今最高のCPUとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:01:53

    intelだけからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:03:27

    NPU不要ッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:03:40

    intelくんはEコアの発想だけはすごいよね 発想だけはね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:21:01

    なんでじゃーっ なんでintelは愚弄される存在になったんじゃあっ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:23:01

    >>4

    性能と品質…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:23:53

    >>4

    殿様商売してたから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:50

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:27:02

    どうしてX3Dがいるのにゲーマー向けを名乗ってしまったの?クリエイティブ分野だと悪くないのに本当になぜ...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:30:32

    任天堂!SWITCH3にはIntelを採用しろ!
    同じ殿様商売をやっていた者同士...シンパシーがあるはずだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:53:43

    AMDは貧者のパチモンCPUっ! K6-3でも作っていればいいっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:56:11

    でも嬉しいなあこんなチラシの裏でCPUスレが立つなんて
    で、今スペック的に最高なCPUはどこの何なんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:58:46

    ところで強引な男の半導体関税は大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:01:14

    他所にリソースを特化されたら
    セールスポイントをそのまま奪われたってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:44:02

    >>11

    もちろん9950X3D 極限まで9950X3D

    ゲームも演算性能も最強なんてそんなんアリ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:49:24

    めちゃくちゃ投資してそれが花開こうとしてる真っ最中にCEOがまた財務畑出身に変わったから最強CPUの座を取り返しにくるような製品は金輪際出てこなそうなんだよね 投資家ってのは怖えなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:51:11

    Intel入ってないよ(笑)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:53:24

    インテル入っててクソワロタw

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:55:48

    どうしてこんなに落ちぶれたんやろうなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:58:38

    Intel Arc A770という誰も興味をもたないグラボ… 神

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:15

    13、14世代の反り+時限爆弾問題で割と致命的な悪評立ったから大分厳しいんだよね、猿くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:12:16

    amdがリードし始めたら途端に投資家から一斉に見放されたから苦しくなったと思ってるのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:08:18

    Core 200シリーズ… 聞いています ベンチ番長だと…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:11:38

    >>19

    ニッチなものでさえなければ機械学習もNVIDIA確定ェでゲーム分野もDLSSかFSRがあるからNVIDIAかAMD確定ェってネタじゃなかったんですか

スレッドは8/25 12:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。