- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:15:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:16:38
天涯孤独なのはライバルのほうやからな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:18:23
スティルに限らずああいう二人だけの愛の形みたいな終わりを迎えるキャラの家族問題はよくツッコまれる
だからああいうキャラって家族いないことが多いんだよね
スティルには普通にいるっぽいけど…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:18:44
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:19:06
信じて送り出した娘がこうなるとは思わんかったやろなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:19:14
やめたれ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:19:45
え?普通にご家族いて仲も良いのにあの心中みたいなエンディングなの
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:20:00
ガチで何の情報もないウマ娘に比べたらお小遣い増やしてくれた情報があるだけまだある方
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:20:01
本人は幸せだろうけど親御さんのことを思うと天涯孤独なのはスティルの方で良かったんじゃないか……?と思う
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:20:23
こういう広義のセカイ系は家族の存在がどっかに行きがち
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:20:47
つってもヤバそうなのはトレーナーだけでスティル別に問題なさそうだったからな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:09
親御さんも娘がいたこと自体忘れるから問題ないぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:21:35
そういえばウマ娘ビッグバイアモンっているのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:23:11
人の心
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:23:32
異世界転生系も家族がクソとか死別とかの設定がないと残された家族のこと考えちゃって苦手だな。
だから最終的に元の世界に帰還する話が好き - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:27:30
家族の存在意識しちゃうと「退学届勝手に出して失踪」とかご両親の気持ち!ってなっちゃうからアレね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:29:31
なんならトレーナーも温泉エンド的に普通に生きてそうという
怪異になっているっぽいのは置いておいて - 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:30:42
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:04
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:38
突然退学届け出していなくなって連絡取れなくなるって絶対ご実家にも連絡行ってるんだよね……ってなる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:39:56
ご家族がいてクラスメイトがいて仲のいいルームメイトがいてライバルがいて小さいけれど幸せな世界だけど、たった一人のためにすべて捨てるというのがスティルの愛の重さを表していいよねよくない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:41:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:44:24
まあそこ言うとスティルに引っ張られて化け物になっていってるスティトレだって普通にご家族いるだろうしね……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:47:49
まあほらトレーナーは基本個人情報ないから天涯孤独だったんだよ!って脳内補完すれば良いから(よくない)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:48:24
小説家スティル母のモデルは母馬ブラダマンテ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:51:34
スティルママの由来の元ネタが試練に打ち勝って最愛の男性と結ばれる女騎士(物語の存在)
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:53:09
まあこの世も世知辛くなっちゃったからね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:32
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:00:59
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:04:52
信じて送り出した我が子が中央の子どハマりして...
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:07:58
若手でティアラ三冠とって、その後もG1を勝たせ続けた気鋭のトレーナーとして次の担当やらチーム受け持ちの打診やら色々と上層部も他のウマ娘たちも楽しみにしてたと思うんですよ…
まあ全部本人の意思でおじゃんになったんだけどな!!! - 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:27
なんで両親の情報あるんだよ……
あのエンドだとむしろいない方が良かったタイプだろ - 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:51
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:09:26
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:01
ウマ娘側だと血統のクロスとかいう概念ないし一般家庭っぽいのでスティはマジでウマソウルに引っ張られてるんだなって印象
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:50
国は何やってるんだ?ロックダウンしたほういいぞ?
って思った - 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:56
現実的なことを考えると楽しめないよね普通に家庭環境に特に問題とかない中学生だもん……
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:46
勝手に退学届出してどっか行ってた時期のご両親の気持ち考えろよな!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:31:52
なんで厨ニになったんだ?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:33:12
キャラに対して厨ニとか言い出して冷笑するならもう二次元見るの辞めたほうがいいよ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:51
まあ心中物ってガチで古の昔から一定層に人気があるネタだけど同じくらい受け付けない層もいるからガチで賛否両論になる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:19
さっきからスティルスレで同じこと言って暴れてるのお前さんだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:20
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:40:14
こうやって話題になってるやん
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:09
トレーナーは家族になんて説明するんだこれ?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:11
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:44:07
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:44:51
マジレスするとグッドエンディングのトレーナーはもう説明することができない状態じゃないですかね……
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:51:40
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:55:13
人の心
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:30
持っているもの全部捨てて愛に生きるからこそ美しいとこがあるからな()
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:12
「まるで心中みたい」って言葉を鵜吞みにしてスティルが死ぬとか思ってそうな人いるな
例え話を言葉通り真に受けるもんじゃないぞ - 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:32:44
まあそれはそれとしてトレーナーのほうは壊れてるようにしか見えんので退学後のスティルが普通に両親のもとに帰るとも思えんのやがな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:35:28
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:43:22
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:07:09
両親からよろしくお願いしますなんて言われるイベントがあったらスティトレの何やってんねんお前感が増大するからね……
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:09:10
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:38
こいつらの間で言うところの「愛」ってお前が思ってるような浅い話とちゃうぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:05
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:15:45
この手のはまともに考えちゃうと
「世界観創ってる系ビジュアル系バンドだって自宅で普通にすっぴんで味噌汁飲んでるし、スティルだってリアルタイムで無人島でスピードパワースタミナやってんだよ」になっちゃうからな - 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:23:56
出会った時中2と解釈してもまだ高校生のガキに過ぎないんで
そんな駆け落ちエンドみたいなのされてもうん……ちょっとご家族のこと考えようかとはなる - 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:50:09
古今東西年齢や環境なんて関係ねえって愛に狂う物語はフィクションノンフィクション含めてごまんとあるんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:06:42
俺的には親御さんより宝塚記念後に「ウイニングライブどうなった?」って思った。
明らかすっぽかしてるよね? - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:18:05
別に親がどうこうというのは親の問題であって、子ども本人が満足する生き方をするならそれでいいと思うんだ
子どもは自ら産まれることを望んで産まれてくる訳ではなく、何ら罪を負うこと無しに産まれてきて、1人の実存者として生きる事を強制されるのだから - 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:24:49
そも親だって
「男の子なら〇〇、女の子なら□□で――アッ、スティルインラブ(電波受信)」
って感じで命名してるんだから多分世界が何とかしてるやろ - 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:09:45
普通に家族いて幸せな家庭に育ったと考えたらまあますます良いわけ無いだろ!あのエンディングが!となる
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:13:33
スティルが失踪!?まずは警察捜索願ってなった自分は年をとったんやなって