- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:56:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:31
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:31:39
>>2 すごい苗字だな読めない
多分黒幕の幹部の一人
サッカー愛が強く、女子サッカーをやってたけど性別という壁を前にして辞めてしまった過去がある ただその選択を悔いて悔いて悔いた結果黒幕に誘われて運営側に回ったタイプ 男性へのコンプレックスがヤバそう
でもこれで実は男の子でしたとかだったら癖に刺さる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:15
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:44:42
>>4 このLみたいな座り方からしてデータキャラだな?
常にパソコンを持ち歩き、メガネクイッが持ちネタになってるおもしれー男 しかし多分一人称は俺 わりと序盤の主人公をレベルアップさせるかませだと思ったんだけど11巻の表紙っぽいよな 主要キャラかな もしかしてサッカーしない?できなさそうだもんな見るからに
序盤から出て来て主人公にヒントだけ与えてくる謎キャラ そのうち黒幕側だと分かるけど主人公の味方っぽい言動をしている 主人公の生き別れた兄弟説が濃厚
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:49:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:57:52
>>6 蜂楽廻?区切りすらわからん ホウガ カイかハチガ メグルとか
2巻の表紙を飾るとは君主人公の相棒タイプだな相棒にしては目がいきすぎてるけど多分 めちゃくちゃ厨二チックでスピリチュアルなことばっかいって最初から主人公に「こいつ、掴めないな…」とか思われてそう
蓋を開けてみたら現実主義で、主人公が折れそうな時「ねー、立ちなよ このままだとボクら死ぬよ?」みたいなこといって主人公を奮い立たせる
おそらく笑顔が可愛い
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:46:48
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:02
>>8えごころじんぱち好きすぎる どうしようツボっちゃった これで絵下手くそだったらほんと好き
よいちってそういう字書くのね
多分全然潔くない 最初はザ普通の主人公って漢字だと思われてたんだけど話が進むにつれて異常性が明らかになっていく
命のやり取りとかスリルに異様な快感を覚えるし、突然笑い出したりする 口癖は「おもしれェ」で、多分ナイフを渡したら爆速で舐めるタイプ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:47
>>9 もっとナイフ舐めそうなヤツ来ちゃった…
主人公のことをサギサギとかセンスの欠片もないあだ名で呼んできそう
破壊者と書いてエゴイストと呼んでるのなんなんだろ その前にお前は最高のエゴイストになれよみたいな会話を親友か兄弟としたんだと思う 多分その会話の相手はすでに脱落済み
多分主人公の敵で第一印象はふわふわ系男子 そして上記の人の想いを背負ってるという過去が明かされた途端コレになる 唐突にサギサギ呼びから潔世一呼びに変わり読者は戦慄する
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:36
潔ナイフ舐めそうで咽せた
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:09:09
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:32
>>13 女殴ってそう
孤高の天才ぶって序盤に主人公コンビにボコボコにされる。「豹のように舞い、馬のように蹴る!」とか言ってそう。言った上でボッコボコにされる
読み方はちぎりひょうまかな語感いいし。書いてて思ったけど名前的に足速い?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:48:37
>>15 もっと女殴ってそうなヤツ来ちゃった…
どういう状況なのこれゴールを射精だとでも思ってんのか正気か正気なのかブルーロック!心配だブルーロック!
