なんだよな
いやまあみんな良い奴なんだよ。格好がアレなだけで…… - 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:26
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:47
メタルダーが好きだなあ
主人公勢はもちろん敵側もキャラが立っているやつが少なからずいて面白い
どんどん人間らしさを会得していく流星も味わい深くそれがラストに重みを与えていくのも - 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:51
ジライヤはチャンバラアクションが多いのが貴重
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:53
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:12:03
メタルダーの北八荒のキャラは
役者さんが同じチェンジグリフォン疾風翔にかなり近かったね - 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:12:19
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:14:45
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:20:05
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:21:12
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:28:12
さらにワールドの貧しいピープルのために秘宝パコを使おうとしているグッド忍者だ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:38
世界広しと言えど恐らく爵位を持つ忍者はフクロウ男爵だけだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:45
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:38:15
序盤の戦闘が地味なのはあると思う、東映って大体8話くらいから演出にテコ入れが入るけど、光弾エフェクトが分かりやすく追加されてるし
でもこれってゴールドプラチナムへの布石であったのかなぁ、明確にヒーローとしては現実的すぎる存在だったブルースワットに助けを入れる宇宙からの超人って言うのは路線変更とか関係ないみたいだし
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:19
ジライヤ面白いよな
忍なれども忍ばない忍者戦隊と親和性高いくらいには本人もまわりの忍者も忍ばないし
でも上でも出てる通り変なビジュアルのやつほど味方という - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:58:04
ビーファイターカブトからカブタックに移行した時どんな空気だったんだろう
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:59:28
ウインスペクターもいいけど一番好きなのはソルブレインなんだ俺
主人公の大樹が今見ると演技イマイチだったりチンピラにしか見えなかったり色々アレなとこはあるんだけど…
ピンチの時にかかる主題歌のイントロが超絶カッコいいんだマジで - 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:01:34
ブルースワットは配信してた時に観たけど俺は好きだけど子供にウケなくてもまあそれも分かるよ…ってなる作品ではあった
刺さるのはちょっと背伸びする年頃以上だよねというか
ハイパーショウになると律儀にハイパーつけて呼ぶの好きだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:04:01
メタルヒーローが最初で売れっ子になった役者さんっている?
円谷浩さんは早くに亡くなったみたいだね - 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:05:08
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:11:19
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:23:52
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:24:52
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:31:06
エクシードラフトは見始めるとふーんこいつらがこの作品に暗躍する敵組織なのかと思ったやつらが即退場してびっくりする
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:33:36
ロボしか出てこないのにめちゃくちゃ面白い回あるもんなメタルダー
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:36
保育園時代からブラックビートや四鎧将などのダークヒーローが好きだった(今でも好き)
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:34
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:01:20
- 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:17:26
ガンギブソンとか雷忍ワイルドとかトップガンダーとか戦いを通じて仲間になったキャラがいい味出してる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:57
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:32:37
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:56:00
これ放映当時は人気あったのか気になる
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:57:30
アーマー着るとかじゃなくて、重武装化なのが寧ろ好き。今で言うパワーアップフォームとは違うけど、その無骨さがむしろ良い。
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:57:35
日本よりも海外で滅茶苦茶人気な作品があって驚く
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:05:09
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:07:00
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:23:46
シャリバンの渡洋史さんはかなり女性人気高かったと記憶してるが