- 1二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:04:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:07:46
- 3二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:08:50
他はまぁ五千歩譲っても良いけどラストの改編は流石に擁護出来んよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:09:23
最高のセリフをカットしてるから.....シエル先輩がパスタ食べるのが些事なレベル
- 5二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:05
制作陣は何を思ってアニメ月姫を作ったのか……
- 6二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:07
月の裏側ルートが完成したと言うまでアナタを72時間刀で刺し続ける
- 7二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:10:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:16
まあまあとかそれなりとかそんなん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:24
アニメ単体で見れば、当時の水準的に及第点だとは思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:12:46
鈴村健一が無かった事にした紛れもない黒歴史
- 12二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:05
原作を知らない人が見れば良作とは聞く
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:21
アーチャールートで「大丈夫だよ遠坂」を言わないエミヤみたいな感じか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:23
月姫のアニメじゃない前提だったら割といい
作画は綺麗だし劇伴もエモい
ただ月姫ってタイトルがついてんだよなついてんだよなこのアニメ…… - 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:33
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:41
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:14:44
ペロ・カオスすこ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:14:54
- 19二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:15:15
遠い未来鬼滅のアニメ化が終わりufoの手が空いた時でも来ない限り月姫のアニメ化がこれから更新されることはなさそうという事実
- 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:16:22
でも最期にみんなで遊園地に行ったり吉野氏の四季とロアの演じ分けはすこ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:16:33
まあ時代が違うからなあ…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:16:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:17:23
ふざけるなぁぁ!!!😡
- 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:17:36
アニメ化されましたがみなさんが望むような形には違うモノみたいなことを
きのこが言っちゃうレベル - 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:17:42
「式。君を一生、許(はな)さない」
「好きだから、吸わない」
型月3大名告白の枠組みを作るならこの2つはほぼ確定で人によっては「士郎。貴方を、愛している」か「俺は、桜だけの正義の味方になる」で判断が分かれそう
- 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:17:52
- 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:18:10
でもあの死んだキャラ原作だと初回プレイで大抵死ぬからあるあるネタとして俺はウケたよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:18:19
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:10
- 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:48
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:19:48
光る部分はあるよね
ダメなところを引くならマイナス突破するけどいいところを加算するなら40点くらいは取れる - 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:06
- 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:21
- 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:23:48
希望を与えられそれを奪われるその瞬間こそファンは最も美しい顔をする…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:24:07
- 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:24:34
他のメニュー頼んでるならまだしもパスタしか食わないのが悪い
- 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:24:49
京アニが成功してるあたり原作大改変がビジネス的は間違ってるとも言えんのよな…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:14
自分の手がかかった作品を作りたいが、一から作るとリスク高いし企画も中々通らない……せや!既に知名度ある作品の看板借りよ!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:25:35
00年代キャルゲエロゲアニメってつよきすとかキミキス辺りもとんでもない事になってたよな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:27:46
でも当時の型月って知名度は当然とは言え今よりも圧倒的に無いから
原作改変されてもちょっと叩かれるぐらいでノーダメだろうな… - 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:25
- 42二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:29:57
トライガンとか鋼の錬金術師とかアニオリ貫いて良作に届いた作品もあるから全部が全部悪いとは言えないのよな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:32:47
アニオリで大成功して原作のアニメ化でも大成功する鋼の錬金術師とかいうバケモンよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:34:18
消失を映画化したいけどそうすると尺が余りまくる……せや!短編で終わった話を実際に八回繰り返して引き伸ばしたろ!みたいな邪推もされてたな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:20
ヴローヴ戦をペロカオス化したらどんな感じになるんだろうか
- 47二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:37:27
声優陣は後に
幹也やロマニをやる主人公ムラケン
マーリンプーサーやる有彦桜井
バゼットやるアルクェイド生天目さん
凛やる琥珀の植田さんとか色々いるんだけどね豪華メンバー… - 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:59
- 49二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:14
- 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:43
このおれがこんな人間の小僧ごときに敗北するなどありえんっ!!で負ける
- 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:41:41
- 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:44:16
でも好きな漫画のアニメの出来がアニオリ回も含めて滅茶苦茶良くてなんとも言えない気分になる
- 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:44:49
- 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:52:35
- 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:54:08
調べてみたら
影響されるから見ない
改変しても構わないけどここだけは守ってくださいと言われた部分を無視する
漫画描く時間削ってまで出してくれた修正を無視する
ヤケになってドラマ最終回を放棄して原作者に丸投げ
まるで原作者が悪いかのような嘘を脚本家仲間と結託して流して原作者を自殺させる
と滅茶苦茶やってやがるな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:57:08
基本きのこもなんも言わずに通したらしいからな なんか細かいことは言ってた記憶あるが
- 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:04:10
ネロ瞬殺があったからこそ向こうも線を狙ってる!?がより衝撃来るし、そこでちょっとおおってなったところで露骨に秋葉が向こうに対して兄さん!だったりこれが入り口は何だかんだ楽しめちゃうのが困る
- 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:10:25
「私を殺した責任」と「これが、モノを殺すっていうことだ」も確かなかったはず。前者は予告だけで後者は「見えてるものが違うんだー!」って叫んでた
なんでピンポイントで大事なセリフを無くすんだよw - 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:11:18
テンポ重視しすぎてキメが薄い感じした