30000円の時計ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:06

    こ、こんなもん買うのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:43

    DAISOの腕時計みたいでやんした…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:43

    安っス

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:33

    待てよ本編のアイテム えっ何も関係ないのにキャラに販促させてるんですか
    参ったなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:27:51

    時計で3万程度なら普通に出す奴は沢山いると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:35

    買うかは別問題としてこの手のコラボ系の時計って割とメジャーじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:38

    コレはブルアカ愚弄というより腕時計愚弄なんスけど
    どのコラボ時計もカラーリングばっかでそのキャラの腕時計って感じがしないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:44

    ブルアカ好きなやつって弱オスで金余ってそうだし買えるんじゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:28:58

    転売したらいくらくらいになるのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:31

    (これFGOとかアークナイツの時計貼ったら飛び火しそうやな…)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:41

    ホームセンターで買えそう伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:29:57

    お言葉ですがこの手の時計とかのグッズってソシャゲのグッズだと大分ポピュラー寄りですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:15

    ソシャゲで時計コラボってメジャーなんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:16

    >>9

    マジレスすると5000円…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:30:58

    ……この手のコラボ商品ってどこでもやってないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:03

    まいったなあFGO様が時計をグッズとして売ってるなら批判できなくなっちゃうよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:07

    3万なんか>>1がもってるわけないやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:24

    これが本物の時計

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:29

    >>14

    何やってんだお前ら 早く時計の値段釣りあげろよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:31

    >>13

    ソシャゲどころかワンパンマンとかでもあったりするんだよね謎じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:31:47

    >>13

    FGOとブルアカって弱.男欲張りセットで笑ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:09

    腕時計で3万とか普通を超えた普通なんスけど…

    >>1は一体どんな腕時計を使ってるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:33

    >>7

    (基本正規品の流用だから)まっなるわな…

    ただ流用な分基本的に性能は保証されているのでそこはいい点だと思われる

    このレベルの商品を買うファンは性能なんて気にしない?ククク……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:32:36

    >>7

    時計として上等なのはわかるがキャラアイテムとして成立してないと思うのが…俺なんだ!

    それはそれとしてキャラプリントされても困るんだよね詰みじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:01

    >>1

    普通にセンス良い時計のデザインでリラックス出来ますね…


    これに3万は時計の価格帯からしたらコスパ良いと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:03

    >>21

    モンストとかにもありますよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:08

    >>22

    おそらくダイソーのだ

    まぁ今日日スマホがあるから腕時計とか本当に要らないんだよね謎じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:14

    ムフフ見て見てモンストの時計

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:33:40

    ソシャゲに限らずアニメゲーム漫画類だったら割とあるそれがコラボウォッチです

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:19

    このスレに出てる時計どれもいい感じっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:42

    時計コラボなんてそれこそジャンル問わず無数にあるからこれで🔵🔴愚弄に持っていくのは流石に無理です

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:34:52
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:01

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:03

    普段使いしやすいデザインで値段も時計としては高くないし普通に買う人はいると思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:12

    電波とソーラーついてない腕時計は買わないのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:42

    コラボ商品の中だと愚弄レベル低すぎなんだよね
    もっと糞商品はたくさんあるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:54

    >>27

    スマホしか持ってないってことは……腕時計を買わせる余地があるってことやん

    腕時計側も新規開拓のために頑張ってるんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:37:38

    >>33

    ここまで振り切ってるのは逆に好感が持てる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:37:58

    コラボ商品で高額と聞くと先ずこれを思い浮かべたんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:38:35

    >>38

    うげっ(既視感)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:38:36

    今時腕時計してないとか社会人としてありえないけどこのイッチは…?
    それともニートなタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:38:42

    >>31

    だったらここからが嫌悪者の見せ場や

    FGOもホヨバゲーも出してるコラボ腕時計を出汁にどう愚弄するのか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:57

    つまりこのスレは>>1の無知さと無様さを露呈するだけのスレということか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:05

