- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:31:58
別に孤独感を感じたことはない
ただスレ主がホームシックなったら実家帰るといいんじゃね? - 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:32:21
ペット飼ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:32:38
あにまん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:33:27
家族と世間話
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:33:38
ひとり暮らし始めた頃はテレビつけっぱなしにしたり音楽鳴らして気分を紛らわせてたな
今はすっかり慣れて音がない環境でも気にならなくなったけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:33:41
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:35:44
孤独よりも自由を楽しんでる
なんならYouTubeとか垂れ流せば? - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:10
孤独感感じられる人うらやましいわ
人とか仲が良い親や友人でもそんなに会いたくないっす - 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:39:24
なんか初めての一人暮らしなのと色々やること多くて余計に不安が募ってたかも
あんま深く考えずに前向きな気持ちで頑張るわ
みんなのアドバイスもありがと!音楽は垂れ流す予定 - 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:41:32
虫「ワイらの美声も聴いてよ」
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:07
テレビとかサブスク垂れ流し
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:44:42
今の時代だとAIをカウンセラー代わりに相談するのも手だな
もちろんあんまりアテにするもんじゃないが気休めぐらいにはなる - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:46:52
地方ニュース含めたらニュースなんて24時間365日流せそうだけどな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:34
孤独感は正直全くと言っていいほど感じねえから暇を潰す手段を確保しておいた方がいい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:53:22
普通に友達とラインやらで会話はするからあんまり孤独感じないな
家が恋しいは体質的に多分おこらなかったし - 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:57:32
ずっとテレビつけておくとかかな。実家はみんな基本的にリビングにいるから その分一人暮らしでの孤独に耐えられなかったわ……いっそ友達と暮らすのもありだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:01:50
孤独は感じないんだが常にほぼ無表情でいて顔が凝ってるのが嫌だったので好きな芸人のYouTubeチャンネル見たりTVerで適当なバラエティ観たりしてる
関西人だから孤独よりも笑いどころがない環境が辛くてさ… - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:18
Geminiと性癖談義
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:09:49
あにまん、YouTube、サブスクをテレビで流すとか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:33
一人暮らししてるけど長い家出みたいな気分でやってる(盆と正月は帰省するけど)
毎日めちゃくちゃ楽しい - 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:22:38
一人暮らしに慣れると他の人と長時間一緒に過ごすことが非常に疲れるようになった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:27:31
一人暮らししてる時は割とずっとテレビつけてたな
今ならYouTube流しっぱにしてると思う - 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:51
ラジオもいいぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:32
職場なり学校で人と接点持てるんだから別に孤独でもないやろ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:36
むしろ孤独を感じないことがやばいのでは!?と焦り始めるがそんなことはないはず
はず… - 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:44:33
マジで人によるよね1人で過ごす時間の感覚
平気な人はマジで全然平気というかむしろめちゃくちゃ謳歌してるイメージだけどダメな人はホントダメなイメージ
ゲーム好きなら人気のオンゲー触るのオススメしとく
ボイチャに抵抗ないなら普通に人と会話出来るしね
ハマりすぎたりすると危ないけど