- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:59:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:34:17
魔王という後ろ盾無しでボスを名乗ったり周囲のモンスターに慕われるわけだから実力はある
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:20
ヘルバオム以外なんか居たっけとなったがドラクエ6のしれんその1~3も魔王関係無しのご当地モンスターといえばそうか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:58
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:40:34
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:41:54
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:04
ブオーンとかいう魔王関係なしに暴れて封印されたバケモン
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:45:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:46:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:00
種族神最強の竜神を足止めできる父ちゃんとかいう属性盛られた化け物(別個体だけど)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:21:45
骸骨なのに凄いおっぱいだな…って思ってしまった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:26:41
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:25
最終的に普通のおっさんになったデスアミーゴ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:26
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:01
ドン・モグーラすき
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:01
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:42:18
ドラクエの小説版は基本的にオリ設定扱いだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:27
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:27
とうの昔にラプソーン封印されてるからラプソーン本人とゲモン(ついでにジャハガロス)くらいしかいないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:59:27
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:06:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:11:38
国丸ごと氷漬けにしてんの大陸丸ごと吹き飛ばすデスマシーンしかり序盤で出ていい敵じゃねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:07:21
野生の強者いるんだから魔物側にも野良の強者がいていい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:19:30
4は裏切り小僧とベロリンマンくらい?
あと案外見落としがちなのが3のカンダタが魔王全く関係ないやつ - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:47:09
5のボスは親分ゴースト、雪の女王、溶岩原人、ブオーンと各世代にいるなと思った
そういや偽太后って魔王関係あるのか? - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:56:56
そういややまたのおろちってバラモス配下って明言されてなかった記憶があるがアイツもしかして単独犯なのか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:59:00
操られてるね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:15:48
テンペのカメレオンマンとか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:32:49
DQ5の幼年期ってだいたいそうだった記憶、おやぶんゴーストは魔界のはみ出しものとか言ってたけど直接関係はなかったはず
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:55:13
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:23:57
妖精の世界の雪の女王とミルドラースって関係無いんだっけ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:01:11
DQ7のどうくつまじんは噂で人間寄せて狩ると野良らしくチマチマやってたな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:04:15
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:26:30
オンラインでは野良ボスだったはずがオフラインでネルゲルの指示で動いてた事にされたプスゴンとイッド……