    以下トンチキコラボグッズファンスレ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:40:36

    いいんですか?
    FFコラボで300万する腕時計がでて声優の中村ボーが買った話をしてしまっても

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:41:31

    >>44

    メギドらやき…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:41:37

    (今時の20代くらいの社会人なら腕時計よりアップルウォッチ買ってるだろってツッコミはしない方がいいんスかね)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:43:15

    >>47

    ぶっちゃけこの手のグッズ必ずしも普段使いするとも限らないから難しいところなんだよね時計ですらね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:43:36

    そこでだ 作品内で主人公が着用していた腕時計を完全再現して売ることにした

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:43:46

    >>47

    会社にApple Watchなんてつけてくわけねえだろうがえーっ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:13

    無難なデザインだし普通に買いたい人はいるんじゃないスかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:23

    >>47

    ど、どこにそんな社会人がいるのん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:34

    >>47

    (今は普通の腕時計とコラボ腕時計についての話をしてるのに何言ってるこのバカは?)

    と思われるだけだと思われるが……

    そりゃ腕時計がもう表に出せない普段使いしないような骨董品ならともかくまだまだ現役なんだからそんなこと言われても意味不明なんだよね怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:43

    >>50

    待てよ意識の高い社会人は割りかし付けて仕事してるイメージが若干あるんだぜ

    もちろんメチャクチャマネモブには無縁の話

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:44:52

    異常嫌悪者って腕時計3万に対して「高ったけーよ」ってなるような世間知らずだったんスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:23

    >>50

    えっ

    割と今時みんな当たり前に付けてますよね

    まぁ会社とか業界にもよるやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:28

    >>53

    あっ>>41みたいなスレ主とは別種の変な奴に言ったつもりだったでヤンス

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:45:53

    Apple Watchなんてつけてる人たくさんいないスか?
    もしかして工場勤務とかなタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:17

    (自分で買うとしたら)腕時計に3万はたけーよは普通にいくらでもいると思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:29

    お客さんのところに行く時は流石にちゃんとしたの付けるけど自社内ならapplewatchなのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:39

    …ったく生産性のない話題でレスしてないでタフ・コラボの時のデザインを一緒に考えようよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:56

    >>58

    ワシ大学だけど試験ある時つけてたら駄目だから普段もG-SHOCKなのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:10

    >>59

    社会人のくせに三万すら払えないところを愚弄されてるんですよ

    時給いくらなのん?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:23

    というかApple Watch云々言われてもApple Watchの方が基本高いんだから話になんねーよ
    中古品くらいじゃないっスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:27

    ワシみたいなキャラの絵をそのまんまプリントしたグッズよりそのキャラクターのキャラ性やイメージカラーのニュアンスを入れたグッズの方が好きな人間にとってはじゃんじゃんやってほしいのんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:03

    >>1

    あんさんからはVtuberのコラボ弁当の値段にも文句を言ってそうな匂いがするでやんすよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:25

    >>63

    だからさあ腕時計に〇万円出せるかどうかを愚弄するのと対立煽りたいだけのバカを煽るのは別の話なんだよ

    前者を煽るとおかしな話になるだけなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:39

    >>63

    3万払えるかどうかじゃなくて時計に3万払えるかどうかの話してるんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:42

    どうせ買いもしないもんを愚弄するとか無様すぎないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:47

    というか会社によってはアップルウォッチ駄目な場所とか工場勤務以外にもあるんだよね
    ワシの会社めっちゃ何故か駄目だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:49

    >>39

    これでも宝石関連に詳しい人から見たら安すぎぃ〜扱いなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:15

    むしろ腕時計とかいう100万でもまだ優しい程度の金がモノをいう世界で三万程度なら優しい方と思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:22

    買ったところでコレクションになるだけだからグッズとして3万出すかどうかと言われると確かに高い気はするのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:35

    >>67

    >>68

    身だしなみに対して3万円すら払えないとかそんなんアリ?社会人の自覚ないんとちゃう?って話ですよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:38

