劇場版のストマック家って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:04:24

    ファンサービスに見せかけたショウマと視聴者への精神攻撃なんじゃないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:31:28

    闇菓子が無いとこうも変わるのかと

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:34:54

    「ありがとう兄さん達」と言ったショウマの笑顔に泣けた
    本当はこういう家族になりたかったんだろうなあと…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:05

    ショウマの兄姉は絶対悪や天性の資質ではなく環境次第では家族思いで知らない人に手を差し伸べる奴になります!
    ただし本編では悪人になったので救われずに死にます!なのがね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:16:59

    闇菓子が悪いよ闇菓子が
    あとイカれ親父が

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:41

    >>5

    やらかし親子の罪は重いな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:19

    去年の三姉妹(1人欠けていたけど)も夏映画で仲良い姿を見れたからダメージが大きかったな
    向こうは共闘もした上握手して別れてたので余計に

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:38:37

    何かが違えばこうなってたかもしれないがショウマが生まれてる時点で闇菓子があるし年齢差考えると上3人はショウマの物心つく頃には人格形成終わってるし闇菓子事業にもガッツリ荷担してるのがね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:47:39

    >>2

    闇菓子が原因か?

    人間との子供に嫌悪感のあるなしが闇菓子に由来する?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:53:28

    >>9

    今まで人間は闇菓子のスパイスとして育ってたのに「人間との間に子供作ったから今日からこいつ弟な」はまぁ無理じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:57:12

    >>9

    闇菓子がない世界ではストマック家はまっとうなお菓子屋さん

    ブーシュもみちるさんをさらったりしない

    仮にみちるさんとの間に子供がいるとしたら、単に愛人関係(?)になっただけだと思われる

    この場合は、おそらくだけど、みちるさんとショウマは人間界で暮らすんじゃないかな


    つまり、状況がぜんぜん違う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:22:33

    闇菓子がない世界(夏映画)だとみちるさんは普通に人間の男性と結婚して女児をもうけてる
    人間が闇菓子のスパイスという前提がないと出会いすらしていないっぽい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:31:51

    >>9

    闇菓子がある→人間は闇菓子の材料のスパイス

    闇菓子が無い→人間は新しいお菓子を作るための勉強相手


    食材用の家畜か対等な隣人ってレベルで変わるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:40:19

    >>9

    闇菓子があるからその材料として人間をさらってて

    闇菓子がなければ人間の食べ物から商品開発のヒントを探そうとする友好的な関係になってるから

    むちゃくちゃ関係あるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:51:25

    麻薬の材料になる材料、家畜じゃなくて、お菓子作りの参考になる異世界の民だからな…
    あの世界のストマック家ってどんな感じの人間関係になってるのか正直見たい。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:53:03

    ミミックキーもニエルブが「お菓子作りの参考に行く人間界だと僕らの外見は驚かれちゃうからね」くらいのノリで作ったんやろうか。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:56:30

    向こうのニエルブはブリードガヴの培養に手を出さないことを心から祈る

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:13:17

    >>12

    >>15

    あれつまり対等に扱う価値がある相手だって認識してたら手出さなかったって事でうん……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:24:48

    >>17

    クラープに対してだと技術者としての興味より、

    シータ・ジープを攫ったことの怒りを優先していたから大丈夫だと思う。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:25:43

    あっちの世界の双子の「人間なんか攫ってどうするんだよ」の一言でよくわかる平和さ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:42:48

    >>20

    闇菓子について教えられてもあそこまで友好的な関係築いてたらまぁ大丈夫だよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:49:04

    ただストマック家は闇菓子に手を出して悪に堕ちたっぽいのに対して大統領は元かああなんだよね

    人間界の存在知ったらとりあえず侵略始めそうな気もするが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:38:55

    >>1

    カテチだがそれもまたファンサービスと言える

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:43:21

    >>22

    ストマック家は闇菓子を使わないと他人を思い通りにできないのに対してジャルダック家(というかボッカ)は素の能力で他人を思い通りにできるからな

    他のグラニュートすら見下してる節があるから同じように人間も見下してるだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:44:59

    とはいえ夏映画世界では人間を下等生物と見なす価値観はおそらく少数派だろう
    人間界との文化交流もあるようだし、両種族の食性の違いから資源目的の侵略も起こるかどうか

スレッドは8/26 05:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。