キン肉マンの王位争奪戦さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:36:36

    光るところも有るんだけどキン肉マンチームに不利にしかならん糞ギミックリングとか多過ぎるのが読んでてストレス溜まるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:37

    魔法陣リング→血縄縛りの門→ジャングルビッグジムリング→石垣リング→イルミネーション・ルーレット・デスマッチ
    これがラスボス戦の姿か…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:57

    サタンクロス戦はダメだった
    だからこそナチュラル戦でナチュラルがギミック枠になった時は若干またかよ…対戦相手でするの……ってなっちゃったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:07:28

    ギミックは正直理不尽展開強いるだけでしかないからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:10:39

    セコい上に読者目線ですら面白くないギミック多用するから旧シリーズフェニックスは本当に評価悪かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:12:16

    旧肉まだ読んでないんだけどそんなにやべえんだ
    新肉で五王子好きになったけど読むとき気合い入れるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:12:41

    >>5

    あんだけ好き勝手やってビビンバが顔砕けたらもう要らねえとかまで言ってた奴が人気になるとはこのリハクの目をもってしても…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:14:24

    百歩譲ってリングはお互い同条件だけど迷路はキン肉マンチームしかやらないのおかしいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:17:52

    >>8

    何故かフェニックスが色々と操作出来るぜ!


    おい、委員会お前ら少しは仕事しろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:22:02

    テリーがキン肉マンに技かけられて退場した時点でだいぶ気分が落ち込んでたのに
    マンモスマンが奇襲でニコライ倒してジェロニモが変わりに入った時心底ガッカリした
    ウマに乗ってたし誰だ?ってワクワクしてたらただの雑魚だった時の悲しみときたらないよ
    そこからもサタンクロス戦の謎ギミック祭りや変な迷路で死ぬアシュラマンやで一気見してた時マジで読むのやめようかと思うくらいには辛かった
    ラーメンマンとプリズマン戦はめちゃくちゃで面白かったけどそのあとの案の定負けたジェロニモを見たときは悲しくなる通りこして腹が立った

    でもそのあとの明らかにネプチューンマンなのにザ・サムライと言い張って半ば強引にチーム入りして少しスッキリしたし
    ロビンとマンモスマン戦がマジで面白くてそこからはかなり面白かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:29:05

    サタンクロス戦は前半不快だったけどアシュラマンの冠展開が訳わかんなすぎてどうでも良くなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:17

    どうしたってジェロニモではな…メイビア倒してハワイでチャンプになったと言ってもこの時点ではなんの慰めにもなってないという

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:52

    その代わりキン肉マンチームはフェイスフラッシュがあるから…
    これも特殊リングと同じで失敗ギミックだと理解したのか新シリーズでは欠片も出てこないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:33:00

    本来の目的はキン肉族抹消だからむしろマリポーサ・ゼブラは手を抜きすぎまである

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:36:39

    >>13

    一応あるにはある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:38:53

    ウギャアアキン肉マンからのウォーズ離脱はやるくせに、テリーマン試合に復活、ブロッケンとバッファローまさかのキン肉マンチーム入りとか無いの本当不満だった
    始祖編終盤にテリー、ウォーズ、バッファローが立ち会っている、オメガ編終盤にアタル兄さんとブロッケンが立ち会っているのがめちゃくちゃ嬉しかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:41:27

    ギミックに関してはキン肉マンチームがメンバー加入や交替で好き勝手やってるからそれで相殺かな…相殺になってるかな…って気持ち


    >>10

    ファンの人には本当に申し訳ないんだけど、読んでた当時は終始ジェロニモいる?って感想だった…

    百歩譲ってウォーズの脱落展開がそのままだとして、そのウォーズから後を託された謎()の超人ザ・サムライが直接加入した方がよっぽど話の流れがすっきりしたと思う

    明らか正体ネプ相手にタッグ編で直接その実力を知ってるウォーズが後を託すのは自然だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:41:30

    ザ・ニンジャとロビンマスクはカッコいいのと、キン肉マンとウォーズマンの関係性改めて描いたのと友情インプットオン、プリズマンと相討つブロッケンは良かったんだよ………
    ただ、キャラとかの民度やフェア精神がな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:30

    >>12

    メイビア倒した時の新聞がフェイバリットとかでもなく男二人が種付けプレスの受けの方の格好してるのが尚更情けない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:31

    >>17

    ウォーズマンとの接点弱いけど、ウォーズマン離脱の穴はウルフマンでも良かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:14