    安い買い物ではないしカラーリングとかちょっとした意匠程度ならコラボ分上乗せされてるであろうものより最初からその値段で出てる普通の腕時計買った方がマシな気はするんだよね
    どこまでちゃんとしてるんスかねこういうの

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:04

    もしかしてスレ主のニート説がまた裏付けされたタイプ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:09

    >>59

    すみません自分は買わなくても普通に3万以上の時計なんてその辺にいっぱい見るんです

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:12

    腕時計の世界 聞いています
    今市場がとんでもないことになっていると

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:16

    ワシはこういうのはコレクションにして普段使いは無難な時計使ってますよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:22

    >>71

    大体コラボ商品は品質に比べてかなり割安だからお得なんだよね

    アークナイツのコラボで出された時計とか10万位しそうな奴が4~5万で出てなかったスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:35

    100万とか1000万の時計があろうが腕時計なんて3万どころか1万円すらたけーよってなるのが普通じゃないスか
    高い時計に価値を見出すのってそれこそ時計マニアだけであって少なくとも一般的な社会人の感性ではないっスよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:52

    結局このスレの目的はなんだったんスか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:22

    >>81

    えっ(アップルウォッチ)

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:44

    最初だけ的外れなゲームも時計も社会生活もエアプっぽい愚弄に爆速でハート押されるのおもしれーよ
    頑張って自演して…管理できなくなって…死ぬんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:46

    >>81

    だからたかだか3万円に「高い」という感性を持つのがそもそも社会人としておかしいんスよ

    新卒だとしても25万とか30万もらってるのに3万すらいざとなったら出せないっていかにも感覚がニートなんスよ ここまで言われないとまだ理解できない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:47

    >>80

    えっコラボの方が割安とかあるんですか

    こういうのって版権使ってる分お高いイメージなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:03

    腕時計か コラボ商品の題材として安牌だぞ
    財布か コラボ商品の題材として安牌だぞ
    カバンか コラボ商品の題材として安牌だぞ
    靴か 今度ナイキで出る遊戯王の城之内が履いてたヤツとのコラボスニーカーがちょっと欲しくなってるぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:12

    >>75

    こういうものは限定品という側面もあるのでそこの希少価値をどう捉えれるか次第だと思われる

    よく話題になる高額カードとかも安い代用カードがいくらでもあったりするパターンが多いしなっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:22

    コラボ時計って軽く検索かけたら
    ワンピ ルパン三世 コナン ウルトラマンとかめちゃくちゃあるんスね
    ある程度の知名度のある作品なら大体あるんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:24

    なんか♢揺れる見解…が続きそうだから大人しく>>1>>100でも愚弄しませんか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:25

    コラボ腕時計なんて2~3万なんて割と当たり前の商品と思ってるんですけどね
    ソシャゲ以外だと漫画や映画系とかも普通にあるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:34

    >>82

    もちろんブルアカ愚弄

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:34

    G-SHOCKとかでも普通に3万とかするからマジでどんなところに勤めてるのか気になるのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:51

    >>83

    はいワシはアップルウォッチも全然高いなと思ってますよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:52:53

    >>82

    コラボ時計の相場も知らずに3万も出せなくてたけーよしてる蛆虫を罵倒するスレ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:29

    無職がどうやって腕時計を買うつもりだったんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:38

    じゃあなんすか
    別にブルアカに限った話でもなくて他のコンテンツもよくやりがちで値段も似たり寄ったりなもんぶっ叩いてた🟦🟥嫌悪者くんがバカとでもいいたいんすか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:40

    >>81

    普通に2〜3万する時計つける奴なんて社会人でも山程いるんスけど…自分の認識を一般常識と言い張るのはやめた方がいいのん…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:46

    >>69

    このスレに書き込んでる内容からして「買わない」じゃなくて「買えない」可能性があるんだよね悲しくない?

