- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:25:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:14
両親のいい所をいい感じにミックスされた凛々しい顔してるよね
無限城があんなことになってるから苦労も倍増しててお可哀想になってくる…
しかもこの後の展開でちょいちょい曇らせ入るし - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:28
初陣がご先祖様1000年分の思いを背負った最終決戦だからね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:10
俺ならあんな無限都市のマッピングなんて色んな意味で筆を折るわ
それでもめげない輝利哉様はすごいや… - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:26
最終選別の男の娘からここまで来るとは正直思ってなかった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:30
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:35:24
俺が8歳の頃なんてテレビの前でライダー頑張れしてた時期だぞ
マジで立派どころじゃない - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:42:18
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:04
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:31
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:29:46
ダメだ冷えピタコラのせいで笑ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:54:25
お館様の羽織を受け継いでるのがね…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:01:20
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:02:18
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:05:53
産屋敷家は年齢一桁で当主を継ぎ、そしてその時点で経験ある先代お館様は既に死んでるって環境を当たり前のように数百年繰り返してきたのだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:07:48
お館様としての装束に初めて袖を通す時のことを思うと泣ける
立派にお館様をしているのも泣けるし時々耐えきれず取り乱しちゃうのもそれを妹や父上が助けてくれるのも泣ける - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:09:13
本編終わってもまだ昭和恐慌からの大戦のゴタゴタあるし
よく激動の時代を耐え抜いたなって - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:21:39
お館様のご子息の中で小舘様だけ声優のキャリア長めだったしな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:07:17
あの正確なマッピング技術はどこで身につけたのだろうか…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:10:01
恐らく直後になりそうな関東大震災はどうだったんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:12:41
そういえばくいなとかなたはどれくらいまで生きてたんだろう
それとも実は妹二人も現代まで生きてるとか? - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:17:04
令和ならスマブラする歳だよな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:19:20
産屋敷家は代々の当主の生まれながらに持つ才能で生き残ってきた一族なので
産屋敷輝利哉のギフテッドは人間離れした空間把握能力なのかもしれない
隊士全てぶんの鎹烏から送られてくる情報から無限城組み立てるとか生半可な大人ではできるわけない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:21:29
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:45:27
悠木碧といえばまどマギが未だに印象深いけど
とっちかというとまどかみたいな正統派キャラは割と少ない
せいぜいプリキュアのキュアグレースとかくらい - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:04:35
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:27:49
言われてみてば五人全員が揃ってるシーン無いな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:53:13
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:57:56
オープニングって飛ばす人も多いからなぁ、アニメのみのライト勢なら特に
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:08:08
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:59:36
最終選別終わりに出てきたお館様と髪型一緒なのと、こういう漫画で意味深に不気味な子供らはなんか特殊な生まれという思い込みで自然とお館様の子供達か〜って納得してたな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:07:57
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:11:29
ここだけ見ると幼な子って感じで微笑ましいんだよね…しばらくあとに両親と姉2人が爆死するんですが
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:15:35
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:21:54
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:25:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:27:21
産屋敷家レベルの財力だともはや刃向かうやつも少なそう。ちょっとした私兵軍団所持してたし
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:32:43
財閥でもないし、大地主でもないからGHQによる解体をうまいこと免れてるんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:45:35
愈史郎とも友達になったみたいだし穏やかな老後を過ごしてるみたいでよかった
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:41:08
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:22:57
化粧を落とすと年相応に見えるよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:49
加減しろ釈迦!