ミレニアム版ドラえもん絵描き歌~

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:12:21

    丸書いてチョン×2
     f(x)²=1-x²→f(x)'=±√(r²-x²) ×2
    お豆に目が出て植木鉢~
     豆分け算の数え上げ中に豆が育ちジャンルが植木算に変化した意
    6月6日にUFOが
     6が2六日→26→平方数と立法数に囲まれた唯一の自然数
     UFO→当然Uniformly Finitely Extensible Banach spaces
    あっちいってこっちいって落っこちて
     大学数学が難しく様々な分野に転換した結果落単したことを示す
    お池が2つできました
     池の周の積分時計算ミスで本来の二倍の答えを出力してしまった
    お池にお船をうかべたら
     航跡積分
    お空に三日月のぼってた
     空集合は何も含まないためベン図に三日月型が出来ない意
    ひげをつけたらドラえもん
     グラフのデータが細く伸びる部分を髭と呼ぶ
     物理機械であるドラえもんはデータに誤差である髭部が含まれてしまうという意

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:14:25

    ドラえもんカテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:15:25

    >>1

    ちょっと笑った

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:15:40

    チョンはまずい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:16:13

    カラオケ音源で歌ってみてくれ

    >>1

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:30

    まーるかいててー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:00:03

    誰か...!誰か解説を...!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:01:02

    …で、何が出来上がるんです?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:06:02

    >>7

    丸書いてチョン×2

     f(x)²=1-x²→f(x)'=±√(r²-x²) ×2

    →円の方程式をチョン(微分記号)

    お豆に目が出て植木鉢~

     豆分け算の数え上げ中に豆が育ちジャンルが植木算に変化した意

    →豆分け算 豆n粒を何通りに分けられるかについての計算

    →樹木算  一定間隔で木が植えられている時の長さや木の本数を数える計算

    (中略)

    お池にお船をうかべたら

     航跡積分

    →船の経路やらを調べるために使われた超マイナーな積分

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:43

    ナンの為~に生まれてナンの為に生きるのだ
    インド人マイカの提言

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています