- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:55:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:59:43
中の人ネタもあって面白いよね(スレ画だと”タロウ”に変身し、決め台詞がハッピー”サンシャイン”なトレギア)
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:01:33
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:03:49
ユニバース戦士はリ・イマジネーションとアナザーライダーを組み合わせた全く新しいレジェンドだ
というかレジェンドですらなくゴジュウジャーと同格のライバルでありヒーローと位置づけているために
各回のメインゲストとして強い存在感を放ってるのがいいんだよな - 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:05:27
「嘘をつくと死ぬバカ正直者で団地から嫌われてたタロウ」と「嘘と真実を織り混ぜて凄まじい支持率を誇る人気者の常夏総理」って反転具合良いよね、それでいて友達を欲していたのは同じと言う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:05:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:07:39
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:53
まぁ検事って頭いいし…
俺は隊長に即やられたレッドバスターこと鳥飼さん好き。鶏がウィークポイントなレッドバスターがフライドチキン屋してるのがもう清々しいよね。しかも役者さんが雉野の人だから「鳥」飼さんなのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:09:07
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:55
欲を言えば夏映画には常夏総理以外の元ユニバース戦士にも顔を出してほしかったところ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:15:26
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:16:14
特撮経験者が変身すると妙に様になって強そうに見えるのが面白い
その極みがルパンレッド - 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:16:59
レジェンド戦隊じゃなくて「あくまでも同じ姿の別物です」を徹底してるのが面白い
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:20:25
ナンバーワン応援団からの名乗り演出も相まって印象に残るユニバース戦士は多い
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:02
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:34:34
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:35:46
本家でパワーアップが無くてもパワーアップはありますよ?っていう門戸を広げたレッドレーサーは良かったと思う
あれで昔のヒーローのカタログではなく現代アレンジというのがぐっと上がった - 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:58
先週言っていた
"テガソードに乗り込めるのはゴジュウジャーだけ"で差別化も出来ている - 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:08
わざわざ永徳さんがゴセイレッドやってるの好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:17
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:43:07
なつめくんみてると最近の戦隊も出てほしいんだよな
ギラが別のやつやってるのみたい - 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:04:08