刺青入ってそう 中盤で新シーズンが始まった時に強さを見せつけ主人公に絶望感を与えた後、凪とか強いヤツに無様に敗北する
ネット上で酷いあだ名をつけられてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:52:30
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:53:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:40
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:59:45
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:43:22
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:48:49
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:50:18
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:11:50
玲王が風評被害受けてて草
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:22:01
>>20 なんだこの見るからに黒幕に殺されそうな重役は
黒幕たちが乗っ取る前のフットボール協会の会長 黒幕たちにガチの命乞いをし、全ての情報を引き渡すことを条件に特別顧問になる。サッカーを頑張る少年たちを指導しつつ経過を黒幕に報告してそう
本当は優しいサッカー大好きおじさん
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:10:27
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:17:16
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:58:08
>>27敬語キャラだ〜~ 一人称はワテクシ
名前からして剣で戦ってそう。とっても優しくて性格がいい主人公に気を使ってくれるタイプのお兄ちゃん変人キャラ。メガネを割られても次のコマでは元通り
序盤で腕がもげて退場するが、その後腕に剣を移植して復活する
死ぬ直前までかっこいいし、走馬灯で幼い弟と妹を抱きしめながら泣いてそう。その時だけ敬語が取れて読者は泣く
これサッカー漫画なのかな書いてて不安になったけど、ブルーロックは能力が控えめなイナイレみたいな感じだと思ってるからこれでいく
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:12:51
アガートラムかよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:25:48
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:27:12
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:54:55
ここ2連で表紙も青い薔薇と首輪と鎖だし巻数連続だし名前外国っぽいからつながりありそう。外国編とか始まるのか?なんかつながりありそうな二人だ勝手に相棒にさせてもらう
>>30 とっても軽率に思い過去を付与されてそう
家庭環境がクソで暴力を奮ってきた親父をサッカーボールで蹴り倒したことからサッカーを始める。サッカーは暴力だという暴論のもとでファールスレスレのプレイを楽しんでそう
クールヤンキーで常にポッケに手突っ込んでる。ネスとは中学生くらいからの知り合いで、よくネス蹴ってる
本当の愛情を知らないから身近になって心許している人にほど蹴ってるという暗い設定がありそう。ただネスのメンタルケアもしてる複雑な男
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:01:05
>>31 絶対サイコパスだよこいつ笑顔怖いから間違いないボールは俺の友達とか言ってヨダレ垂らしながら舐めてそう試合中にやるなよハンドではないのかなじゃあいいのかな汚いけど
カイザーと同じくらい家庭環境悪い。さっきまでニコニコ笑ってたと思ったら次の瞬間には髪の毛むしって部屋の隅で丸くなってそう。情緒不安定でサッカーやってるときだけちょーっと安定する。口癖は「どうした?死んどく?」ですぐあの世に爆速ダッシュしそうになるので変なことしないように首輪はカイザーがつけた
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:03:05
ネスは友達から名前聞いたことあるから存在することだけは知ってた
海外勢ファーストネーム覚えにくすぎる3秒で忘れる - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:13:52
おもしろすぎる
ぜひ読んだ後に自分のミリしらを振り返ってほしい - 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:22:12
本当にミリしらか?ってなる部分とこれはミリしらっぽいなって部分があって面白い
具体的に言うとバレそうだからどことは言わないが - 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:12:53
どっかのスレで冴は排卵呼ばわりされてたの思い出した
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:57:55
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:27:13
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:49:44
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:52
>>38 黒髪赤眼!黒髪赤眼だ!凪の相方だ!気が強そうだ!わーい!
幼い頃からなんでもできるタイプで隣の家に住んでていつもぼんやりしてる凪を世話焼いてそう。でも同じサッカースクールに入ると凪の天賦の才が明らかになり、悔しくて悔しくて努力するも凪と同じポジションのせいでスタメンになれなかった
このデスゲームには凪と間違えられて連れてこられていて本当は参加するはずじゃなかったが、自ら参加したいと言い出して内通者としての参加を許可された
その後主人公と凪がなんやかんやあって和解し、みんなで黒幕との最終決戦だとなってる時に裏切り者であるとカミングアウトする。その時に今までの嫉妬とかずっと凪にぶつけてみたこともないくらいいい笑顔で「俺はお前に勝ちてえんだ!」とだけ残し姿を消す
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:29
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:55
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:53