    いや本当に悲しいですね……マジでね……

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:48

    オチンチン

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:01

    「欲しい奴が自分の意思で買うんだから文句言うなよ」って愚弄と
    「時計に3万円が高いと感じるのは社会経験のない奴」って愚弄が飛び交ってる気がするんだァ
    後者はそれこそ個人の感想だと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:18

    時計で3万とか普通を超えた普通
    むしろ3万ピッタリなら安いほうじゃないスか?
    色も綺麗だしな(ヌッ)

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:22

    26000円のコラボ腕時計は高いという愚弄をしたいらしいスレの比較対象として最低でも34800円するApple Watchを出して話を進めるのは俺には理解不能

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:40

    >>86

    時計や宝飾品に限っては明確にコラボのほうが安いっスねしかもそのメーカーでも最高クラスの品質で出してくれる場合がほとんどなんだ

    理由が不明なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:41

    >>97

    うん

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:46

    何百万の時計やらApplewatchとの的外れな比較で愚弄に持ってこうと頑張ってるのは情けないですね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:48

    >>87

    えっあれ発売するんですか

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:51

    この程度でオタク舐めた商売してるとか言ってたら作品のロゴ入ったただの縄跳び5000円で売り付けてたやつとか見たら憤死しそうっスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:03

    >>85

    誰も突っ込んでないけど30万貰ってる新卒っていうワードが既にニートの発想っぽいのは大丈夫なんスかね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:06

    >>97

    そうですけど何か?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:16
  • 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:22

    >>81

    2000万の車があったとして180万の車たかっ、たかすぎ…車に興味ねーオタクはそんなこと知らねーよってなるんスか?例え車なんて持ってなくてもそのぐらいの感覚は誰でもありますよね

    そのレベルの一般常識って事なんスけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:25

    ワシが一番好きなのはデスノート時計っスね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:26

    >>106

    数百万の時計を例に出してるのはむしろ擁護側だと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:55:28

    >>101

    でもさぁ俺多分人生で初めて見たんだよね

    腕時計の三万が高いって思ってる人

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:03

    話変わるかもだけど特撮の小道具のレプリカ販売とかアパレル関連は3万なんか安い方なんだよね
    革ジャン系なんかもっとするんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:08

    時計に3万出す価値がないと思ってる人を理解できないのはまともな社会人じゃないと思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:20

    >>107

    はいっまさしくアレが発売されますよっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:23

    >>107

    マジでエア・マックスをベースにして「エア・マッスル」として発売されるんだよね 凄くない?


    問題は…特典として限定カードも付くから予約戦争になるということだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:27

    >>109

    えっ貰えてないんスか?

    そうか…君は

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:33

    >>10

    あれは一応セイコーだからムーブメントがちゃんとしているという説もある…

    まぁ適当なムーブメントでも三萬ぐらいなら妥当かもしれんけどなブヘヘヘ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:46

    高級路線がいいなら月くんのスピードマスターでも何でも紹介しますよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:52

    百均の時計くらいしか知らないんでしょう イッチみたいなのは特になっ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:12

    腕時計なんて数千円のでいーよ数万のとか買わねーよって思ってるワシももしかして社会人じゃなかったタイプ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:19

    かぐや様で若い頃の白銀パパが買ったムーンウォッチは百万くらいするんスよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:28

    なんだよ色だけかよすげー手抜き…
    って愚弄しようとしたんスけど
    これ時計の針の部分がアロプラっぽい感じになってるタイプ?
    参ったなぁ流石に買わないけど少し欲しくなっちゃったよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:48

    3万という金額が高いと思うかは人それぞれやねん 問題は時計で3万という価格は特別高いものじゃないってことやん

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:54

    >>80

    確かアークナイツのやつは値段は元になった既存商品とあんまり変わらずで

    版権料と限定品としてのシリアルコード分の値上げがないって感じだったはずっスね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:00

    同じブルアカでつい最近まで受注してたONKYOのキャラボイス付きのコラボヘッドフォンが25000円ってこと考えたらボイスとかの付加要素のないデザインだけのコラボ腕時計に3万出すかどうかは人によってわかれると思われる
    まあこのヘッドフォンもぶっちゃけ値段相応のスペックではないんやけどなブヘヘヘ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:05

    >>125

    三十万円ぐらいだと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:10

    >>124

    新卒ならいいんじゃないんスか?

