- 1◆OFszr.iKa7u825/08/24(日) 19:22:29
ホプキンス・チンタオ・ヒューゴがリンバスカンパニーを支える
ある意味最k
Limtough Company 第777区|あにまん掲示板スロットイベントに遭遇した者は(推定)1%の確率で莫大な富を得る「ホギャアアアア」https://bbs.animanch.com/board/5499077/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:45
裏切り者の中でもどうでもいい・スリーは殺処分された
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:41
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:04
待て 面白い裏切り者が現れた
俺を屋敷に招き入れた"ネリー"だ - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:37
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:16
上の裏切り者3バカと比べても同情の余地があるからこいつらと一緒にするのは流石に可哀想を超えた可哀想
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:20
あれっシュレンヌは?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:33
ドンランもいないしギリギリ居ても居なくてもどうでもいい枠から逃れたのだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:24
ヒューゴ…すげえ
この手の一時的に味方になる三下ブサイクキャラって意外といいところ見せたりするのが珍しくなかったりするのに一切いいところなしで雑に退場ッしたし… - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:13
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:20
契約事項もマトモに守れないフィクサーが大成できるわけねーだろッ(ゴッ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:23
でもホプキンスってブッ殺しますされた可能性が高いってだけで明言はされてないよな
そこだけは評価出来ない - 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:42
底辺フィクサーが後ろ盾なしで裏切ってる時点で後先ないから何処かでの垂れ死んでそうなんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:51
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:23
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:48
サーシャまで裏切ってるしやっぱし糞っスねフィクサーは
サンチョ 都市はバリが言ったような正義に溢れた場所じゃなかったやろ? - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:09
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:33
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:10
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:11:31
ラ・マンチャランドの首謀者荼毘に付したかァ?ほな死体貰うでェ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:05
俺なんかハリボテの馬とプラスチックの剣でまるで本物の様に戦う芸を見せてやるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:58
サンソン…聞いたことがあります
なんかずっといい空気吸ってたと - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:06
ホプキンスはたかが知れてる量のエンケファリン売った金でどう食い繋ぐんスか? まず事務所は特定されてるだろうし事務所を捨てたとしても掃除屋を切り抜けられる安全な場所が無いんや
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:55
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:08:30
グレゴールが激えろ褐色糸目の遺品回収してるのに気付かず毒ガス程度で死亡確認しないフィクサーがそこまで考えてるわけ無いヤンケしばかれるヤンケ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:58
頭の足りない貧困のガキだったと思ってしまう…それがボクです
本当に目先のことだけで動いてるんだよね
まあ計画があるならいいけどね、相手が相手だから逃げ切れると思えないの - 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:15:33
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:27:16
なんなら特色を顎で使えるような組織なんだよね末路なんて想像にかたくなくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:19
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:33:51
特色なんてワンピの大将と同じ中間管理職に過ぎないっスからね
持たざる底辺や下層民にとっては最高の到達点に見えて一級くらい偉くなるとまだまだ都市の犬でしかないことに気付かされるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:34:18
- 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:34:32
俺と同じ意見だな…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:35:24
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:37:31
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:37:45
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:38:20
何かしら別組織のスパイだったのかもしれないと思ったけどそれもちょっと微妙なんスよね…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:38:26
もっとジフンマネモブ説の根拠になるようなものはいっぱいあったのにどうしてそんなガバガバ考察したの?本当にどうして…?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:41:03
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:42:03
その説だとプロムンの社員も夜の王ボボパンに参加することにじゃねえかよえーっ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:42:47
ダメだろホーエンハイムヨハンの期待を裏切るような説を唱えちゃ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:43:02
これからの担当章で解説されそうな内容って指、N社、煙戦争(翼が折れる?)、リンバス社そのものって超重要情報ばっかなんスね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:46:34
煙戦争については異常先生ェ愛者が仕組んだみたいな匂わせくらいしか未だに情報が無いんだよね、あーっ早く情報を500億眼分よこせ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:47:05
梅イサンか 沈潜殺到は未だに唯一無二の役割だぞ
札クレアか なんだかんだ破裂サポパとしては有能だぞ
狐ヒースか 雨の時みんなを傘で守ってくれるぞ
たぷメールか 酒の飲み方がうまいぞ - 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:59:09
ぶっちゃけシーズン2の人格とEGOも配っても良いと思う
忌憚のない意見ってやつッス - 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:04:43
ファースト・コンタクトの絵面が最悪を越えた最悪
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:06:25
今ようやくレイホン突破して八章やってるんスけど、もしかして自分たちが見えているムーちゃんはもう元のムーちゃんじゃないタイプ?
