ジャンプ漫画の最強議論って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:47:10

    No1は満場一致で決まる作品が多いから意外と荒れないよね
    5~6位あたりから論争になるイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:49:55

    最近の漫画は天井を序盤で見せてくる感じはある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:50:25

    ハンターだとネテロと護衛軍はどっちが強いとか言われることはあるけどな
    実際にどっちが強いんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:52:53

    個人的には最強キャラ達より一段格の下がった中堅所の強さ議論の方が好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:53:03

    >>2

    例えば?

    ハンターハンターぐらいじゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:54:51

    >>5

    有名どころだと呪術ヒロアカ辺りかな?

    今のジャンプの連載陣だと魔男キヨシしのびごととかまぁ俺の勝手な印象なので違うかもしれんけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:58:17

    サンデーの漫画だとインフレが起きにくいな
    メジャー→おとさん&ギブソンが最強
    うえき→ロベルトが(途中まで)最強
    コナン→優作が推理力最強
    ジャンプだとなぜかインフレしまくるのはなぜだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:58:26

    るろ剣は師匠がNo1だと思うけど2~5の序列が分からん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:02:41

    >>8

    原作だけなら全て最強状態として

    師匠>剣心>志々雄>縁だろうな

    ただし志々雄は時間制限が来なかったら

    縁は狂経脈破られない志々雄相手でそれを有りとするならで

    原作者コメントとは別に意見が多少割れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:33

    >>6

    魔男のイチは今のところキングウロロとデスカラスと反世界の三竦み感ある

    キヨシはあと2人の大魔王がどんなものか分からないけど潜在能力だけだとキヨシが明確な一強

    しのびはヨダカが常時デバフを受けないと物語にならないくらい頭抜けてるんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:09:53

    >>9

    志々雄が気に入ってしまったから勢いで勝ち逃げさせた

    と作者が白状してる状態で、ぶっちゃけ強さに説得力があると作者も思ってねえ状態だからってのもある


    縁はまだ九頭龍閃を捌ききったり技量アピールしていたが、斎藤にしろ志々雄にしろ、剣心が真剣使ったら瞬殺やろ

    って描写の山だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:51

    昔の漫画(ドラゴンボールとかキン肉マン)は強い奴がどんどん現れる構成…言ってしまえば天井が定まっていなかったのに今の漫画(ワンピースとかハンター)は天井(赤髪海賊団とかジン)がしっかりしているのはなぜだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:20:44

    >>12

    ドラゴンボールも

    ぶっちゃけ太陽系破壊可能とか豪語する割には破壊規模がしょっぱいセルとかより、

    指クンッ!だけで大都市を更地にするナッパの方が強そうじゃね?

    惑星破壊如きは初登場ベジータでも可能みたいだし


    なんて感想は数十年に渡って出ている

    そういう風に、インフレが行き過ぎると描写の方はかえってデフレして創作の幅が狭まる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:21:20

    >>12

    そりゃ際限なくインフレしたらBLEACHみたいになるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:26:05

    >>13

    まぁぶっちゃけ戦闘力MAXでも200〜300程度だろう亀仙人やサイヤ人編の修行中のピッコロが地球上から月破壊出来るので万単位以上の戦闘力ある癖に地球上で普通に戦えてる描写は普通にデフレしまくってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:28

    >>12

    逆に言うと天井のないインフレ漫画として完成度の高過ぎる物が前例としてあるからそれとは別ベクトルの作品が産まれてるってのはあるかも。

    ワンピースもDBには敵わないから違った形の作品を作ろうとした…とかおだっちが言ってた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:34:17

    >>3

    一応王にもダメージ通せてるから無限にベチベチし続けれるならネテロが勝ちそう

  • 18◆hd7ekFd7pQoz25/08/24(日) 23:26:28

    >>6

    ヒロアカだとオールマイトみたいな感じか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:54

    >>6

    >>18

    ヒロアカはオールマイト派

    マスターピース死柄木

    変速デクで割れてるイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:28:27

    縁壱五条オールマイトのジャンプ新世代最強ヒーロー
    全員「こいつでよくね?」を三者三様の手段で巧みに回避してるね

  • 21◆hd7ekFd7pQoz25/08/24(日) 23:33:44

    >>19

    そっか途中で新たな「最強」が生えてきたんだったな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:03

    >>17

    軍儀で鍛えた王じゃなきゃ百式観音突破してネテロに攻撃当てられないから護衛軍だと本調子のネテロには勝てないだろう

    防御力も王程じゃないしオーラ切れの前に護衛軍の体力が尽きるでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:18

    >>21

    初手で殺意バリバリで挑んでいれば、マスターピース死柄木を初見殺し封殺が出来た変速デク。ただし5分限定の史上最強

    そしてその初見殺しを乗り越えてしまうと、順応してどんどん成長し続けて正真正銘の最強になるマスターピース死柄木

    安定感と実績では全盛期オールマイト。それとほぼ互角なAFO

    とかまあ条件次第で候補はいるからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:59:13

    鬼滅と呪術はずっと最強がブレてないし全体がインフレしたから最強側にもテコ入れするみたいなのもなかったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:33:15

    スレ画みたいなマジの絶対的な最強(故人)っていうのは珍しい気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 03:35:22

    呪術の最強議論は割と終盤まで五条宿儺で揉めてたけど最終決戦終わってみたらだいぶ宿儺の方が強かったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:56:19

    >>5

    まずハンターハンターは最近の漫画では無い

スレッドは8/25 15:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。