えっ 早慶に入ったからって大企業に就職できるのは3割なんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:37:18

    7割は消失したりニートしたり中小行くんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:38:33

    ぶっちゃけ早慶って入るだけなら勉強しなくても行けるから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:40:09

    勘違いしてる学生が多いからこんなこと言うのは嫌なんだけど学歴が高いのはSPIとか玉手箱で切られる確率が低くて面接に持ち込みやすいってだけで最後に見られるのはこの人と一緒に働きたいなって思わせれる人間性かどうかなんだ
    ワシみたいなマネモブ陰キャ早稲田生よりも洋キャ日大生とかの方が受かりやすいんだ くやしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:41:13

    >>3

    ムフッ 陽キャの誤字なのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:09

    この存在が消えてる卒業生は…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:43:42

    (面接官のコメント)ワシより学歴高いヤツ…糞 鼻持ちならないんや ワシより学歴低いヤツ…糞 役に立つワケ無いんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:46:46

    >>6

    ワシと同じ学歴の奴…神

    ムフッ同じ大学ならあるあるトークで盛り上がろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:47:48

    >>6

    >>7

    (会社のコメント)

    この無能がお前みたいな奴が増えてるじゃねえか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:33

    >>8

    あっ...ワシは学歴の部分を見て期待して採っただけなんで...

    文句なら大学に言ってほしいでヤンス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:56:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:03:39

    >>3

    今んとこ書類選考9割通って面接で10割落ちてるワシからするとリラックスできませんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:06:59

    受験と就活じゃ求められるものが全然違うんだ 受験が上手くいったから就活も上手くいくと安易に考えない方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:41

    大っぴらに猫ミームは見ろよ
    会社への幻想を消してくれるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:14:59

    >>3

    ウム…ムードメーカーの価値を理解したのは社会に出てからなんだなァ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:26:50

    >>3

    はうっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:29:22

    公務員とか士業とかもいるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:01:01

    院進や起業もキレてるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:06:08

    高校で優秀な奴が大学で凡人になり…大学で優秀な奴が大企業で凡人になるんや
    もしかして負けるまで戦い続けないといけないエリートは過酷なんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:09:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:10:37

    確かに世間からみれば有名大学は強いけどね一流企業からしたらたくさんいる就活生の一人なの

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:11:04
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:11:44

    >>3

    書類web試験はほぼ全部通るけど面白いくらい面接で落ちるんだよね

    (学歴あんま)使えなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:14:18

    >>21

    大半が上場企業の中でも上澄みに行くと思うとやっぱり優秀なんだなと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:14:36

    あっ 学歴は最低ラインだからそれ自体は重要視しないでやんス

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:18:08

    大企業の定義はですねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:19:25

    >>21

    この無能>>1が 大半が中小ニートどころかほぼほぼ上場企業or公務員じゃねぇか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:20:11

    しゃあけど早慶から行く中小は中小ったって100人以上は従業員いて街中にオフィス構えてるようなよこやわっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:54:39

    保守

スレッドは8/25 13:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。