- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:36:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:04:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:22
何処にでもいる…?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:59:49
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:04:18
皆伝いっぱい持ってて
殿様のお側に控えれて無茶ぶり聞けるやつが普通? - 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:12:14
忍び相手に気取られることなく尾行が出来る武士なんて薩摩藩士以外含めてもそうそういないだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:12:16
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:56
専門の訓練受けずにナチュラルボーンで忍びと情報戦やら二重スパイやらするからやべーよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:21:22
西郷どんもだけどよくこの下級武士を見いだしたなって斉彬様の慧眼ぶりにびびった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:23:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:24:20
重役も普通に有能だけど若さ故か
生麦事件のトンデモ事態に対処しくれてないとこが好きw - 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:36:19
あそこにいたの冷静で策士なメンバーばかりだから首切るまでにワンテンポあったけどもしあそこに半次郎がいたら即刀抜いてるだろうよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:37:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:07:40
跡目争いでもめてごそっと減ったせい?
年配の家臣あんま出なくて割と若手が活躍するな薩摩