    社会人3年目とか5年目で百均とかのやっすい時計つけてる奴見たら少なくともワシはまともな社会人じゃないなと思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:43

    >>117

    腕時計って3万ぐらいするの普通だよねまあワシは興味無いしどうでもいいから買わないんやけどなブヘヘ

    さ、3万…?たかっ、たかすぎるーよこんなの買うやつ頭おかしいのん それが普通とか何を言ってるんだボクゥ?

    の差異だ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:43

    >>120

    貰えてない人が大半なのは一般常識の範疇じゃないスか?

    まともに社会に出てるならそれぐらい理解できると思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:46

    >>117

    だからさぁまともな社会人とか主語デカくするから愚弄されるってわかんないんスか?わかんないんスね(笑)

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:49

    自分で買わないだけならまだしも「30000円の時計ファンスレ」「こ、こんなもん買うのん?」とか言ってるのは社会人エアプとしか思えないんだよね 怖くない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:54

    >>104

    なにっなんだあっ

    コラボなんか腕時計も宝石も詳しくない層が飛びつくだろうからいくらでもぼったくれそうなのにむしろ安くしてくれるとか本当に謎っスね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:15

    >>124

    通勤電車でつり革をつかむ手に高い時計を付けて見せびらかしてバトルするっていう話を昔高校の先生から聞いたときは腹筋がバーストしたんだっ

    負けた側の人は腕時計付けてない方の腕でつり革をつかむらしいよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:18

    >>126

    変にイラスト入れたり針にモチーフ入れられたりするよりよっぽどいいと思われる

    普通にスッキリして爽やかなデザインだしなっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:21

    この流れで社会人4年目で数千円どころか腕時計自体つけないで会社行ってること言ったら死ぬほど叩かれそうな気がするのがワシなんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:43

    >>7

    最近見たサカモトコラボのやつはカラーリングだけじゃなく文字盤等も凝っていて感心したんだよね

    この手の商品は流石プロの仕事なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:44

    >>80

    コラボ時計とかはほとんどデザイン料っスね…

    ちなみにワシはffコラボ時計が欲しいらしいよ(笑)

    https://contents.franckmuller-japan.com/final-fantasy-xvi/

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:45

    >>124

    そこまでなら普通だよねそこまでならね

    そこから「腕時計で三万なんて高過ぎるーよ」なんてものの相場や常識が分かっていないことを言い出さなければマイペンライ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:17

    なんか高い金を払う事が美徳と感じてるマネモブもいてそれはそれで資本主義の犬のようで好感が持てない

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:33

    >>131

    (上司のコメント)人の時計チラチラ見てる暇あったら頼むから仕事してくれって思ったね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:47

    >>124

    ぶっちゃけ個人差ありますよ!興味ナイシラナイ人からすれば高くても当然なんだ

    必需品だった時代と比べてあんまり要らない物だからなっ

    今の若い子とか全然腕時計に興味を示さないからこういうソシャゲやアニメとコラボしまくるんだ

    その中ではまぁ安い方だとは思うのん

    腕時計って想像以上に精密な機械だから高いのは凄い値段になるしなっヌッ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:51

    >>139

    別にいいんじゃないんスかね…

    ワシもチープカシオぐらいしかつけてないしなヌッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:04

    >>127

    ウム…何に価値を見出すかは人それぞれなのにそれでまともな社会人云々とかそれこそ社会を知らないとしか思えないんだァ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:37

    どうでもいいけど安い時計つけてくことは周りから見られてるから社会人として恥って言うならアニメゲームタイアップの時計つけて会社に行くのは更なる恥じゃないんスかね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:38

    >>126

    文字盤周縁の色以外だと

    長針の部分がアロプラの持ってる銃のシルエットになってるのと

    背面がクリアパーツになってて文字盤と背面にそれぞれシッテムの箱のロゴが入ってるのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:39

