fakeを見るに型月時空だといろいろやってるらしいリチャードさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:43:17

    アーサー王が女性であることを知っている
    アヴァロンの発掘
    アッカーの処刑をしないとおそらく剪定沙汰
    ギル曰く何かを内包しているらしい
    死徒を山の翁と討伐
    生前から湖の妖精やペレアス卿と縁があるらしい

    見てぇ〜!リチャードの生前の掘り下げめちゃくちゃ欲しい〜!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:48:28

    わかる
    Fake終わった後とかに生前リチャードの冒険譚見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:37

    fgoのセリフ的にはメリュジーヌ(汎人類史)がご先祖らしい
    妖精との子の末裔…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:00:05

    >>1

    わかってる情報を無理やり繋げると「内包しているもの=メリュジーヌ由来の妖精成分」「湖の妖精にアヴァロンを貰って埋め直した(その際にアーサー王が女性であると教えてもらう)」とかになるのかなあ

    アッカーの処刑しないと剪定沙汰になるのはさっぱりだけども

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:27:37

    正直これ以上fakeでリチャードの掘り下げにページ割いてる暇があるかというと…って感じだからfgoに期待
    次巻で完結らしいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:20

    FGOは制約多いじゃん?仮にイベントやるとしてシナリオの字数とかバトルパート入れるタイミングとか
    ガチャの実装キャラでどれくらい稼げそうかとかライター以外の人も交えて考えることが色々ある
    それよりはFake完結後に出るだろうマテリアルで設定明かしたり外伝書いたりしてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:49:59

    fakeマテリアルは真面目に欲しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:56:39

    >>1

    リチャードがなんでもエクスカリバーできるのは生前に触れた『遺物』のお陰もあるらしいからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:44

    山の翁とリチャード1世の死徒討伐とか絶対面白いじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:00:07

    >>4

    アヴァロンを内包してるなら>>8とも繋がるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:01:27

    結局リチャードと共に戦った山の翁誰なのかとかマテリアルで教えて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:02:11

    >>9

    しかも「恐ろしい男」で語り継がれるレベルで教団に怖がられてたらしい

    マジで何したんだよ獅子心王

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:13:55

    史実の方だとサラディン兄弟と互角以上に戦った獅子心王スゲー!って評価なのに型月世界での神秘関連の盛られ方的に型月サラディンとリチャードって逆の評価になるのではないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:19:47

    >>13

    たぶん型月サラディンは菌糸類が好きな「人類皆強大」を体現するような真人間のまま偉業を成し遂げたタイプになると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:35

    史実の逸話もかなり面白いから型月時空でどれくらい採用されてるのかも個人的には気になるところ
    航海中に神に文句言って風向き変えさせた話は絶対採用されててほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:58:21

    セイバーで呼んでもライオンヘッドになる辺り
    生前リチャード100%は本当やべぇ奴なんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:00:40

    二十七祖も存在してる世界線だから倒した死徒が祖でゼルレッチよろしく原理血戒強制継承とかさせられててもおかしくない事になったの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:03:39

    勝手な予想だけど型月リチャードは生前にアルビオンを踏破したんじゃないかと思ってる。
    本来なら色々な意味でクリア後推奨ダンジョンを人生のかなり早い段階で踏破したから人としての感覚が致命的に狂ったのが型月リチャード。
    それを可能とする能力とやりかねない精神性を母親は見抜いて矯正しようとしていたんじゃないかな。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:11:48

    >>6

    その手があったか、楽しみだなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:14:17

    成田の性癖的に、リチャードの人外メンタルにそれっぽい理由(妖精の血筋とか)はなさそうだなと思ってる
    訳あっての狂人よりナチュラルボーン異常者の方が好きそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:29:52

    仲がよろしくない父親に対する言及が全然無いのが気になるぜ…
    あと弟の方のジョンとの絡みももっと見せてくれよ…!絶対濃いエピソードあんだろ…!
    これで身内全員どっかしら人外要素あったら笑う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:36:23

    >>21

    というか結局リチャードは全盛期のパパと戦って兄弟全員参戦&フランス王&フランス諸侯&スコットランド王&ママの実家パワーとかいうバフ盛り盛り状態で負けてるんで下手したらパパのこと内心トラウマになってるんじゃないですかね……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:52:27

    思ったより壮大なことはしてないようにも思える、妖精に会ったり幻想種と殺し合ったり代行者と腕比べしたりとかはしてたかもだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:13:02

    マッマことアリエノールも、リチャードのマッマとして「は」パフェコミュ成し遂げた模範的賢母にして終生の理解者だけど、若い頃はそりゃもう悪役令嬢の鑑のようなスペック&素行&経歴のおもしろやべー御人だったからな…
    あの時代に生きたヨーロッパ女性としては、およそ浮世の欲しいもの輝かしいもの全てを手に入れたに等しい境遇なのに「王と結婚したと思ったら僧侶だった」ってなんだよロック🖕過ぎる…
    そんで後夫はあの内政チート戦争つよつよ親父だもんよ

    ナチュラルボーン🦁🫀とは言うが、ぶっちゃけ原材料と交配経路的には納得かつ順当まであるし、凡夫ジョンくんのがプランタジネット朝的にはむしろ異端なんじゃないかと思う
    〇 骨肉の争い
    ◎ 血は争えない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:23:54