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:09:38
>>44 まーた名前覚えにくい海外勢だ
骸骨モチーフだよねこれ 教団の教祖さまやってそう。一人称は私で多分のキシシシシって笑う
試合中どこからともなく教団パンフを渡してくるタイプ。フランス出身なのに藁人形を通常装備してる和と洋のマリアージュ野郎
なんでサッカーしてんだコイツサッカーボールでも祀ってんのか
あとコイツも首輪してんの?って思ってよくみたらカイザーもつけてた
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:46
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:10
>>46 シュートって読むのかなサッカーっぽくていいね
おそらく父親が有名なプロサッカー選手で幼い頃からサッカーの英才教育を受けてる。普通に才能あるし上手いのになまじお父さんがすごいせいで自己肯定感がバリ低そう
最初はオレは一匹狼だぜ近づくな…みたいな感じだったけど主人公と戦ううちにサッカーが楽しいことを思い出して態度が軟化してそのうち天然なことがバレる「付き合ってください!」って言ったら「いいぜ、どこにだ?」と言って来そう
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:02
あれ今思ったけど全員首輪してる感じ!?そんな!首輪二つ付けてるネスが大変なことになっちゃう…まあいいか多分Mだし
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:29:07
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:07:01
スレ主的にブルロはデスゲームっぽいけど生死予想とかある?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:17:13
時系列順に
眼鏡→千切によって腕が千切られ一時退場
千切→眼鏡のことを怒った世一に蹴り殺される(初キル)
蟻→『ムシバトル』で蜂くんにより毒殺
眼鏡(剣)→なんか死んだ
蜂くん→士道により顔面ボール化
士道→凪により絶叫しながら死亡(凪初登場)
氷織→なんでこんなかわいい子が死ななきゃいけないんだ
糸師→主人公と戦ううちに心を取り戻し笑顔で死亡
御影→凪による世一へのシュート(死ぬ)を受け止め心臓破裂
シュート→とってもかっこよく死ぬ
ドン→藁人形爆弾で周りごと爆発四散
ネス→ドンの藁人形爆発に巻き込まれたカイザーを庇い爆死
黒髪赤眼→黒幕線黒幕側で参戦後、凪と和解の末自殺
カイザー→黒幕戦にてネスの形見の首輪を咄嗟に庇ってしまい死亡
帝襟→子供は殺せない…それが彼女の最期の言葉だった
凪→黒幕戦を生き残るも傷口が酷く出血死(黒髪が迎えに来るなど天国の描写が初めてされる)
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:37:08
顔面ボール化ってなんだよ…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:23:15
サッカー漫画で毒殺すんなよ!
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:00:54
これブルーロックじゃなくて神さまの言うとおりでは?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:33:18
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:52:02
>>55 わりと序盤から主人公陣営にいるちょっと馬鹿でみんなの拠り所の生粋の根明だよ絶対。読者に絶対いつか悲惨に死ぬんだろうなって思われるタイプだけど作中一締麗に死んでそう
本当にいいやつで仲間が死んでみんなが落ち込んでるときにわざと空気読まないこと言って盛り上げてくれる愛されキャラ。人の死に敏感でいわゆる明るいだけじゃなくてちゃんと考えてるヤツ。たまに無言真顔のコマが挟まれてそこに沼る読者はいる
しかし中盤にとある敵キャラからその性格は主人公たちと出会う前に死んだ親友のエミュをしていただけだと判明するけど多分そもそもの性格もいい奴
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:05
- 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:27:10
- 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:17
>>57 青森のメッシってなんだ全都道府県にご当地メッシがいるのかしかも東北なのに西岡なのかよ
vsメッシーズ編にて最初にやられる小物
津軽弁が凄まじく誰にも理解できないためセリフの横に翻訳文が書かれている
死んだ時に「あのメッシの一人が……!?」となる
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:52:48
>>58 47メッシの一人。兵庫のメッシ
vsメッシーズ編が始まる原因となるメッシ内分裂を引き起こした張本人。長野のメッシに選出された世一はコイツによってメッシ内分裂戦争に巻き込まれていくことになる
真ん中のこの毛はメッシの髪色をリスペクトして染めたもの。少なくとも地毛ではなさそう
メッシは47人もいらんという至極真っ当な意見を持っているメッシの同担拒否ガチ恋厄介ファン
「ほんま乙やなぁ」が決め台詞
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:54:21
兵庫のメッシでバカほど笑ってる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:59
- 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:26:48
- 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:43
VSメッシーズ編で笑い声出た
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:51:36
- 66二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:19:01
- 67二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:39:45
- 68二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:45:11
>>63 よく喧嘩もするけどずっとくっついてる仲良し双子。すぐ死ぬ
二人三脚で試合に出てくる
兄よ!弟よ!と呼びあってて声量が常に130デシベル。ついたあだ名は『鼓膜の破壊者』つまり鼓膜エゴイスト
もう存在自体が凛の地雷
- 69二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:34:43