    >>139

    興味がなくて付けない奴は無視する

    興味が無い上に知識もないくせに無理やり愚弄しようとする者は確実に殺される

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:49

    よしっじゃあ企画を変更してマネモブの使ってる腕時計を貼ろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:50

    >>139

    腕時計つけないで会社行くのは昔はともかく今は問題ないのんもちろんめちゃくちゃ営業職や他社とやりとりする役職は除く

    つけるなら5万以上のものをつけとけって話なんだよね 安いのしか負けないなら巻かないほうがマシなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:52

    よしっここは企画を変更してマネモブが付けてる腕時計を紹介し合おう
    もちろん馬鹿にしたくなったらその代わりにワシをメチャクチャ愚弄してもいい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:23

    価値を見出す云々言われても腕時計に三万は高いっていうのは単なる無知なだけなのでそれを元に愚弄しようとしたら愚弄されて当たり前なんだよねおバカじゃない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:32

    貧乏人煽りとかじゃなくてちゃんとした会社の出してる時計で三万が高いってちょっとアレだと思うんだよね 社会人どころか社会エアプでしょう

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:37

    >>152

    スレ主も論外だけどこれを社会人の常識として真顔で言う奴も言う奴でこえーよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:50

    >>147

    一番最初に腕時計に3万うんぬん言い出した>>55に言った方がいいと思われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:20

    子どもの頃親に買ってもらったキャラの絵描いてる1000円くらいの腕時計で知識止まってるんスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:27

    >>152

    おい当たり前だけど相手さんより高い時計はつけるなよ失礼になるからな…

    チープカシオとスマートウォッチならいいよ(笑)

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:29

    >>149

    アロプラのメッセージカードと書き下ろしイラストもついてるらしいよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:35

    デザインとしては割と無難だと思われるが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:39

    >>156

    負けたんスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:56

    社会人煽りしてるのは主に嫌悪者叩き側なんだ
    異常者叩きでつい誇張が続いて異常者叩き側も異常者になるいつものパターンなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:17

    ブラボのコラボ時計…神

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:20

    >>1

    お…お前なんでよりにもよって上を見上げたら青天井の腕時計なんかで愚弄しようとしたんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:27

    >>156

    時計好きあるあるよ

    なんか時計が全てのステータスを司ると思っている

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:45

    しゃあっチープ・カシオ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:57

    飲み会スレもそうだけど社会人云々のスレって誰が誰と戦ってんだかわからない感じで荒れるっスよねタフカテ
    なぜ…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:12

    ミスター鬼龍
    フランク三浦とかいうフランクミュラーのパク…パロディ会社のやつだけどいいですか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:12

    >>1

    結局スレ画の話題からブルアカ愚弄に繋げたそうだったのに社会人云々でレスバ起こってて愚弄にもセンスと知識が必要だって実感しましたねガチでね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:15

    勝ち筋がまともな社会人どうこうの本スレから話題滑りしまくりの一縷の望みしかないから興味なくても大丈夫ですよ!常識は必要だけどね!系は無視してそれにだけ粘着するののきつす ぎぃ~~~っ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:17

    世界で一番高い腕時計を教えてくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:19

    別に「う、腕時計で三万って安い方なのん?」みたいな反応だったらまぁ無知を揶揄われても愚弄まではいかないんだよね
    その無知のまま愚弄したから愚弄されてるだけなんだ無知は罪でなくとも無知のまま愚弄するのは罪なんだ愚弄が深まるんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:45

    腕時計はね 今となっては見栄のためでしかないアイテムなの
    見栄に金かけないなら見栄張る意味ないの

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:05:47

    ワシも新卒の時に親に買ってもらった三万くらいの時計気に入ってて修理繰り返してつけてるんスけど
    もう修理パーツすら無くなって本当にダメになったら十万くらいの奴買おうと思ってんだよね
    金にの多少余裕あって時計買うならそんくらいは出したいよねパパ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:03