いやっ聞いて欲しいんだ
多分反抗する気満々の若い頃は個人的に好きで刺さっていてね… - 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:09:02
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:21:16
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:07
頭の禁忌…すげえ
ムーちゃんみたいに大掛かりな計画組まなくてもスナック感覚で裏路地の夜に住宅壊して録画するだけで都市最高の武力がすっ飛んでくるし - 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:01
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:23
ムーちゃんの場合は自分の手を汚さずに自分たちの手で破滅させる手間があったからねっ
その気になれば外郭の丸製法を頭内で考えるだけで
すぐに自殺できるんだよね すごくない? - 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:27:22
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:27:49
画像が出ない…糞
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:23
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:31
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:38
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:49
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:36
>>55 ・・
鴻園のようなあの女がそれを想定してないはずがないから何かしら禁忌をすり抜ける策を用意していたと妄想する時計頭モブもいる
- 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:10
- 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:17
具体的に言及されてない以上は「知らんけど現実としてそれが問題になったりはしてないよ」という事実を返すしかないんだ 悔しいが仕方ないんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:00
- 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:18
クボ…すげえ
感動するくらい朋を助けるために特色に立ち向かったし - 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:19
速度下のスキルとかEGOのアイコンを押せば見やすくなるぞケンゴ!
- 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:47:28
- 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:54
- 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:14
- 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:13
- 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:53
いつ見ても悪人面過ぎて笑ってしまう 強い奴特有の発光切れ目二人も侍らせてて完全にラスボスの風格なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:05:30
X見てるとリンバスのイラストで1万いいね超えとかざらに見るようになってきたんだよね
知名度が上がってきて嬉しい反面…ジフンが押し潰されないか心配になる衝動に駆られるっ! - 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:12:29
自分の誕生祝いにシーチュンを呼んで一緒にご飯を食べる回想…神
最初にただ、笑ってるシーチュンのオチンチンを見なきゃって思ったんです…神
始めて守りたい人を守れたんや
どやグレルド 守りたいって思った人を守れるのは嬉しいやろ - 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:14:24
- 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:15:10
N社のEGO技術に偉そうだったクボなんスけど…
あれ下手すると関わったのアセアなんじゃないッスか? - 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:15:56
- 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:17:29
さあね…ただN社EGO技術そのものは何とも言えないけどNしゃあっEGOの防御空間をバズが発案したのは確かだ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:54
カランビットバズすげえ…
ファン兄さんに少し褒められたら感動するくらい調子乘るし… - 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:00
裏路地の夜を録画されることで何を掃除されたのか見返せるのがアウトなんじゃないかと思い込んでるのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:17
- 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:25:45
う あ あ あ あ あ あ あ あ(スキル3書き文字)
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:40
- 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:08
たまに侮れないとこあるなって言われただけですいません凡人に科学者の心境なぞ理解できないんですとか言い出すんだよねそりゃ旧九人会でもずっとアウェーじゃない?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:39:31
八章が終わったんスけど…
N社は昆虫採集の他にヤバめの女を人材確保する趣味があるタイプ? - 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:06:25
元々の性格が面倒見良さそうなファン兄さんだから
まだギスギスしてなさそうなんだよね
あのバズ何するかわからないでしょう? - 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:55
凡人を愚弄し特色に喧嘩も売った
偉大なる科学者 クボ - 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:22
思ったよりずっとN社に行った兄さんがまともだったんだよね
まあまとも過ぎて変になったっぽいからバランスは取れないんだけどね - 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:06
クィークェグもスターバックもいないエイハブは次に出てきても痛々しさの方が勝りそうで怖いっすね
- 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:16:03
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:17:55
赤サングラスが洒落にならない失敗を結構やってる気がする…それがボクです
織り込み済みならすごいんだけどね、上はともなく本人は多分毎回本気だと思うの - 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:19:27
新九人会は男組はなんかジメジメしてるけどメンタルは平気そうだよね
女組は無理です死んだように生きてる感じしかしませんから - 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:27:07
カランビット展開の猿いところはですねぇ……別にこのシーンやる必要性は特にない展開なとこなんですよ
よしっ単独行動してるヴェルにクボを同行させる展開にしようってなったら普通は「クボがヴェルになんか交渉して同行することになる」って展開にするんだよね
そこを「強キャラみたいに登場したクボがヴェルに殴りかかかったら秒で舐めブタされて連行される」にするんだ インパクトが深まるんだ - 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:31:25
そこだけクボが猿いのかと思ったら全編通してなんかお間抜け臭が漂ってるからもしかしたらそういう人物ということを描写したかったのかもしれないね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:37
都市の人間の定石だ
わりとみんなすぐ調子乗って変なことやらかしては手痛いしっぺ返しを受けがちだったりする…… - 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:51:28
ご老人たちが思ったより本来はまともな人間だったのが歪んだっぽくて妄執の悲哀を感じたのが俺なんだよね
優しかった元家族に対してのシーチュンの言葉が悲しいを超えた悲しい - 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:25
ワシ 9章の登場人物に心当たりがあるんや斎藤緑雨や
- 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:05:10
加算運用ドンキ…すげぇ
信心必要だけどヒステリーとか考えずに済むし
減算モードと比べても広域がなくなっただけでダメージ量は大して変わらないし
除細動器を売る必要ないからギフト全部集められて気持ちいいし
ハートのオーラなんかエロいし - 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:04:02
"丸の効果"かあ
それを取り除くのは至難の技だ
摂取せずに放置してたら勝手に効果が抜けてくとかじゃなくて専用の丸必要なんだよね面倒くさくない?
しかも意外と抑制するだけで根本的な解決にはならない…! - 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:23:19
開放連合の実績目当てで連合パで行ったんだよね
なんじゃあこのまとまりの無さは ちんちん→梅と狐だけ維持できねーよ 破裂→札が特殊すぎる 振動→......