    >>24

    『ヨーロッパの祖母』として讃えられてる三人は全員思想も性格も何もかも違うの面白いよね 後は男の好みもか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:24:21

    >>23

    神代がとうに過ぎたはずの中世の冒険譚としては十分壮大じゃねえか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:02:46

    >>24

    マッマの祖父も中々ぶっ飛んだお人だったのよね

    晩年を迎えてから気性が落ち着いてくるところも似てる

    そしてジョンくんはなんというか…両親の悪いとこ欲張りセットっていうか…それでいてパッパには溺愛されてたのが余計厄介っていうか…

    王位簒奪の件を許すリチャードと許されたジョンをぜひ型月時空で見た~い!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:05:03

    アッカーの処刑をしないとおそらく剪定沙汰

    えっそうなん?fake読んだけど知らなかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:07:16

    >>28

    詳しくは分からんけどサンジェルマンが言及してた気がする

    そういやサンジェルマンも謎の塊みたいな感じだな…

    リチャード周りなんなんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:12:49

    >>7

    本来ならば死徒と英霊が両立するのは設定的にありえないはず(知識としては英霊たちは死徒について認知済み)なのに

    なぜか両立している世界だからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:19:17

    >>30

    正確には死徒ではなく祖が両立しない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:27:24

    こんだけ神秘方面で盛られても最期は敵城攻略してる最中に敵兵のクロスボウがまぐれ当りしてその傷が悪化した結果死ぬなんて現実は非常じゃのぉ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:42:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:43

    >>28

    6巻の回想でサンジェルマンがそんな感じの事を言ってる

    言い方的にアッカーの処刑の事だと思うけどリチャードが獅子心を持たなければ剪定沙汰と解釈出来なくもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:47:26

    >>28

    多分十字軍遠征の成功失敗が人理定礎案件なんだろう

    多分失敗しないとキリスト教の権威が落ちず人と神の関係がべったりのままで近代化に進めねぇのかと

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:48:29

    fakeでもリチャード×ぐだちゃ!!!!!!!!!!!!!!!

  • 37125/08/25(月) 13:08:28

    ↑最近IPがコロコロ変わる?せいでレス削除出来なくなっちゃったから黙って報告よろしく、スマン

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:12:51

    >>35

    アッカーの処刑ってそこまで十字軍遠征の成否に関係あった?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:15:29

    生前から神速だったり擬似カリバー撃てる訳じゃ無いだろうにどうやって死徒討伐したんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:18:28

    >>39

    共闘した山の翁と宿敵さんのスペックが分からんから考察のしようがないっす

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:22:28

    >>40

    fakeマテリアルーーー!!はやくきてくれーーーっ!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:31:07

    >>38

    あそこで捕虜さっさと処理せずとろとろしてたらその間にサラディン側が準備進めちゃって、リチャードが普通に戦争に負けまくって追い出されるルートがあるのかもしれない

    そうなったら講和が成立しないから、巡礼とかは認められるかもだけどリチャードが手に入れた聖地周辺の土地は放棄を余儀なくされて十字軍勢力が史実よりも早期に縮小する可能性がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:32:59

    今回の夏イベでも活躍してたしそろそろ何か来るんじゃない?
    不自然なくらい言及されなかったのもネタバレ考察対策とか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:34:36

    >>43

    活…躍…?

    いつでもどこでも楽しそうだなこいつとは思ったけども…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:37:46

    活躍(サメん卓グッズ漁り)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:38:49

    躍動はしてたな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:42:18

    >>32

    まるで厠で乙った軍神みたい

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:49:00

    fake読み返してたんだけど、処刑しないと選定されるってどのあたりに書いてあること?
    知ってたら教えて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:50:05

    >>47

    軍神は普段の食生活の悪さが祟っての脳卒中

    リチャードは家族を殺された兵士が復讐で放った一矢からの壊疽

    因果応報なとこしか共通点が…ない…!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:53:44

    >>39

    十字軍だから不死殺しの概念武装の類を誰かしらが持ってた可能性

    宝具だろうが人間の攻撃は効かねぇけどメタ武装持ってりゃ攻撃通るのは聖堂教会が証明してるし後は身体能力さえ追いつければ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:53:58

    >>48

    6巻18節の回想サンジェルマンのセリフの事と思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:56:26

    >>49

    関係ないけど軍神と獅子心王ってちょっと似てるよね

    前髪の感じとか戦好きなところとか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:32

    >>51

    ありがとう、サンジェルマンがここでも喋ってるの覚えてなかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:16:51

    >>21

    カルデアでもおシェイのジョン王読んでるのどんだけクソデカ感情あるの弟さんにってなるよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:41:11

    >>15

    分かる。その逸話好き!

    「貴方の為に戦っているんですから風向きくらい変えてくれてもいいではないですか!」って言った後にほんとに風向き変わって戦場に間に合うの面白すぎ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:54:45

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:00:22

    >>39

    身体能力さえあれば黒鍵なり火なりで死徒討伐はできるからな。十字軍にゃ聖職者も居ただろうしその縁で聖堂教会の概念武装持ち出したんじゃねーの

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:03:56

    >>55

    fateのリチャードのビジュアルで脳内再生余裕なあたり史実がもう二次元キャラ並に濃い

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:44

    >>43

    まあまだカルデアに召喚されてないんだろうし終章前に一回縁結ぶイベやる可能性はあるかもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:46:02

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています