- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:32:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:09
元は要望だったのが実現するなんて凄いね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:38:30
他の亡国も出るかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:44:00
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:44:33
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:46:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:47:36
さすがに商業では無理だろうから
同人で誰か大日本帝国編作ってくれ - 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:49:02
モンゴル帝国版が見てみたい
元、キプチャク・ハン国、イルハン国、チャガタイ・ハン国の4冊に分ける感じで - 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:55:42
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:20:32
今更
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:16
オスマン帝国編も見てみたい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:23:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:25:33
世界史やらないと全盛期ハプスブルク家のヤバさは分からんからね…スペインとイタリア失った後でも皇位継承問題で世界大戦レベルのいざこざになるレベルには影響力がある大国だし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:54
全盛期の支配領土獲得の経緯学ぶと顎でネタにされがちなカール5世も普通に傑物側じゃね?となる
カール5世 (神聖ローマ皇帝) - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:31:10
と、途中でチンギスの子孫(自称)に文字通り更地にされてる……!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:42:25
ハプスブルク家が元居たスイスとかは入ってるのかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:08:39
今はネットがあるけど昔の旅行者には地球の歩き方はバイブルだったって聞いた
危険な地区とかスリの情報とか細かく書いてくれてるのありがたいよね - 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:10:31
大正時代の東京散策とかやって欲しい
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:28
>>17だけど普通にスイス入ってたわ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:53:34
当時に出版された体じゃないんだ?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:05:33
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:35
そう考えるとハプスブルク帝国の歴史も長いな