出た!ミリしら名物よく死ぬ冴
- 70二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:39:39
>>65 黒名のエミュもと。元祖ちょい馬鹿心の拠り所生粋根明
最初の試合で黒名含め自チームメンバーが殺しなんてできない…!ってなってたので覚悟を決めて相手チーム11人に一人で突撃し相打ちになりながらも勝利した。もしかしたら彼は旅人じゃなくて錆兎だったかもしれない
黒名の回想に頻繁に登場してて多分生存ifがめちゃくちゃ作られてる。カルピスの原液そのまま飲んでそう
- 71二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:27:15
>>66 乙夜の右腕的存在で47メッシのうち26メッシ殺したのはコイツ。メッシではない
眼鏡取ったら性格変わるタイプ。感情の発露が怒りが笑顔かの二択しかなさそう
試合中に乙夜に一目惚れした乙夜ガチファン。多分乙夜に右腕がいるのは解釈違い!とか言ってるくせに自分がそう言われるのは許容してるヤツ
みんなカラオケ行った時、貴方解剖純愛歌 〜 死 ね 〜 を笑顔で歌いガチで引かれてそう。本人はギャグのつもり
- 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:53:08
47メッシとかよく思いつくなw
スレ主の発想力と語彙力好き - 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:37:33
これはこれは(ニチャア…)
実際に読む予定があるんなら感想スレ立ててくれると嬉しいな
ここで書いたミリ知ら付きで - 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:31:21
- 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:01:09
わかる。凪周辺とか特に事実知った後の感想聞きたい
- 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:36:49
兄ちゃ大好きなりんくん()の画像のせるのはありか
- 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:52:41
>>74 糸目だ!囲え!
黒幕。サッカーマスターになるために肉体改造をされまくった悲しきサッカーモンスター
序盤に眼鏡と一緒に死んだと思われていたが実は生きてた。眼鏡が腕を剣にされていたのは黒幕は人体改造ができるという伏線
そもそもこめかみのあたりにある『核』を破壊されない限り死なないし体力は無限だし開眼すると2秒先の未来を見れて実は足が八脚ある
ちなみにコイツを改造したのは世一の父。黒幕戦にてカイザーなどを殺し、怒った凪と世一の連携プレイによって破壊される
- 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:55:41
- 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:58:21
- 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:55
>>79 まず誰だかわかんない…多分世一かな
vsメッシーズ編にて一時的に協定を乙夜と結んだ時に世一が乙夜に放ったセリフ
量産されたメッシーズから真メッシ守れるのは俺だけだ!とヒーロー気取りになって涎垂らしまくってる乙夜に向けた皮肉。貴様は俺より下だからせいぜい俺のサポートのみしてろカスがという意味
- 81二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:30
(絶対ミリしらじゃなさそう)
- 82二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:31
- 83二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:32:35
- 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:12:35
- 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:32:24
- 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:01:36
>>82 痛覚なさそう
デスゲームあるある感情も痛覚も気配もなくていつも瞳孔ガン開き笑顔を貼り付けてるヤツ。死ぬ時も「あっ、死んだ」くらいの軽さ
凪側の刺客で世一ともある程度仲良くなってから普通に殺しに来てそう
多分道端に椿落ちてたらいちいち踏みつけるタイプ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:33:14
>>84 血液型占い大好きそう
血液型で人類を四つのタイプに分けようとする愚かな人間で相手のことを血液型で呼ぶ。血を舐めるだけで相手の血液型が分かりそう
基本暑苦しくて語尾に全部びっくりマークついてる。口癖は「燃えてキタァ!」で主人公にお前!いいな!とか呼びかけて秘伝の技とか伝授して来そう
なんか思ったけど海外勢多くない?やっぱ海外編あんのかな
- 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:48:21
わざとだろうけど画像のチョイスがありゃありゃなのがチラホラw
面白いけどw - 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:21:37
- 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:13:10
- 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:44
>>85 主人公みたいな顔と髪色してんな
とっても頼り甲斐のある兄貴分タイプ。幼い頃から身長が高く両親からあなたは強いから弱い人を守りなさいと言われて育ったので自分より小さい子は満遍なく守ってくれるし、次男なら耐えられないような傷でも俺は大丈夫だと笑ってくれる
休日ユニクロで幼稚園くらいの妹と服選んでたらかわいい。実は辛いもの食べれないとかだとアツい
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:15:42
- 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:24
>>89 どうしてだろう人としての余裕を感じる絶対仲良いよこの二人これの次のコマ冗談だぜbro!とか言ってる笑いあってそう
上位二名しか生き残れないゲームをクリアした後なんだろうな。票はMVP選手アンケートみたいなヤツだろ
左 女の子大好き。歯が浮くようなセリフばっか言ってて定期的に少女マンガチックな絵柄になって星を飛ばしてきそう。ただし氷識を女だとは間違わない
試合前の奇妙なルーティンとかがある
右 彼女八人くらいいそうだし生徒会長とかやってそう。ねるねるねるね作るのが趣味