    仮に時計に金を出す気がないとしても3万円の時計なんて珍しくも何ともないという事実は受け入れるべきだと思われるが…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:09

    >>159

    向こうのおえらいさんよりいい時計つけていくのはそれはそれで問題なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:20

    >>168

    職種によって常識が違うのと見たことない知識にはニート認定する喧嘩っぱやい奴が結構いるから…

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:25

    >>169

    ドリス

    ワシも同じブランドのやつ使ってるからいいよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:47

    しかし…3万あるなら古本屋で鉄拳伝が揃うのです

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:02

    >>149

    思ったよりいけるしなヌッ ティーパーティのカップといい割ときちんとしてるように思われるが…

    >>172

    おそらくブレゲのマリーアントワネットだと思われるが。

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:02

    露骨にロゴとか入ってなきゃバレないんじゃないスか?と思うけど
    ある程度ブランドものを知り尽くしているみたいな人からしたら「なんじゃあこのよく分からん時計は おそらくそこらのコラボ時計かなんかだと思われるが…」とかバレたりするんスかね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:05

    むしろ腕時計なんか高級品の代表格だと思うんスけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:14

    腕時計なんて相続の時にこっそり譲渡できてお金にも替えやすい便利アイテムヤンケ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:18

    >>176

    腕時計に数万出すならまともなブランドのやつ買うんだよね

    誰がソシャゲコラボの時計なんて買うんや?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:27

    >>167

    チープカシオ聞いたことがあります

    アメップの金持ちや社長にも愛好者がいるから下手に愚弄するとクソバカにされると

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:42

    よかったのォかまちょのスレ主
    内容はともあれお前に全部ヘイト向いてるから人気者やで

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:44

    >>156

    営業職はマジでコレが常識なんだ安いの付けてったら舐められるんだ

    ワシも入社当時クソ安いの付けてったら当時の上司にコレしばらく貸してやるから出るとき付けとけって3桁直前ぐらいのバカ高い奴渡されたんだよね

    経験則大体5~10万位の奴付けてたら恥はかかないんだ営業職の出費が深まるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:51

    >>185

    おっようやく出てきただかあ?

    論点逸らしの熊吉〜

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:53

    >>175

    スレの主旨とはめちゃくちゃズレるけどそのエピソードは上手いことおっさん相手の語りに使うと効果的っスね

    親からのプレゼントを大事にする若者=いい子 理論で気に入ってくれるおっさんは多いんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:11

    以下2860円のペロロ様ファンスレ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:18

    腕時計なんてつけないしいらないなんてのは今の時代じゃ普通だから普段使わないもしくは雑に使う人が"腕時計"が"3万"を高いと思うのは普通なのん
    "コラボ腕時計"が"3万"を高いとか抜かすのはお変クを超えたお変ク

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:19

    風俗行ったことないから真相を知らないんだけど付けてる腕時計を見てヤバい客の可能性があるかどうかを判断材料に入れるってマジなんスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:36

    >>185

    ニートさん…

    まともなブランドで数万なんて存在しませんよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:37

    >>188

    ウム…日本は営業職の人間が7割以上だから社会人イコール営業職という発想になるのは普通なんだなァ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:38

    腕時計を職場につけるつけない・そもそも腕時計に価値を見出すかどうか・今はスマートウォッチだから云々

    とか色々言われてるけどね

    多分この言い合ってる人達も腕時計に三万は普通の値段だと思ってておかしいと思ってるのは>>1だけなんだよね悲しくない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:40

    勘違いしてそうだから言っておくけど
    3万の時計が高いかどうかは個人の考えだけどそれをネタになると思ってスレ立てたのが異常なだけだから
    お前惨めだよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:46

    >>161

    …普段使いようですねパァン

    >>188

    お前飛び込みだろ(笑)

    まぁ今日日そういうところも少なくなったけどねグビグビ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:51
  • 200二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:08:59

    こんな匿名掲示板ばっかずーっと歯ぁ食いしばって見て荒らしばっかやってるからこんな世間知らずに育っちゃったんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています