ジャッ.プ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:47:43

    ゲームごときのレビューが無駄に厳しいんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:48:42

    >>1

    外人からすれば何の関係もないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:49:37

    お前日本を甘く見たな
    日本はフルコンタクトゲーム大国だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:14

    アメップの皮肉愚弄とC国の直球愚弄に比べればポメラニアンの咆哮みたいなもんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:50:21

    >>2

    評価が低いと売り上げにも影響出るんだァ

    インディーズには結構関係ある話なんじゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:04

    >>3

    ゲハ大国と言うてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:09

    基本が満点だとまあええやろレベルの作品と神レベルの作品の区別がつかないだろバカヤロー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:51:39

    しかしちゃんと良ゲーは良ゲーと評価されているのです
    クソ・ゲー認定された己の悪因悪果を呪え

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:01

    そもそも日本人は良ゲーでも基本レビュー書かないからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:53:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:44

    よしYouTubeの宣伝は日本語版だけレビューできなくしてやるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:54:49

    >>10

    ソースがYahooは論文の引用元がタフカテレベルの暴挙だけど大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:14

    >>10

    日本語なんてそもそもマイナー言語やんけシバクやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:56:46

    減点法…糞
    なぜか最初から神ゲーがスタートラインになってる謎基準なんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:37

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:58:56

    まあ気にしないで
    Steamの日本の直近売上上位でも評価の低いゲームがいくつもランクインしてますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:08

    ちなみに低評価が多いというより高評価が異常に少ないのが実態らしいよ
    面白かったゲームはちゃんとおすすめレビューしろ……鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:52

    普通評価が☆5の外国と☆3の日本を比べてはいけない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:16

    >>18

    やっぱ糞っすね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:00:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:20

    >>19

    じゃあ神ゲーをどうやって評価すれば良いんだよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:31

    >>17

    まあ姫隠しなんて陰キャ全力な概念がある国やからしゃーないのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:01:46

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:07

    >>20

    ……で、5点満点のゲームにはちゃんとレビュー書いてるんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:02:25

    しかし日本人を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは100点満点評価でなくガバガバな5段階評価など導入している配信プラットフォームだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:30

    (オトン…Steamはオススメかオススメじゃないかの二段階評価なのは言わんでええかな?)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:42

    >>17

    >文句を言いに低評価を押すが、面白かったゲームでわざわざ高評価は押しに行かない

    めんどくさいを超えためんどくさいと思った反面…ゲームを漫画やアニメに置き換えると見に覚えがありすぎて反省したい衝動に駆られるッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:03:43

    >>25

    お言葉ですが点数である限り今と変わりませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:21

    >>26

    …で、この二段階評価だから個人的に好きでも他人に勧めるには躊躇う欠点が少しでもあるとオススメとは言えないのが俺…!

    オススメレビューでもかなり詳細に欠点を書く尾崎健太郎よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:10:04

    欧州人「おおこのゲームはワイの好きな部分があるからおすすめなんや!」
    アジア人「気に入らない部分があるからおすすめ出来ないスね奇譚のない意見ってやつっす」

スレッドは8/25 06:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。