海外編で主人公が最初に会うサッカー選手
いつもシラーッとした顔してるけどノリはいい。真顔でボケてくるタイプ
なんかよくわかんないけどお箸ちゃんと使えそう
- 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:42:38
一人称僕で敬語の低身長不思議くんっぽい。氷識と一緒に動いててほしい。うさぎ飼ってて犬のことをわんころさんって呼びそう
「僕は幽霊が見えるんです。だから死ぬのは怖くない」とか言うタイプ。風とかも読めそう
小さい頃からとにかく身近な人が死んでてサッカーだけをいきがいにしてここまで生きてきてる
最初は潔さん呼びだったけど友達になってから世一くん呼びになるかわいいやつ。絶対「世一くん、初めての友達です」とか言ってくる。かわいい。そして死ぬ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:21:05
- 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:53:32
>>92 5秒に一回キレてそう。人の嫌がることを進んでやりますの言葉が悪い意味で捉えられるタイプ
プレイスタイル荒々しそう。蹴ったボールが雷でもくらったみたいにボロボロになっててみんなが「コイツ、強い…!!」ってなるシーンが絶対ある
シュートあたりにぶつけたらマジでキレそう。なんなら手が出そう。ジャンプ読んでそう。ネタバレとかしてきたやつ海に沈めてそう
好物はライチでそのネタで一生からかわれてそう
- 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:17:54
- 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:01:40
>>95 なんかネスと同じ匂い感じる。コイツに頭掴まれたら洗脳されそう
家庭環境クソ組の一人。顔の傷は親がどっぷりハマった宗教的の悪魔祓い的意味合いでつけられた。ちなみにこの宗教の教祖がドン
ネスのこと同族嫌悪的な感じで嫌ってそう。多分助けてくれる人とかいないままサッカーばっかやってたんだろうな、人とコミュニケーションできる場所はサッカー場だけだったやつだ
めっちゃジャンプ力ある。ニコくんにあなたもウサさんなんですか?とか質問されてて欲しい
- 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:09:39
ほじった鼻くそひとつひとつに名前つけてそう
- 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:33
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:12:06
- 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:30:09
ここまで出たキャラの生死予想も知りたいです!
- 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:49:18
- 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:52:10
ニコくんを庇った國神が酷い傷を負いながらも、行け!と叫んでるシーンに対するニコくんの反応
多分ナレーションで足がすくんで動けない…とか入る。この後逃げようとするけど振り返って國神を助けに入る
最終的には遠くから見てた氷識くんの体当たりでなんとか三人とも助かる
- 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:53:23
このスレ終わった後見ようと思ってるんだけど漫画とアニメどっちがいいとかある?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:52
アニメは声優陣の演技は素晴らしいんだけど作画が微妙だし削られてる部分もあるから賛否両論
漫画は本当に作画が秀逸でアニメより動いてると定評があるし金銭的余裕があるならこっちがおすすめ - 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:56:07
- 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:13:02
マガポケで一日2話ずつ無料で読めるのでそっちおすすめ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:24:16
- 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:49:28
- 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:40
>>109 初めてキーパー見るな
めっちゃくちゃデカくて腕力がヤバい。サッカーのルールあんま理解してなさそう。とにかくキーパーは手を使っていいというガバガバ理解のもとゴールからボールをぶん投げることで相手のゴールにシュートするというシーンがありそう
名前からして我が強そう。常にマイペースで行けたら行くで絶対来るし私服がパリコレよりも派手。その我の強さからまるまる一話全てのコマに映るという荒技を成し遂げた
- 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:27
- 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:48:01
- 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:48:43
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:36:39
- 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:45:38
- 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:04:32
- 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:27
- 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:42
- 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:02:22
- 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:06
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:53:04
ナイフ舐めてそう(絵心)→もっと舐めてそうなヤツ来ちゃった…(凛)
女殴ってそう(千切)→もっと殴ってそうなヤツ来ちゃった…(士道)
この流れ好きすぎる - 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:51:37
このレスは削除されています