- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:12:21
ペーパーキャラとしてはさみ出してくるのはさすが
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:16:03
ダメージが普通に通るし攻撃も対して痛くないな。カバー壊すなよ的なこと言ってたけど無視してええやろw
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:16:08
出たなBGM爆イケサイコハサミ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:23:18
一撃で即死とかふざけんなとか思うけどはさみだから仕方ないと思わせる説得力
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:24:36
俺の望んでいたようなボコボコにわからせ甲斐のあるクソガキショタ100点満点みたいなキャラなんだよなぁ…
ちょっとハサミなだけで - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:29:20
コラかと思うよね本当にはさみが敵です
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:22
ハサミ夢女子を生み出した罪深いハサミ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:39
スパスシのモノシールのはさみくんはマリオの味方の良い子だから…
(説明文の恐ろしさからは目をそらしながら) - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:32:03
あんだけクソガキ染みた言動でイキリ散らしてたのに倒したら無言で死ぬの不気味だった
最後にわからせたかったんだけどなー - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:34:47
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:54:34
文房具に夢男と夢女を作り出したペーパーマリオ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:04:03
bgmが良すぎた
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:15:11
cero:Aでやりたい放題した奴
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:16:41
誰も死んで無いからセーフ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:25:40
むしろ人だと同じことされたら即死するのに
紙だと普通に生きてるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:25:50
クッパ軍団を…なんだと思ってるんだ…!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:29:24
だってハサミって紙を切るもんじゃん?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:47:39
必殺技かわされてめちゃめちゃ焦ってて好きだったな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:49:01
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:24
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:36
緑色のはなみがこいつに見えるようになる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:46:48
ヒャクメンハリボテメットは武人の所業なんですかね…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:26:48
紙だからバラバラ惨殺死体も出せちゃう
ゴア表現の新しいかたち - 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:32:17
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:54:24
あんまり話題に出されないけどあのカッター部分をメリケンサック的な扱いするセロハンテープくん好き
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:32:12
ハサミの前座ボスでじゃんけんやらせるのって三竦み意識させに来てるよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:40:25
せめてカジオー軍団みたいなデザインで来てほしかったと思わないでもない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:48:19
ペーパーな世界を蹂躙する敵キャラとして文房具は
逆に何で今までやらなかったんだろうと思うぐらいにしっくり来る - 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:10:50
生きたまま体を融合させて巨大な怪物にするってCERO:Dのゲームで見た演出なんですけど……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:26:59
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:57:43
自分の最期すらノリノリで貫き通した生きざまは敵ながら天晴れ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:05:12
ファンタジーな世界だけど文房具モチーフのキャラクターってわけでもなくほぼそのものなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:18:49
抜刀シーンあるから武人なのかねぇ