    敵側のギミックもアレだけど、正直キン肉マン側も大概だからな
    君のことやぞラーメンマン

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:45

    >>20

    まぁ六槍客でのウルフマンに繋がったから今から見ると上手いこと繋げたなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:25

    そういや新肉になってからはリング自体に仕掛けはなくなったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:51

    ブロッケンがプリズマン再起不可にしたとかはあって欲しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:45:28

    >>21

    涙雨で蘇ったは当時でも納得できなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:46:04

    >>23

    試合運びとキャラ立てが比較にならんほど上手くなったから一発ネタでやる必要ないからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:48:49

    >>21

    試合前に敵のチームメイトを闇討ちして拉致監禁してはいけないってルールになかったし…

    闇討ちならマンモスもやってたし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:17

    >>27

    闇討ちしてチーム皆殺しにしてたどっかの兄貴に比べれば命は助かってた分優しい方

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:55:26

    >>28

    正々堂々パンイチで勝負を挑んだのを闇討ちと言うのか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:59:22

    ゆで先生ウルトラマンシリーズみたいにガチで聖闘士星矢好きになっちゃってクソ鎧マッチや原作(神話)寄りの畜生アテナ神殿書いたと思うの

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:00:19

    色んな意味で伝説のこれも王位争奪戦初出なんだよな…

  • 321925/08/24(日) 21:02:56

    >>19

    見直したら種付けプレスの受けの方やってるのはメイビアだけだった

    ごめんジェロニモ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:06:33

    せめてサタンクロスとプリズマンは血盟軍が倒して欲しかったな
    そして決勝はキン肉マンチームもやってるって事でフェニックスチームもメンバー追加でよかったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:08:58

    >>6

    王位争奪戦も面白いところはちゃんと面白いんだけど引っかけるところがどうしてもあるなって感じかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:25:20

    >>3

    ナチュラルのギミックと言われる部分とキン肉マン戦のサタンクロス戦のステージや装備のギミックって流石に別のカテゴリかなって思った


    そういう意味では本当に新シリーズでは評判の良くないもののカット率が高いと思います

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:37

    クソギミックの数々を思い出すと新フェニの自罰具合に対して「まあ…所業に関してはそうなんだけど…」としか言えないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:59:58

    荒があるのも納得だけど 最後にキン肉マンが精神的にも技術的にも進歩して決意表明からの「許すことなど何もない」で締めてくれるのが本当に好き
    ギャグだと休載中に昼寝していたロビンと脚が釣ったキン肉マンが好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:01:10

    その分色んな意味でカオスっぷりが凄いんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:15:04

    『時間を操る超人の神と超人達が歴史の改変とその阻止に動いている
    当然”今”のキャラ達は歴史が変わったり戻ったりに気がつく筈もない…という構想はあったが結局そのときは出力できなかった』
    という裏事情が百歩譲ってあったかもしれんけど
    生まれと育ちがキーの一つでもある王位戦の章内でもキン肉マンが0歳から孤児の設定が消えたり急に復活したりを
    何度かくり返す作者達と当然のように受け入れてるファン

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:23:24

    >>38

    この焦るアタル、初期のゴルゴ13を思い出すよな

    後年の落ち着いたキャラと変わってない?という意味で

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:31:13

    >>40

    逆に考えるんだ


    誰か突っ込んでくれるかと思ってたけど突っ込まれないからそのまま突入したら斜め上に発想が飛ばれてドン引きしてるんだアタル兄さんは

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:40:24

    >>31

    自分で被せたかつ尊敬するサダハル叔父さんそっくりなのにひでぇ言い草だw

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:43:15

    途中キン肉マン達の満身創痍でピンチですよアピールな描写がかなり鼻についた印象
    あとフェニックスの不幸話にキン肉マンが不幸話を返す辺りもなんか…って感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:20:58

    >>1

    後付けとはいえビッグボディチームの主力二名を上手いこと実力出させる前に速攻仕掛けて倒してるんだよな…

    ビッグボディ→メンタル弱った状態で三大奥義の直撃を受けても死なないレベルの石頭とアホみたいな生命力にゴリ押しで組技を成立させる馬鹿力持ち

    レオパルドン→対面拒否可能な遠距離攻撃持ち(フィールドによって主砲の性能が可変するタイプ)で戦車超人由来の突進力ありっていう敵からしたら非常にやりづらい奴

    そりゃ覚悟決まってない状態狙って速攻で勝負仕掛けて潰すわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:27:08

    >>40

    犯人に近付いたけどこれからどうしようの顔やぞ

    アタル兄さん割と出たとこ勝負な所あるから

スレッドは8/25 15:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。